[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2008年7月31日のブックマーク (2件)

  • LISMOとiTunesそれぞれの印税収入を算出してみた。 - itkitkの日記

    LISMOとiTunesでそれぞれ発生する著作権使用料と、JASRACの手数料と、著作者の印税収入を私なりに調べてみた。 打倒!”ソフトバンク”iPhone−−ドコモ、auの戦略-Toyokeizai Online auの音楽配信サービスであるLISMO対応端末は稼働数1854万台と、幅広いユーザーにお使いいただいている。アイフォーンだと楽曲のダウンロードは無線LAN経由だが、LISMOは3Gのネットワークを使う。場所を選ばずにダウンロードできるし、最新楽曲数で優位性がある。音楽業界はアップルが大好きだが、LISMOも応援してくれている。最近でもサザンオールスターズの歴代楽曲の「着うたフル」を展開しているが、ものすごい人気で、これまで触れたことがない人が来ている。LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。権利者の価値を大事に

    LISMOとiTunesそれぞれの印税収入を算出してみた。 - itkitkの日記
    mohno
    mohno 2008/07/31
    着メロ時代は著作権者(JASRACの著作権料)だけだったのが、着うたになって隣接権者(レコード会社)も利益になる構図があって力を入れているのだから原盤権料はおいておけないのでは?
  • 「文脈」を勝手に設定してこれに反する主張をなかったことにしてしまうことの功罪 - la_causette

    「A」という文章の通常の意味範囲を「a」とします。 甲がその主張として「A」という文章を公表したときに, 甲が「a」という主張をしているとの認識のもとに,甲による「a」という主張を批判するのと, 「文脈」なるものを勝手に設定して,甲はその主張として「A」という文章を公表しているが,「文脈」から判断するに,甲が真に主張しているのは「b」であると解釈するのと, では,後者の方がやっていることが酷いのではないかと私は思ったりします。 後者の場合,甲として「a」という主張をするつもりで「A」という文章を公表した場合であっても,甲が「a」という主張をしたという事実をなかったことにしてしまうからです。 乙が,甲が「a」という主張をしているとの認識のもとに,甲による「a」という主張を批判しているときに,これに対抗する言論として,甲に同情的な丙により,「甲は,『A』と言っているが,その真意は『b』であるこ

    「文脈」を勝手に設定してこれに反する主張をなかったことにしてしまうことの功罪 - la_causette
    mohno
    mohno 2008/07/31
    http://tinyurl.com/5e46aj<「著作権を廃止」と言って、http://tinyurl.com/5gdd5u<後から「シャレがきつすぎた」とごまかすのはどうか、という批判。/↓空気とか文脈とかって所詮言い逃れでしょ。/→http://tinyurl.com/6rx889id:SiroKuro