産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。
産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。
ニッポンの明日には、ブログが一番! 総務省は14日、小中高校生のだれもがブログ(日記風の簡易ホームページ)を書くような環境をづくりをめざす方針を決めた。同省が設置した「情報フロンティア研究会」(座長=國領二郎・慶応大学教授)が、日本の「IT(情報技術)力」を強化する方法として、「あらゆる児童・生徒がブログを持つべき」と報告書で提言したのを受けたものだ。 研究会は、ブログや知人同士が意見交換する「ソーシャルネットワーキング(SNS)」の普及で、個人レベルの情報発信が急増し、「企業対個人」「発信者対受信者」といった社会構造まで変えつつある、と分析。その一方で、インターネット関連の知識格差が生じている、と指摘した。 報告書はこうした現状を打開し、IT社会で日本が優位に立つには、義務教育段階からネットワークで個人が発言する作法を身につけさせることが必要だと主張。あらゆる子どもが自分のブログを持つの
私は、現在の(そしてそれ以前の)はてなアイデアが大っ嫌いです。 でも、(集約窓口・ユーザーサービスとしての)要望トラッキングシステムや不具合報告システムを作る必要性は感じています。 だから、ただいま実験中の はてなアイデア(というか要望・不具合窓口サービス)の完全撤回は望んでいません。 (私が理解できる範囲での) まともなサービスに生まれ変わって、なおかつ発展してくれることを願ってます。 上記の様に、私個人は単純に「壊せばいい」とか「使わなければいい」とか考えてませんので、今有るサービスの良いところも悪いところも出来るだけ理解し、少なくとも自分が使用するに耐えるサービスにしていただく為の提案を続けたいと考えています。 そういう目的の下に、一般的な利用を想定している皆さんよりも(妙に)積極的な利用を心がけている次第です。 この種の改善活動が大変に難しい作業だということは経験上理解してます。た
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
塔には不思議な魅力がある。 東京タワー、通天閣、ランドマークタワー、パリのエッフェル塔、ピサの斜塔…。 民族の象徴的建築物には塔が多い。 ピラミッドだって一種の塔のようなものだ。 我々人類は塔を建てることや見ることが本能的に好きに違いない。 そんな塔の魅力に引き寄せられるがごとく、長崎は佐世保にある巨大な塔を見に行きます。 (Text by T・斎藤) 人はなぜ生きているのか? 人は何を目的に生きているのか? まず、食べて生き延びるために生きている。 原始時代は食べ物を探すことに行動の全てを費やしていたし、現在でも食べて生活するために金を稼ぐ。 が、食べるのに不自由しなくなると、今度はそれが目的でなくなる。次に人は社会的な秩序を築きその中で地位を得ることを目的とする。が、それもまたある程度の秩序と地位を確保し満足してしまうと、もう目的ではなくなる。すると今度は人生を楽しむことが目的となる。
ライブ開催します! 場所:池ノ上Bobtail 時間:6月19日(日)18:00開場 19:00開演 出演:林矢子、2525稼業+高橋裕+すどうかよ チャージ:1800円 (+drink) アクセス:井の頭線池ノ上駅下車徒歩15秒 井の頭線もしくは小田急線下北沢駅下車徒歩7分 〒155-0032 世田谷区代沢2-45-9 飛田ビル B1F * 7月15日(金)大久保HOTSHOTでもやりますよ。 詳細は後日アップします。 (achaco)
「コンピュータ博物館」は下記に移動しました。 http://museum.ipsj.or.jp/ お手数ですが、 ここから再度検索をお願いします。
某所の某書店のウィンドウのディスプレイ。 「ホリエモンの新資本主義!」vs「起業バカ」。 続きを読む いい天気なので散歩がてら出かけた東京都現代美術館で、たまたまだが、凄い大道芸に遭遇。 続きを読む 「コミックビーム」2005年6月号にとうとう、愛猫ゆずとのお別れを描いた須藤真澄の漫画「長い長いさんぽ」が掲載されている....。 我が家では「ゆず、ってねぇ」「ゆずならこうするんだよぉ」と噂話をするような勝手連的ファンだったのだった...。もう、須藤家にもらわれて来たころから知ってる(作品を通して)子だったわけで....。また、その後我が家に来たセガレが、ゆずと同じキジ虎なので....。読むのがとてもとても辛い。 だがここは読まなければならない。読むのが一番の供養であるに違いない。 コミックブーム http://www.kanshin.jp/comic-beam/ 須藤真澄オフィシャルサイト
暑くて気だるい。 ので、そんな感じに書きます。 ここ数日、はてなRSSもはてブもアンテナもBloglinesも、ほとんど見ていません。 喉が痛いにもかかわらず飲みに行って、蛸刺しの山葵が喉にしみてしばらく声が出なくなったり、そういうのがよくないんだと思います。なににって生活に。喉の生活。 はてブとRSSを併用するようになってから、巡回先が2.5倍ぐらいになった気がします(自分感覚比)。はてブでひっかるところは長文のところも多いので、時間もかかる。できれば、家族がわやわやわんわんと話し合っているところでおじいさんが 「――わしは昔、尻尾のない犬を一匹飼っておってな」 というふうに話すような、そういうわりとわかりやすくて短くて簡単なまとめを希望します。ひとのことは言えない。ここの文章もずいぶん長い。 ポイントはなにか? 【要約をしてくれるシステムはできないか】 ちがうちがう。それは食事をやめて
はてなブックマークでおなじタグを使い続けるとタグがどんどんおおきくなっていきいつしかブラウザを覆いつくつくすほどに。ふと気付くと消えている。モニタから顔をあげ、ふりかえるとそこには・・・
「作者」欄の変更について 本日、ページの追加や編集時の表示設定において、「作者」欄をより自由にお使いいただける「作者・コメント」欄に変更いたしました。 これははてなアンテナの利用がされる中で、実質的に「作者」欄としてより「コメント」欄としてお使いいただいているユーザー様が増えてきたことによる文言変更です。今回の変更では、これまでお使いいただいているアンテナのデータなどには変更を加えておりません。 idea:1280でご指摘いただきありがとうございました。 はてなアンテナのヘルプリニューアルについて 本日、現在準備しておりますはてなアンテナの新ヘルプページをg:hatenaantenna にて公開いたしました。 これまでhttp://a.hatena.ne.jp/help やhttp://a.hatena.ne.jp/how ではてなアンテナのヘルプや使い方を説明してきましたが、 新しい管理
基本的な問題点は、経済と要望とで類似していない点にあると思う。 経済と違って、もっとも需要されたアイディアが、もっとも供給されるアイディアではないわけで、現行の仕組みが、表面化させるのは、あくまでも、供給(実装)に対する予測であって、需要(要望)に対する予測ではない。 需要はそれ自身に供給を引き起こす能力をもっているけれども、要望は実装をそれ自身で引き起こす自動的メカニズムをもっておらず、あくまでも、はてなの判断が介在する。 したがって、この仕組みが、実装に対する予測であるのみならず、要望に対する予測でもあるためには、はてなが、要望の絶対量に自動的に比例して実装するというルールで動かなければならないけれども、これは勿論、不可能なわけで。 勿論、株式部分ではなく素朴な市場部分は実需要(要望)の多寡に比例しているので、完全に投機的に実需要から乖離することはないと思うけれども。 つまり、実装への
「作者」欄の変更について 本日、ページの追加や編集時の表示設定において、「作者」欄をより自由にお使いいただける「作者・コメント」欄に変更いたしました。 これははてなアンテナの利用がされる中で、実質的に「作者」欄としてより「コメント」欄としてお使いいただいているユーザー様が増えてきたことによる文言変更です。今回の変更では、これまでお使いいただいているアンテナのデータなどには変更を加えておりません。 idea:1280でご指摘いただきありがとうございました。 はてなアンテナのヘルプリニューアルについて 本日、現在準備しておりますはてなアンテナの新ヘルプページをg:hatenaantenna にて公開いたしました。 これまでhttp://a.hatena.ne.jp/help やhttp://a.hatena.ne.jp/how ではてなアンテナのヘルプや使い方を説明してきましたが、 新しい管理
「作者」欄の変更について 本日、ページの追加や編集時の表示設定において、「作者」欄をより自由にお使いいただける「作者・コメント」欄に変更いたしました。 これははてなアンテナの利用がされる中で、実質的に「作者」欄としてより「コメント」欄としてお使いいただいているユーザー様が増えてきたことによる文言変更です。今回の変更では、これまでお使いいただいているアンテナのデータなどには変更を加えておりません。 idea:1280でご指摘いただきありがとうございました。 はてなアンテナのヘルプリニューアルについて 本日、現在準備しておりますはてなアンテナの新ヘルプページをg:hatenaantenna にて公開いたしました。 これまでhttp://a.hatena.ne.jp/help やhttp://a.hatena.ne.jp/how ではてなアンテナのヘルプや使い方を説明してきましたが、 新しい管理
引越先のマンションには自転車置場がない。そしてエレベーターもない。毎日通勤のためにMTBを担いで上り下りする覚悟はあるが、それはそれとしてもう少し楽な足が必要になるだらう。といふわけで折畳み自転車がむくむくと欲しくなつてゐる。そもそも引越による出費が大きいのであまり立派なものは買へないのだけど、どうしたもんか。 トイレの中で思ひついたこと*1。 設問 まづ、頭の中に「赤」と「青」といふ文字を思ひ浮べてください。 それぞれの文字に色をつけてください。何色になりましたか? 次に、「赤」といふ文字に青色を、「青」といふ文字に赤色をつけてください。うまく出来ますか? オレは、文字そのままの色をつけたし、それを入換へたものを想像するのは非常に困難だつた。上司に試してみたら、最初のは「青は灰色。赤はオレンジ色」、次のは「あ、難しい」といふ反応だつた。 皆はどうですか。 *1:言はなくていい前置き ティ
いや、sasada限定の話なんですが・・・。 idea:2639の追加コメント sasada 『(100アイデア出すようなユーザーはポイント長者) 私は63件提出26件終了で1.46倍。終了してないもの込みで0.73倍。』 sasada 『途中で ?I を引退すれば設けて終われそうですが、継続利用だと度々破産します。私がバカなだけ?』 との書き方は分かりにくかったかもしれませんね。すんません。 私の実績ベースの話なんで、平均より劣る人間をサンプルにしても仕方ないかもしれないんですが。。。 上のセクションに追記したんですが、私の実配当倍率(終了件数×倍率 / アイデア件数)は 0.6です。 これがどういう事かといいますと、私が1000pt所有していて、1件10ptの提案を(十分な期間をかけて)100個行ったら、手元には約600ptしか回収できないということです。 ちょっとだけ解説しますと、1
一見、参加者が思い思いに活動をしているだけだが、総体的にみると非常に正確な予測を行うという予測市場の仕組みは、Wisdom of crowds=集合知を生かす仕組みとして時に有効な手段として働く事が分かりました。 The Wisdom of Crowds しかし、「アイデアを株に見立て、その株を取引する」と言う仕組みをはてなへの要望という狭い領域で市場化して本当に機能するのだろうか、という疑問が沸きます。 だいたい取引って、何を取引するの?はてなポイント?それともゲームのコインみたいなもの?そもそもそんな複雑な仕組みを作って、何人の人が理解して参加してくれるの? とまあ、心配事やネガティブな要素を挙げていけば切りがありません。(おおよそこういう作業は簡単で、しかも発案者のやる気を萎えさせるのに十分な力を持っています) そこで最初は以下のような仕組みでスタートしてみることにしました。 アイデ
最近の記事 2022年09月10日 1. ひつまぶし 2. はてなブログへ移行してみる 2022年09月09日 1. 鶏とナスのバルサミコ酢パスタ 2022年09月08日 1. 塩豚ステーキ 2022年09月06日 1. うどん 2022年09月05日 1. 塩サバ 2022年09月04日 1. チキンダールバート 2022年09月03日 1. 牛肉とナスの辛味噌炒め 2022年09月02日 1. 赤魚のトマトパスタ 2022年09月01日 1. ポテトサラダ、鶏の蒸籠蒸し 2022年08月31日 1. 野菜スープ 2022年08月29日 1. チキンとゴーヤのカレー 2022年08月28日 1. ミートソースパスタ 2022年08月27日 1. 豚の角煮 2022年08月25日 1. ビーフストロガノフ 2022年08月24日 1. ハンバーグ 2022年08月23日 1. 冷やしゃぶ
「作者」欄の変更について 本日、ページの追加や編集時の表示設定において、「作者」欄をより自由にお使いいただける「作者・コメント」欄に変更いたしました。 これははてなアンテナの利用がされる中で、実質的に「作者」欄としてより「コメント」欄としてお使いいただいているユーザー様が増えてきたことによる文言変更です。今回の変更では、これまでお使いいただいているアンテナのデータなどには変更を加えておりません。 idea:1280でご指摘いただきありがとうございました。 はてなアンテナのヘルプリニューアルについて 本日、現在準備しておりますはてなアンテナの新ヘルプページをg:hatenaantenna にて公開いたしました。 これまでhttp://a.hatena.ne.jp/help やhttp://a.hatena.ne.jp/how ではてなアンテナのヘルプや使い方を説明してきましたが、 新しい管理
「作者」欄の変更について 本日、ページの追加や編集時の表示設定において、「作者」欄をより自由にお使いいただける「作者・コメント」欄に変更いたしました。 これははてなアンテナの利用がされる中で、実質的に「作者」欄としてより「コメント」欄としてお使いいただいているユーザー様が増えてきたことによる文言変更です。今回の変更では、これまでお使いいただいているアンテナのデータなどには変更を加えておりません。 idea:1280でご指摘いただきありがとうございました。 はてなアンテナのヘルプリニューアルについて 本日、現在準備しておりますはてなアンテナの新ヘルプページをg:hatenaantenna にて公開いたしました。 これまでhttp://a.hatena.ne.jp/help やhttp://a.hatena.ne.jp/how ではてなアンテナのヘルプや使い方を説明してきましたが、 新しい管理
「作者」欄の変更について 本日、ページの追加や編集時の表示設定において、「作者」欄をより自由にお使いいただける「作者・コメント」欄に変更いたしました。 これははてなアンテナの利用がされる中で、実質的に「作者」欄としてより「コメント」欄としてお使いいただいているユーザー様が増えてきたことによる文言変更です。今回の変更では、これまでお使いいただいているアンテナのデータなどには変更を加えておりません。 idea:1280でご指摘いただきありがとうございました。 はてなアンテナのヘルプリニューアルについて 本日、現在準備しておりますはてなアンテナの新ヘルプページをg:hatenaantenna にて公開いたしました。 これまでhttp://a.hatena.ne.jp/help やhttp://a.hatena.ne.jp/how ではてなアンテナのヘルプや使い方を説明してきましたが、 新しい管理
BusinesscategoryUnity Software CEO to retire effective immediatelyVideo-game software maker Unity said on Monday John Riccitiello would retire as chief executive officer, effective immediately. October 9, 2023 BusinesscategoryUnity Software CEO to retire effective immediatelyVideo-game software maker Unity said on Monday John Riccitiello would retire as chief executive officer, effective immediate
KDDIおよび沖縄セルラーは、FMラジオ機能を搭載し、着せ替えパネルに対応したソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製CDMA 1X端末「A1404S II」を7月上旬に発売する。また、同端末の発売に合わせ、新たに5種類の着せ替えパネルが発売される。パネルは「A1404S」と共通となる。 「A1404S II」は、前モデルとなる「A1404S」の後継機種。FMラジオ機能や、別売りの着せ替えパネル「Style-Upパネル」への対応はそのままに、本体カラーに「グラスシルバー」「シナモンラテ」を設定。プリセットの待受画像、EZムービー、着信メロディ、メニューデザインなどが変更されている。 本体サイズや性能は前モデルの「A1404S」と同じで、既に10種類が発売されている別売りオプションの「Style-Upパネル」が使用可能。また、新たに「パイソン」「アクア」「シェル」「リザード」「レザ
はてなRSSリーダーは登録するフィードのURLに"+"と"&"がある場合、最初の"&"以降を省略するバグがあるように見受けられます。この問題はヤフオクの検索結果のフィードを登録するときに発見しました。 たとえば、 http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=SD+LAN&auccat=23336 は、「コンピュータ」カテゴリの下にある「SD LAN」の検索結果です。このフィードである、 http://search3.auctions.yahoo.co.jp/search_rss?p=SD+LAN&auccat=23336 をRSSとして登録しようとすると、&以降が消えて http://search3.auctions.yahoo.co.jp/search_rss?p=SD+LAN が登録されます。その結果、RSSリーダーには望まな
Illustrator書類の日本地図があったとしよう.その中で使いたいのは九州地方だけだったとき,そこだけを四角く切り取る方法が,やっと分かった.白矢印(ダイレクト選択ツール)で四角く選択し,コピーして新規書類に貼り付けるだけ.聞いてみれば,実に簡単だった(NGTさん,サンクス!).手前にオブジェクトがあるとそれが選択されるので,あらかじめどけておくか,そのレイヤーを見えなくする. 実は貝類学会のポスターを作るときにもやり方がわからなかったんだけど,必要なのは九州だけなのに日本地図ごと貼ってしまったのよね.ポスターだと十分な大きさがあったからそれでよかったけど,プロジェクターだと小さいと見えないからねえ. なぜかPerlのスクリプトを書いていたり.後で考えるとExcelに配列データを突っ込めば処理できた気もする.んー,やはりピボットテーブルの使い方を覚えた方がいいのかな? Javaで書かれ
自分でも不思議なくらいこれ好きなんすよ。 540 名無しは20歳になってから 04/07/23 21:27 タバコやめた奴は騙されたと思って豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、 レバー、乳製品、卵黄、カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、 ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。 「奴は」で始まっておいて丁寧な説明口調で締めるギャップと 「騙されたと思って」から当然予測される「試してみろよ」的な締めが無いところが そんな分析したって何になるって言うんだよ!今必要なのはここからどうやって脱出するかだろ?! あ、あとこれ。 466 名前: 病弱名無しさん 投稿日: 2005/06/04 19:36:13 シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと 思ったのですが1枚もありません。 チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を 貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき 精子を廊下にブチ
URLの海に波が立つ。波はある一点を中心とする波紋を描いて広がっていく。我々はこの波のカタチを捉えようとして苦労している。ここまではいいよね。 波を捉える方法は二つある。ひとつは出来るだけ広い範囲をレーダーで監視し、各ポイントの海面の状態を観測してデータをコンピュータで解析することにより、波紋の中心点と広がっていく有様を捉えようとするやり方である。 もうひとつはもっと単純、海には暇人が手こぎボートやヨット、あるいはビーチクラフト機で大勢乗り出している。この人達は自分の監視範囲に高波を発見したら「ここのポイントに波ありと」本部に報告する。本部では同一ポイントでの波発見報告が3件入ったら、掲示板に「ポイントXに波あり」と張り出す。そして掲示板を見た暇人がさらに波の見物にやってくる。 どっちがクールかというともう断然後者の方である。前者はちょっとイケてないところがある。 まず。コンピューターはあ
98〜2001年にかけての発泡酒ブーム以降、発泡酒は完全に定着していて、ビール・発泡酒市場のほぼ半数近くを占めています。 最近になってさらに「第3のビール」(いわゆる「その他の雑酒2」)と呼ばれるものが出てきていて、こういったアルコール飲料の成分も大豆だとかエンドウだとか大麦エキスだとかなんだかごちゃごちゃしたことになっています。 で、各社のサイトから情報をまとめてみました。 発泡酒・その他の雑酒2 成分表まとめ ○アサヒビール ビール・発泡酒情報サイト (http://www.asahibeer.co.jp/beer/?h_navi=01) 製品名成分特徴 本生麦芽、ホップ、スターチ、大麦、大麦エキス、糖類 本生アクアブルー麦芽、ホップ、スターチ、大麦、大麦エキス、糖類(海藻エキス 糖質50%オフ) 本生ゴールド麦芽、ホップ、スターチ、大麦、大麦エキス、コーン、糖類(ファインアロマホップ
id:hurricanemixer:20050610:1118344716 問1 【インターネット大喜利】いわゆる通常の大喜利です。次の質問に答えてください。 A いまだに良く分かってないんですけど、テキストサイトとブログの違いってどこなんですか?教えてください。 あ、すいません! とっくに大喜利が始まってるって言うのにこんな……。わたし、もう、泣かないって決めたのに……。いえ、大丈夫です。やらせてください!! テクストサイトとブログですか。あ、テクストじゃなくてテキストですか。テキストサイト。うん。私がそれに答える資格を持っているとは思えないけれど、一生懸命答えますね。結局、今からあの人のことを理解しようと思ったらそうするしかないんですから。全ては遅すぎるのだけど……。そうですね、テキストサイトは、私たちが今いる場所、居ようとしている場所だと思います。ブログはもっと違う大きな何か。これか
私が主催している「複写と著作権メーリングリスト」が明日で5周年を迎えます。 オープンは2000年6月14日。 当時は、学術著作権協会が米国のCCC管理著作物の日本での許諾業務を開始した頃で、それについての情報交換が中心でした。 参加者も私の知り合いの企業内専門図書館の担当者が中心で、10数名程度でこじんまりとスタートしました。 その後だんだんと参加者が増えていき、今では400名近い人が参加していますが、図書館関係だけでなく、出版関係をはじめ、様々な立場の人が参加しています。 総投稿数は2,659。活発なほうではないかと思います。 2001年の夏頃から半年ごとにオフ会を開催し、参加者相互の交流の機会を設けています。オフ会は基本的には東京周辺で開催していますが、大阪と広島でも1回ずつ開催しています。 さらに、セミナーを5回ほど開催しました。 出著協の10年と著作権処理の課題 文献複写問題-何が
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く