[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

旅館業法に関するmohnoのブックマーク (25)

  • 旅館業法改正 | TOP

    令和5年12月13日から旅館業法が変わります! 〜 宿泊者も従業員も、誰もが気持ちよく過ごせる宿泊施設に 〜 旅館業法においては、旅館業の営業者は、公衆衛生や旅行者等の利便性といった国民生活の向上等の観点から、一定の場合を除き、宿泊しようとする者の宿泊を拒んではならないと規定しています。 しかし、新型コロナウイルス感染症の流行期において、 ① 宿泊者に対して感染防止対策への実効的な協力の求めを行うことができない ② いわゆる迷惑客について、営業者が無制限に対応を強いられた場合には、感染防止対策をはじめ、来提供すべきサービスが提供できない 等の意見が寄せられました。 こうした情勢の変化に対応して、旅館業法等の一部改正を行う法律が成立し、2023(令和5)年12月13日に施行されます。

    mohno
    mohno 2023/12/06
    「感染症の流行期において、①宿泊者に対して感染防止対策への実効的な協力の求めを行うことができない…等の意見が寄せられました」「旅館業法等の一部改正を行う法律が成立し、2023(令和5)年12月13日に施行」
  • マスク着用しない客の宿泊拒否が可能に…旅館業法改正案の全容判明

    【読売新聞】 政府が秋の臨時国会への提出を目指す旅館業法改正案の全容が20日、判明した。新型コロナウイルスなど感染症の流行時に、ホテルや旅館を経営する事業者がマスク着用などの感染防止策を客に求め、正当な理由なく拒んだ場合は宿泊を断れ

    マスク着用しない客の宿泊拒否が可能に…旅館業法改正案の全容判明
    mohno
    mohno 2022/09/22
    「ホテルや旅館を経営する事業者がマスク着用などの感染防止策を客に求め、正当な理由なく拒んだ場合は宿泊を断れるようにする」←交通機関も拒否できるようにしてあげて。/ハンセン病は着脱できないだろ。
  • 「感染判明なら清掃代10万円」 ホテル対応に学校憤り:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「感染判明なら清掃代10万円」 ホテル対応に学校憤り:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2021/03/28
    「感染が判明すれば清掃代10万円を求める」であれば「濃厚接触者でもなく、感染のリスクが低い」なら清掃代を支払う可能性は低いのでは? 宿泊の条件を提示したのであって拒否はしてないと思うが。
  • 民泊データベース化で違法物件排除へ 観光庁 | NHKニュース

    自治体への届け出なしに営業する違法な民泊があとを絶たないことから、観光庁は届け出が適切になされた民泊の物件をデータベース化して仲介業者と共有することで違法な物件の排除に取り組むことになりました。 こうしたことから、観光庁は、違法な物件の排除を進めようと、民泊新法や旅館業法などの法律に基づいて届け出が適切になされた民泊の物件のリストをデータベース化することになりました。 データベースは、来月中に完成させる予定で、仲介サイトの事業者とも共有し、サイトに掲載する物件が違法でないか確認するのに役立ててもらうということです。 石井国土交通大臣は閣議のあとの記者会見で「今回の対策で違法な物件の確認作業の効率化と精度の向上が可能となると考えている。引き続き、違法民泊の対策を進め健全な民泊の普及に努めたい」と述べました。

    民泊データベース化で違法物件排除へ 観光庁 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/02/19
    「観光庁は届け出が適切になされた民泊の物件をデータベース化して仲介業者と共有することで違法な物件の排除に取り組む」「仲介サイトに掲載されていた4万件余りの物件…違法の疑いがあるものが全体の16%」
  • 民泊 4割近く違法の疑い 京都市の大手仲介サイト調査で | NHKニュース

    いわゆる「民泊新法」の施行から1か月がたつ中、京都市が大手仲介サイトに掲載された物件を調べたところ、新法の届け出をしたとする施設の4割近くが違法や違法の疑いがあることがわかりました。 それによりますと、民泊新法の届け出をしたとしてサイトに掲載された京都市内の施設は全部で195件でした。 このうち、実際には民泊新法の届け出をしていないにもかかわらず、架空の届け出番号を入力してサイトに掲載された違法民泊の施設が15件、確認されたということです。 また所在地がはっきりしなかったり、実際の住所と異なったりして違法の疑いがある施設も61件あり、全体の4割近くが違法や違法の疑いのある施設だったということです。 一方、民泊新法の届け出のあるものは15件だけで、残りの104件は旅館業法で許可を得ていて、営業に問題はないものの、新法の届け出があるように誤って掲載されていました。 民泊新法では、仲介業者に対し

    民泊 4割近く違法の疑い 京都市の大手仲介サイト調査で | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/07/18
    「新法の届け出をしたとする施設の4割近くが違法や違法の疑い」「架空の届け出番号」「所在地がはっきりしなかったり、実際の住所と異なったり」←場所が特定できるんだから、しらみつぶしに潰してもらいたい。
  • 夜明け前に終わった「日本の民泊産業」の末路

    の民泊産業は夜が明ける前に、終わってしまったと言っても過言ではない。スティーブン・スピルバーグが製作総指揮を務めた『恐竜大行進』は、恐竜とUFOの出会いが描かれたアニメーション映画作品だが、日の観光業界と米Airbnb(エアビーアンドビー)との出会いを語るのに、なんともぴったりくる作品ではないだろうか。 「住宅宿泊事業法(民泊新法)」が施行されてから約1カ月。日でも民泊の雄になると期待されていたエアビーだが、実際は微妙だ。それどころか、新法施行2週間前、観光庁はエアビーに対し、新法に基づく届出のない部屋の予約をキャンセルするよう要請。これにより「違法民泊」がエアビーのサイトから大量削除され、多くの観光客が混乱する事態となった。報道によると、新法施行前は日には約6万件ほどの民泊があったが、足元では新法に基づいた民泊数は3451件で、旅館業法に基づいたものは約2万2000件になってい

    夜明け前に終わった「日本の民泊産業」の末路
    mohno
    mohno 2018/07/18
    静かに落ち着いて過ごしたいから一種住専に住んでるんだ、という人たちのことを何も考えていないバカをどこから連れてきたんだと思ったらフランス人なのか。
  • 民泊新法でのAirbnb叩きは無茶苦茶。さすが島国根性炸裂ジャパン!

    http://b.hatena.ne.jp/entry/s/press.atairbnb.com/ja/supporting-travelers-injapan/ 過去に海外Airbnb使ってたオイラからしたらここで批判コメばっか注目されてて、ムカつくと同時にやっぱみんなよくわかってないんだなって。 トップコメの中で「法律は制定されてから施行まで半年準備期間があるのに何もしてこなかったなんで馬鹿なの?」的な内容があるけど、問題は今回の民泊新法があまりに厳しくてまともにやってたら今まで部屋かしてた個人の大半が対応できないってことよ。Airbnbにしたら「よその国では問題ないことがなぜここまで禁止されるのか?」って島国根性炸裂のジャパンにカルチャーショック受けたんじゃないかな。 んで民泊新法で何がどう変わるってのは軽く検索したらでてくるけど https://minpaku.yokozeki.

    民泊新法でのAirbnb叩きは無茶苦茶。さすが島国根性炸裂ジャパン!
    mohno
    mohno 2018/06/09
    当事者なのかな:-p 民泊新法が厳しいっていうなら、そもそも旅館業法緩めて本来の営利組織に対して規制緩和すればいいんじゃない?防犯・防災対策しなくて済むなら安くなるでしょw
  • News Up 民泊新法前夜 直前キャンセルの衝撃 | NHKニュース

    「出発まで1週間もないのに日で予約した民泊がキャンセルされた!」「ガチで韓国行きに変えようと思っている」(アメリカ在住の女性) 民泊仲介の世界最大手「エアビーアンドビー」が突然、発表した予約のキャンセルに衝撃が広がっています。いったい何が起きているのでしょうか。(経済部記者 野口恭平/ネットワーク報道部記者 玉木香代子 飯田耕太 佐伯敏) 6月15日にスタートするいわゆる民泊新法。住宅マンションの空き部屋を有料で貸し出す民泊について、一定の条件を満たせば全国各地で届け出をして営業できるようにするもので、急増する外国人観光客の受け皿としてだけではなく、各地で問題となっている空き家対策にもなると期待されています。 その民泊をインターネット上で仲介する世界最大手の企業エアビーアンドビーが7日、日国内の民泊で6月15日から19日にチェックインする分の予約をキャンセルしたと突然、発表したのです

    News Up 民泊新法前夜 直前キャンセルの衝撃 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2018/06/09
    民泊なんて元々旅館業法違反だったものがお目こぼしの範囲を明確に限定したよという話だよな。「住居専用地域の場合」←住専地域でやるなよ、って話で、被害者ヅラすんなというか。
  • 日本へのご旅行を予定されているゲストの皆様へのサポートについて

    注:文は過去の情報であり、現在提供されているサービスを保証するものではございませんのでご注意ください。 昨年の住宅宿泊事業法成立により、日ではホームシェアの法的位置づけが明確になりました。1947年に制定された旅館業法は、ホームシェアの健全な普及を図る法律としては曖昧で制約が多く、住宅宿泊事業法はこのような状況を改善すべく制定された新しい法律です。Airbnbは、ホストの皆様が、明確なルールの下でホームシェアができるよう、日政府、自治体、業界関係者の皆様と協働してまいりました。 住宅宿泊事業法が施行される6月15日以降、日国内の物件をAirbnbのプラットフォームに掲載継続するには、届出番号、あるいは、その他ホスティングを行うための許認可などの記入が必須となります。6月15日を目指して届出番号取得をすすめている方が大勢いらっしゃいます。届出手続きが完了するまであともう一歩という方も

    日本へのご旅行を予定されているゲストの皆様へのサポートについて
    mohno
    mohno 2018/06/08
    法律作ったのは観光庁じゃないと思うし、急な話なの?という気はするが、これくらいしないと海外からの旅行客から非難の嵐になるんだろう。利用者にとっては“アップグレード”的な期待があるかもしれないが。
  • 民泊仲介エアビー、掲載数8割減 新法控え対策 - 日本経済新聞

    一般住宅旅行者を有料で泊める民泊の仲介世界最大手、米エアビーアンドビーが許認可などがない日国内の施設の掲載をやめたことが4日、分かった。エアビーのサイトで現在検索できる施設は約1万3800件と今春時点から8割弱減った。15日の住宅宿泊事業法(民泊新法)の施行で求められる対策を前倒ししたとみられる。違法営業の恐れがある施設は減るが、シェア経済の代表格である民泊の普及が鈍る可能性もある。エアビ

    民泊仲介エアビー、掲載数8割減 新法控え対策 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2018/06/04
    「米エアビーアンドビーが許認可などがない日本国内の施設の掲載をやめた」「施設は約1万3800件と今春時点から8割弱減った」「住宅宿泊事業法(民泊新法)の施行で求められる対策を前倒ししたとみられる」
  • 同性カップルの宿泊拒否ダメ 旅館業の管理要領に明記:朝日新聞デジタル

    ホテルや旅館は、同性カップルの宿泊を拒むことはできません――。厚生労働省は、旅館業に関する衛生等管理要領を改正し、「性的指向、性自認等を理由に宿泊を拒否することなく、適切に配慮すること」と明記した。これまでも宿泊拒否は旅館業法(宿泊させる義務)違反だったが、具体的に書き込むことで周知を図るという。 「性的指向」は好きになる性、「性自認」は性別に関する自己認識のこと。厚労省は1月31日付の要領改正の項目の一つとし、拒否してはいけない具体例について、「ダブルベッドの予約制限を含む」とも記した。都道府県などに通知済みで、6月15日から施行する。 男性同士のカップルがラブホテルで利用を拒否されたことを受け、東京都豊島区の池袋保健所が昨年、大阪府の池田保健所が16年にホテル側を行政指導。自民党の特命委員会も同年、政府に改善を要望していた。(二階堂友紀)

    同性カップルの宿泊拒否ダメ 旅館業の管理要領に明記:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/02/03
    同性カップルが部屋を汚すのは一部だけだし宿泊施設側に選択権を与えるのは差別だ、という言い分は通るのに、ちゃんと検査してる福島産の農産物を選択しようとする差別が受け入れられているのはなんでだろうね。
  • Airbnbで部屋を借りたら隠しカメラで盗撮されていたという話

    アメリカ・インディアナ州で暮らす夫婦がAirbnbを使ってフロリダ州ロングボートキーでコンドミニアムを借りたところ、2台のカメラが隠されていることに気づきました。 Airbnb renters find hidden camera in vacation condo http://mashable.com/2017/10/11/airbnb-hidden-camera-florida/ Airbnbで借りた部屋に隠しカメラが仕込まれていることに気づいたのは、スターンズ夫婦。2人がABC Action Newsに語ったところによると、寝室の煙感知器に小さな黒い点があり、そこから隠しカメラの存在に気づいたとのことです。なお、隠しカメラは寝室以外にも居間に設置されていたそうです。スターンズさんが煙検知器を取り外して調べたところ、黒い点はカメラのレンズで、撮影したムービーがSDカード内に保存されて

    Airbnbで部屋を借りたら隠しカメラで盗撮されていたという話
    mohno
    mohno 2017/10/16
    宿泊者による器物破損の防止・証拠作りのためかもしれないし、個人取引である以上、ベビーシッターで幼児ポルノとか、Uber で強盗・性犯罪とか、「それくらい覚悟の上で利用しろ」ということじゃないのかな:-p
  • https://jp.techcrunch.com/2017/06/09/minpaku-passed/

    https://jp.techcrunch.com/2017/06/09/minpaku-passed/
    mohno
    mohno 2017/06/10
    「住宅宿泊事業者として届け出…営業日数の上限は年間180日、また衛生確保措置や騒音防止のための説明、苦情対応、宿泊者名簿の作成・備付けなどが義務づけ」←せめて守らないヤツを摘発してくれればいいけど。
  • 「民泊」解禁どころか後退へ、経産省の不作為

    「民泊」解禁どころか後退へ、経産省の不作為
    mohno
    mohno 2017/02/28
    よその国ではもうグダグダなんだから今さら、という流れに乗せるのか、“営業”するからには、ちゃんと責任取れよ、という仕組みを作るのかという話であってね。
  • 「民泊の一律規制不当」と提訴 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    住宅の空き部屋などを有料で貸し出す「民泊」について、東京の弁護士が、一律に旅館業法で規制するのは不当だと主張して、裁判を起こしました。 「民泊」について厚生労働省は、宿泊料を得て継続して泊まらせる場合は、カプセルホテルなどと同じ「簡易宿所」と位置づけ、旅館業法に基づく許可を、自治体から得ることを条件に営業を認めています。 これについて、自らが所有する江東区のマンションの1室を「民泊」として提供しようとしている弁護士が、自治体の許可を得る義務はないと主張して、東京地方裁判所に訴えを起こしました。 訴えの中では、法律の制定当時の議論を考えれば「民泊」は旅館業法の営業形態に当てはまらず、客の信頼性を確認し、利用条件を守る確約を得られた場合にのみ宿泊を認める「民泊」についても一律に規制するのは許されないなどと主張しています。 訴えを起こした石原一樹弁護士は記者会見で「多くの外国人観光客が日を訪れ

    「民泊の一律規制不当」と提訴 - NHK 首都圏 NEWS WEB
    mohno
    mohno 2016/12/06
    「自らが所有する江東区のマンションの1室を「民泊」として提供しようとしている弁護士が、自治体の許可を得る義務はないと主張して、東京地方裁判所に訴えを起こしました」←コテンパンにやられてしまえw
  • 今流行の民泊ビジネスを始めてなぜ300万円の損失を負ってしまったのか? - しんまは今日も損切りっ

    最近何かと流行ってるのが民泊ビジネスです。 なぜ民泊ビジネスが流行ってるのかいうと、2020年の東京オリンピック開催により日に来日する外国人が増加し、民泊の需要が高まるからです。 しかも訪日外国人の数は年々増加しており、日政府が掲げていた「訪日外国人の数年間2000万人」を、なんと2015年にほぼ達成してしまったのです。 これを受けて日政府は急遽、「2020年までに年間4000万人」、と目標を大きく上方修正しました。 訪日外国人が爆発的に増えている状況ですので、民泊ビジネスは国策にもそった今もっともトレンドな副業なのです。 そのせいか書店でも、民泊ビジネス関連の書籍がよく目につくようになりました。 しかしながら、トレンドな副業だとはいえ、誰もが民泊ビジネスで成功できるわけではありません。 青山光司さんという方は、転貸型の民泊ビジネスを始めるものの、わずか半年で300万円の損失を負って

    今流行の民泊ビジネスを始めてなぜ300万円の損失を負ってしまったのか? - しんまは今日も損切りっ
    mohno
    mohno 2016/11/01
    「稼働率96%(28日間稼働)」←そもそも“民泊”の範囲を超えてるよね、これ。とっとと旅館業法違反で取り締まれよ。
  • 民泊解禁はばむ「旅館業界=厚労族」の戦後レジーム - 日本経済新聞

    住宅の空き部屋などに旅行者を有料で泊める民泊解禁の行方が怪しくなってきた。政府の検討会が解禁に向けたルール案をまとめたものの、年間営業日数の上限が決まらない。霞が関からは「法案提出は秋の臨時国会に間に合わないのではないか」との声も漏れる。旅館業界VS住宅業界争点となっている民泊の営業日数を巡っては旅館業界と民泊の担い手として名乗りを上げている住宅業界が激しく対立している。「公正な競争条件を

    民泊解禁はばむ「旅館業界=厚労族」の戦後レジーム - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2016/07/19
    民泊を認めるなら、まず今の旅館業法の設備や衛生や安全に関する規制を全部撤廃してやれよ。(ブラックな)会社は大喜びするんじゃないかな。
  • 【経済インサイド】民泊大国フランスの惨状を見よ! 脱税横行、家賃上昇、人口減…「パリは人の住めない街になってしまった…」

    一般住宅に有料で旅行客を泊める「民泊」の規制緩和をめぐる論議が進む中、宿泊施設業界が反撃に乗り出した。最大団体の全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)が、フランスの業界団体を招いて「緊急フォーラム」を開催。同国のパネリストらが「フランスの失敗に学んで二の舞を避けよ」と、民泊の拡大にショッキングな警鐘を鳴らした。年間8000万人以上の旅行客を集める世界一の観光大国・フランスの現状は、「観光先進国」を目指す日にとっての反面教師といえそうだ。 税を納めずぼろもうけ「パリは、住民が住めない街になった」 ホテルやレストランなどの事業者団体「GNI」のディディエ・シュネ会長は、3月17日に都内で開かれた緊急フォーラム「民泊の真実」でそう嘆いた。 アパートなどの所有者がこぞって民泊営業に乗り出したため、パリの家賃相場が急上昇した。賃貸契約の25%が更新されないなど、住宅不足が深刻化。とりわけ観

    【経済インサイド】民泊大国フランスの惨状を見よ! 脱税横行、家賃上昇、人口減…「パリは人の住めない街になってしまった…」
    mohno
    mohno 2016/04/23
    「ホテルと異なり、安全面やユニバーサル対応といった設備投資などが不要」←そもそも業界が受けている規制を受けないわけだから安くできるのは当たり前。安いのがいいなら業界の規制をなくしてやれよ。UBERも同じ。
  • 民泊提供してる奴を通報するの楽しすぎw | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/03(日) 12:42:04.763 ID:98Sh1KIQ0.net 管理会社に通報したら立ち退き処分されてやんのw 関連記事 紫艶、桂文枝と20年間の不倫関係強調 号泣…「師匠は師で、父で、恋人」 【画像あり】取り壊せば「不敬罪」に……立ち退きを迫られた中国人が建物全面に習近平の写真を貼って大勝利 3大閉店おもちゃ屋さん ハローマック ビーヤング サニーランド あと1つは? 【画像】超豪華な蟹ラーメンってきたwwwwwww羨ましいだろwwwwww 全国初、大阪市のヘイトスピーチ抑止条例7~8月施行へ…民泊条例は10月以降に 吉村・大阪市長明言

    mohno
    mohno 2016/04/04
    なるほど。試したら、地図の位置と掲載写真とストリートビューで簡単に特定できる:-) というか調べて分からないようじゃ選びにくいだろうしな。大田区で正式に申請されたのは3件だけなので、あるのはほぼ違法物件。
  • 民泊、マンションでごみ放置や大騒ぎ問題が深刻化…国は民泊推進、その課題と論点とは

    昨年後半くらいからメディアで盛んに取り上げられ始めた言葉がある。「民泊」だ。この言葉は、背景を知らない人が聞けば「民宿」と混同しそうだが、意味合いは似ている。普通の家を宿泊場所として提供するという意味だ。 エアビーアンドビー(Airbnb)という宿泊サイトがある。2008年に米国のカリフォルニア州で誕生した民泊サイトだ。現在では世界190カ国、約3万4000都市で80万以上の宿泊施設と契約を交わし、累計で3万5000人以上の顧客がこのシステムを利用しているといわれる。 仕組みは簡単だ。自宅の余っている部屋を他人に貸したい、あるいは空き家を所有しているので活用したいと思っている人は、Airbnbのサイトに登録すればよい。該当する部屋を登録し、宿泊料金は自由に定める。これで準備は完了だ。サイトは宿泊料金から一定の手数料をとるだけだ。 これに反発したのが全国のホテルや旅館だ。なぜならば日では旅

    民泊、マンションでごみ放置や大騒ぎ問題が深刻化…国は民泊推進、その課題と論点とは
    mohno
    mohno 2016/01/26
    「日本では旅館業法で、ホテルや旅館は厳しい規制のもと顧客の安全・安心に対する体制整備を求められている」「「民泊禁止」の条文を管理組合規約に盛り込んだ「民泊禁止マンション」」←揉めて当然だよなあ。