[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

heroとprogrammingに関するmyrmecoleonのブックマーク (2)

  • アクセスがいきなり2桁増えた経験について書く - ブログは死なず、ただ放置されるのみ。

    みなさん、わたしのしがない経験談にコメント、ブックマーク、リンク、トラックバックしていただきありがとうございます。元はと言えば、仕事の帰りに「そういえば、デスマで火消しっていうけど、問題が解決するというのは火が消えることじゃないよな…」とふと思って、じゃあなんだろう、と自分でも考えながら書いたエントリでした。 職場から携帯でチェックしてたら、異様なアクセス数になっていたので、何事かと思ったら、artonさんが紹介くださっていて、artonさんのプロダクトのみならず、その独特な文体のファンである私に、まさにその文体で1エントリを割いて下さって、何か感極まってました。 その後、アクセスが落ちてゆくと思ってもなかなか落ちないなあ、と思ったら、どうやらはてブの人気エントリに上がっていたらしく、アクセスが維持されました。ブックマークのコメントを読むと、みなさん、着目されたポイントは色々あるものの、好

    アクセスがいきなり2桁増えた経験について書く - ブログは死なず、ただ放置されるのみ。
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/09/26
    「プログラマのみなさんへ。「正義の味方」がいてもいなくても「正義」をなすのは皆さん以外にありえないことを忘れないで欲しいと思います」名言。/どうでもいいけどうちも今日二桁増だあ。どうしよ
  • ksh Days - デスマーチについて考える(デスマーチ経験のエピローグ)

    このエントリは デスマーチについて考える前にデスマーチの経験を書く の続きです。(2007/2/16追記) 私はテスタとして、必ず バグの修正を「お願いします」と言う。 バグ修正確認時は、必ず直してないところも最低1箇所は触ってみる。(でよく落ちる) バグ修正が確認できたら、できるかぎり早く「確認できました。ありがとうございました」と言う。 を実践してゆきました。 ある日、一人のプログラマさんから相談を受けました 「今度の機能なんですが、納期が近いから単体テストせずにkshさんにテスト依頼しろってSEさんから言われたんですが、そんなことしたくないんです」 以下、全文はこちら

    ksh Days - デスマーチについて考える(デスマーチ経験のエピローグ)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/09/26
    正義の味方ときいちゃブクマらずにおれません。しかしかっこいいなあ。
  • 1