[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2013年6月9日のブックマーク (6件)

  • 地球一周:鳥取出身の男性、リヤカー引いて達成 4年半で- 毎日jp(毎日新聞)

    mactkg
    mactkg 2013/06/09
    すごい
  • Dentoo.LT

    mactkg
    mactkg 2013/06/09
    なにしてんだ。
  • 高専カンファレンス5周年記念パーティ

    当日のこと (1) スケジュールについて 当日は「14:30 開場」となっています。14:30〜14:50の間で、ゆるくばらける感じでご来場いただけると助かります。その後、会は20:00まで続きますが、途中退室は自由です。お好きなように楽しんでいってください! (2) 名札について これまでの高専カンファレンスに参加された方など、すでに「名札」をお持ちの方は、当日にご持参いただけますでしょうか。パーティの会場内で、歴代の名札たちをお互いに見せ合って楽しんでいただけたらと!お持ちでない場合も、ご用意はありますのでご安心ください。 (3) べ物の持ち込みについて 今回のパーティでは、参加者のみなさまからのべ物、お菓子の持ち込みを歓迎します!飲み物は、会場提供の VOYAGE GROUP 様ご提供のソフトドリンクの泉があるので心配なしです。ご自身がべたいものや、みんなに自慢したい地方の特産

    mactkg
    mactkg 2013/06/09
    タイムテーブルが公開されてた! / 「渾身の懇親タイム」
  • ほこたて 「どんなパソコンにも侵入する世界最強ハッカーVS絶対に情報を守るネットワークセキュリティー」防御側の裏話

    よくわからない人のための事前知識 イメージ的にはこんなかんじです。 ・銀行(パソコン)にお金(画像)が保管してあります ・これを盗まれる(ハッキング)のを防ぐのが目的です ・ところが番組側が用意した銀行の建物はボロボロ(バージョンが古い)です ・そんな建物なので侵入経路(脆弱性・セキュリティホール)だらけです ・セキュリティ的には補修工事(パッチをあてる)をしたかったものの、番組が面白くなくなるので不可 ・そこで、銀行自体に侵入されるのは諦めて、お金を保存する金庫を頑丈にしました(TrueCryptで暗号化) ・そして勝負開始、思ったより銀行に侵入するだけでも結構時間がかかっていたようです ・とはいえ、そこは脆弱性を残したままのシステムであり、案の定銀行には侵入されてしまいました ・金庫も見つかってしまいました ・ところが金庫を破るのが非常に難しかったため、時間制限もありギブアップ …とい

    ほこたて 「どんなパソコンにも侵入する世界最強ハッカーVS絶対に情報を守るネットワークセキュリティー」防御側の裏話
    mactkg
    mactkg 2013/06/09
    なるほど?番組見てないけど
  • えりっくまぱわー 

    昼・ながたさんと連番ε=(゚∀゚*サユエリ!サユエリ!!!!!11 夜・多分1人で二階席。(多分そこまで暴れないと思うw (叫ぶくらいはするけど振りコピは・・うーん マジヤバス、楽しみすぎゆー(/▽\*)w 今のうちにもっていくものとか準備しよう・・w(はやっ じゃないと興奮して多分何もできないからね(・∀・;;; ↓持っていくものたち↓ ・写真全部(交換とかあるんで ・絵里写真集(1st) ・ベリライブ写真集(すいっちょん) ・まるごと全員応募(友理奈様)←手形用w ・サイフ(もちろんベリのグッズサイフですww) ・DVD(売りさばく・・www) ・チケ(笑)←まだもってないです・・w ・おっきー絵里タペ ・おっきー友理奈タペ(まだつくってないです) ・ベリ紺、冬ハロ紺のグッズタペ ・バリバリ教室バッグ ・着せ替えバッグ こんなもんかなー・・(・∀・;;) おおいっ!!おおいっっ!!

    えりっくまぱわー 
    mactkg
    mactkg 2013/06/09
    はてな発アイドル
  • 文鎮化したWZR-1750DHPの修理 - crimsonwoodsのブログ

    文鎮化したWZR-1750DHP(Buffaloの802.11ac対応WiFiルータ)が手に入ったので修理してみました。 なぜ文鎮化したかですが、直接私が何かしたわけではないので詳しくはわからないのですが、 DD-WRTというCFW(Custom Firm-Ware)上でNVRAMいぢったりとかしたら文鎮化したらしいです。 簡単に手順を書いておくと、 殻割り(外装をバラして基板に直接アクセスできるようにします) UARTを探す(大抵デバッグとか修理用にUARTでconsole接続できるようになっている) UARTをつないでconsole出力を眺める(どんなブートローダーかなーとか) NVRAMをクリアする 再起動→NVRAMが修復される 再起動→DD-WRTが復活するやったー! という感じです。 殻割り 殻割りの手順としてはこんな感じです。 裏面のシール(USBとか書いてあるやつ)を剥がし

    mactkg
    mactkg 2013/06/09
    ほはー!初めてやり方とか詳しく見た