もともと興味がないわけではなかったので (一緒にいても隣でカタカタやってたら なにしてるんだろうって気になりますよ) この機会にと思って教えてもらうことにしました。 さっそくということで 「初めてのプログラミング」 という本を買ってもらいやってみることに・・・ 最初に言ってしまうと、 なにやってるかよくわかんない(; ・`д・´) お仕事としてやってる方すいません (*´Д⊂ヽゴミンナサイ まぁ初日ですからね。 全くの初心者が読むだけで全部分かってしまうなんてね そんなこと・・・ でも本の帯の部分には 「まったくのゼロから始めようという人に プログラミングを基礎から丁寧に解説する良質なチュートリアルです」 って書いてあるから私にはもってこいなのかな (ゝω・)vキャピ 今日の最終理解度としては あ (T▽T) はは… て感じです。 これから不定期ですが学習具
「Path」は身内内で写真を共有できるiPhoneアプリです。 写真共有iPhoneアプリときくと、最近流行りのinstagramを思い出しますが、少し仕様が違います。 instagramだと「フォロー」で好みのユーザの写真を見ることができますが、「Path」はその逆です。 「Path」では、写真を共有させたい(見せてもいい)ユーザを選択することができます。 つまり誰と共有させるかを自分で指定することができます。 また、最大50人のユーザとしか共有できません。 instagramのようにオープンな写真共有に比べると、非常にクローズドな身内限定写真共有サイトのような感じですね。 親しい人同士で楽しみたいってときに便利かな。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Path」にアクセスしましょう。 iPhoneアプリをダウンロードして、サインアップします。 「Path」のトップページはこ
2011年 12月 24日 土曜日 04:01 2011年のベストタイトルをまとめました。 動画リンクを1本に纏めたものはこちら。 http://www.youtube.com/playlist?list=PL8E337FEBF1E844C4 タイトル+動画別のリストは以下に。 Erra - Impulse http://farm8.staticflickr.com/7158/6560658445_179782dc0a_o.jpg http://www.youtube.com/watch?v=80ml_O1iPAE The Crimson Armada - Conviction http://farm8.staticflickr.com/7144/6560587413_6cf0c02e1f_o.jpg http://www.youtube.com/watch?v=Eg8-JMSV9aY C
最近CoffeeScript界隈のブロゴスフィア(死語)を賑わせていた「CoffeeScriptを使うべきか、使わざるべきか?」という話題についてまとめてみた。 以下の記事紹介は超訳かつ要約なので詳しく知りたい人は元記事を参照のこと。 ことの発端はこの記事。 SnackJSの作者がCoffeeScriptをディスる。 A Case Against Using CoffeeScript by Ryan Florence デバッグの問題 CoffeeScriptが生成するJavaScriptはきちんとしているけど、結局は自分が書いたコードじゃないため読みにくい。自分で直接書いたほうが見やすい。 それにCoffeeScriptをデバッグするワークフローは大変だ。 まず問題がJavaScript内のどこで発生したのかを突き止める(CoffeeScriptのコードと行単位で対応してないから大変だ)
このエントリはRuby AdventCalender 2011の企画です Ruby Advent Calendar の25日目の記事です。24日目は@kwappaさんのHappy Xmas, Rubyists! | Kwappa研究開発室でした。 ちなみに、12/25と言うと、バカボンのパパや銭形のとっつぁんの誕生日として知られていますね*1。 26日はid:tackunさんのSinatraを使って、RESTFulなWeb-APIを作ってみたい - tackun noteです。 補足 2012/05/30 追記 MacRubyの情報は目次 - MacRuby DoJo (道場)に詳しく載っています。また、MacRubyとXCodeのバージョンによってはうまくプロジェクトが作成できない場合もありますが、そこについてもきちんとケアされていますので、MacRuby の環境を構築しよう - Mac
IVSでの優勝時の写真 (出典:Techwave) 今年は『PRAY FOR JAPAN』の出版やLabitの創業もあって、新聞や雑誌の取材は月に2〜3回、講演やスピーチも20回近く引き受ける機会がありました。自分でサービスを作り始めてから、投資家向けや、同世代起業家とのピッチ大会でプレゼンすることも急激に増えました。僕は、もともと人前で話すのが得意ではなく、ごく平均的に緊張するタイプの人間です。人見知りで、自分の声や振る舞いにも自信がなく、電話や写真に撮られることが本当に苦手でした。上京して、社会が広がるにつれて「人前でもっと上手に話したい」と思うようになります。この記事は、僕が講演やスタートアップにおけるプレゼン(ピッチトーク)を重ねるなかで、気づいたことを備忘録としてまとめたいと思います。近況を交えて。 1.緊張しないための唯一の方法 12月初旬、京都のウエスティン都ホテルで開催され
恋人たちでにぎわうクリスマスイヴの東京・渋谷の中心で、自ら"非モテ"を名乗る一団が「クリスマス粉砕デモ」の行進をした。デモは「クリスマスは恋人たちの特別な日」という認識に一石を投じようとするもので、学生や社会人ら約15名が参加。2011年12月24日、「クリスマス粉砕」という横断幕を掲げながら「リア充は爆発しろ!」、「クリスマス反対!」と訴えながら行進した。 このデモは初代代表が女性に振られたことを契機に2006年、「革命的非モテ同盟」を設立したことから始まる。同同盟は、恋人が盛り上がるバレンタイン、ホワイトデー、クリスマスに、"非モテ"達の主張を訴えるデモを行なっており、「クリスマス粉砕デモ」は今回で5回目となる。 「リア充は爆発しろ!」 「クリスマス商業主義に踊らされるな!」 「モテないからってバカにするな!」 「モテないことは悪いことではない!」と、訴えるデモは渋谷を行き交う若い恋人
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く