[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

webとブログに関するmatcho226のブックマーク (5)

  • 日本一のアメーバブログが1年間で約50万人増やす

    半年前に投稿した「アメーバブログが2位fc2ブログに2倍以上差を付けている」の時は、アメブロのユーザー数は88.7万人でした。現在では100万人の大台を大きく突破し、114.8万人。もはや、「アメブロかその他のブログか」と言っても良いくらい、アメブロの比率が高まってきました。 わずか1年前まではアメブロのユーザー数は60万人台だったというのに、ものすごい伸び率です。さすがは日一のブログサービスを運営するIT界の雄サイバーエージェントです。1年間で50万人ものアクティブユーザー数を増やすことに成功しました。さすがはアメーバ、見事な細胞分裂です。 2007年9月にまとめた時までさかのぼると、アメーバブログはまだ日で第4位でした。ユーザー数も22万人程度。わずか2年ちょっとの間に、5倍以上ものアクティブユーザー数に増えました。これもすべてサイバーエージェント藤田社長の力でしょう。 渋谷ではた

    日本一のアメーバブログが1年間で約50万人増やす
  • ブログやSNSの次にあるもの (K's Weblog "Quick")

    ネット界隈で仕事をしていて常に思うのがタイトルのようなこと。まとまらないかもしれないけど、殴りがきみたいに書いてみる。 結局、2003年に俗に言うISPと呼ばれる企業に新卒で入って、そこでいた3年間にブログというものが普及して、そしてSNSが発達してきた。 ブログは日ではMovableTypeをはじめとして、俗に言うネット企業と呼ばれる企業はほとんどが独自でブログサービスを提供していたりする。そして、SNSに関しては、テーマ別のSNSというのは日ではあまり普及せず、いわゆるMixi・モバゲー・Greeと呼ばれる3強を筆頭に同じような機能を備えたサイトが多く存在している。 ブログに関しては、Twitterのようなミニブログが流行ったが、日ではあまり普及していないように思える。Mixiのエコーもあまり流行ってる気がしないのは僕だけだろうか。SNSに関しては、SNSはメインとなる1つを持て

    matcho226
    matcho226 2009/02/16
    いい考察。いまだ多くの人はヤフーニュースとグーグルで事足りているはず。ほかのサービスは心理的な壁が高いのだと思う。(mixiは知らない。)
  • ブログやめました - Attribute=51

    友人の女の子がブログをやめました。 なんでも2chとかの「ヲチするスレ」にURLが貼られたらしいのだ。 一過性のものかと思ったら、mixi経由で定期的にチェックしている女性コミュがあったそうな。 (なんかそのコミュは、そんなブログを見つけては見てまわるものらしい) 見ず知らずの人ににやにやされながら見られてて、 しかもmixiでは「イタイ子」「ナルシスト入ってる」みたいな叩かれ方をされてて さすがに耐えられないということで、ブログをやめるとのこと。 ちなみに彼女のブログはいたって普通のブログです。 女の子が書くような、「こんな洋服買った」「あの人が好きなんだけど、うまくいかない」というような。 結構、赤裸々に想いをつづってて、てことで共感を得ている固定ファンもいたんだけど。 うん。全然普通のブログだと思うんだ。 「今日はお昼にサンドイッチべた。ねむいー」みたいなブログより魅力があって。

    ブログやめました - Attribute=51
  • 私の知らないはてな村はとても殺伐としているらしい - 魔王14歳の幸福な電波

    http://d.hatena.ne.jp/POGE/20090120/p14 なまえはぽやぽやしてて平和な感じなのに、星ひとつで戦争おきるってなんだよこれ。 外野からじゃわからんと思うが、使っている人間の実感からすると、まさしく毎日が精神戦争。 正直なところ、「殺伐としたはてな」というイメージにまったく実感が持てない……というのは、別にこのひとの感覚に異論があるわけではなく。つまりはてなという世界は思いのほか広くって、のどかなところはどこぞの大国のど田舎みたいにとことんのどかなんじゃないかな、という感覚を私が持っているからだと思います。 私はかれこれ4年以上も*1はてなで日記を書き続けています。さすがに4年も続ければそれなりに読まれるようになってくるので、めちゃくちゃ場末という感じでもなくなります*2。気がつけば知人もはてな関係の人ばっかりやたら増えてきて、多分自分ははてなダイアラーなん

    私の知らないはてな村はとても殺伐としているらしい - 魔王14歳の幸福な電波
    matcho226
    matcho226 2009/01/23
    へぇすごいなー。僕もこんな風にはてなを使いたい。論争がおきると「なんだなんだ?」って吸い寄せられる性格だから殺伐はてなもかなり見てきている。元は理系なのに思想や人権ネタにも興味があるもんで・・・
  • マスコミに対するブログの強み - モジログ

    最近は雇用問題に対する世間の関心が高まり、マスコミの報道も増えているし、ブログでも雇用問題について言及されることが増えてきた。 この問題に関する認識については、日のブログはかなり前進していて、少なくともマスコミに出てくる議論のレベルをはるかに超えていると思う。 これは雇用問題に限らない話だが、マスコミに対してブログが強いのは、 1) マスコミのタブー・制約がない、個人の声である 2) 意見、立場が多様である 3) さまざまな専門家がいる といった点だろう。 もともと日には、いろいろな意見・立場の人がいるし(2)、さまざまな分野の専門家もいるが(3)、マスコミではその人材の多様性に限界がある。 そのうえ、マスコミはスポンサーに支えられているし、多かれ少なかれ政府とのしがらみもある。そうした対外的なしがらみに加えて、その媒体の基的な「立ち位置」みたいなものもあるので、個人レベルで勝手な意

    matcho226
    matcho226 2009/01/14
    ゴミも多い(個々の自立した行為ではなく、人海戦術で特定思想をきわだたせたりする行為)
  • 1