[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (37)

  • Pyuutubeについて

    今ネットでニュースを見ていたら動画を見えるサイトに行きつきボタンを押したら「Pyuutube」というところの登録完了画面が出てきてしまいました。 どうもアダルトサイトだったようなので退会しなくてはと思ったんですが、画面には49000円振り込むことや、退会手続きは電話かメールですることと書いてあるのですが、これってメールとか送ってしまって大丈夫なんでしょうか? 送ることで嫌がらせやらのメールがたくさん送られてきそうなんですけど、退会しないとお金を振り込まなくちゃいけないのかしら?とか不安になってしまいました。 どう対処したらよいのでしょうか?

    Pyuutubeについて
    maRk
    maRk 2020/04/05
    (「科捜研の女」s19f27で使われていた架空の動画サイトはtが大文字)
  • バロックを聴くのは何故?

    #5です。こんにちは。 補足拝見しました。 (1)通奏低音,数字付き低音 私は実際に通奏低音を演奏する者ではないので,推測でしかお答えできませんが。 アマチュアや初学者向けに,数字を解読した楽譜もあるようですが,それなりの経験をつんだ奏者ならば,即興での演奏はできるはずです。 ただ,かなりの部分まで数字で示されていますし,ルールさえ守れば何をやってもいい訳ではなく,それらしく聴こえるためのそれなりの暗黙の約束事も(たぶん)あるでしょうから,同じ楽譜がとんでもなく違う曲になってしまうような事はないと思います。 当時の装飾・即興の内容がどの程度まで復元できているかは,私も存じ上げません。実際に楽譜に書かれた装飾音符もあり,そういった所からおおよその推定はできているのではないかと思います。 (2)純正律の音 純正律の音が聴けるものとしては,次のようなサイトがあります。 http://piano1

    バロックを聴くのは何故?
    maRk
    maRk 2017/12/22
  • 「どもる」は差別用語?

    「どもる」ことを表現する機会があるとすれば、子供に対してではなく他の先生や保護者に対してですよね。 その時「どもりが・・・」というより、「吃音が・・・」と表現した方が教育者としてはスマートです。 わたしは保育科を卒業していますが、普通に定着した単語でしたよ。 病院でもでもそう表現されますし、個人的にも字面から意味のわかりやすい「吃音」の方が的確だと思っています。 差別というのは使う方の意識の問題だと言われる方が多いですが、それは違います。 使われた方は意識無意識であっても傷付きます。 言葉を何も考えず、右から聞いて左に使って欲しくない。「どもり」だけではなく「めくら」や「黒んぼ」といった言葉もそうです。言葉や差別にちゃんとした考えや認識を持たない人ほど使っています。 だから余計に教師には使って欲しくないですね。

    「どもる」は差別用語?
    maRk
    maRk 2016/09/29
  • 自動車学校の路上教習で道路の端に停める事を何度かしているのですが、左に寄せる距離の感覚がいまいちわか

    車の大きさを経験だけでとらえるのは、ベテランになっても難しいものです。中には、すぐに見極める人もいますけどね。 私がお勧めするのは、自分の体を使って運転席から距離を測っておくことです。 たとえば、自分の席から左のドアの外側はうで3つ分とか、左前タイヤまでは、腕をひろげて指先から指先まで、後ろのバンパーは腕を広げたのとさらにひじから指先まで、などのようにです。 このようのおぼえていると、たとえば免許を取って軽自動車を購入した時に、軽自動車の小ささが実感でき、運転の感覚を修正しやすくなります。 >また、前は寄っているのに後ろが寄っていないからもう少し左に寄せると逆に前がスレスレになってしまいます。 寄せる時のコツを教えてください。 これについては内輪差を考えてください。後ろのタイヤは常に曲がった方向の内側にあります。左に付けようと左にハンドルを切っても後輪は前輪ほどには寄ってくれないのです。

    自動車学校の路上教習で道路の端に停める事を何度かしているのですが、左に寄せる距離の感覚がいまいちわか
    maRk
    maRk 2016/09/13
    そういえば、右寄せみたいなことを教習所ではやってくれないみたいで、駐車場の発券機で離れすぎで止めてて、体乗り出して券取ってる人とかみる。。
  • googleにブロックされないproxyの理由

    まず質問内容自体が確かな事実ではなく、私の体感が前提である事をご了承ください。 proxy検索サイトなどで発見できるproxyを経由してgoogleにアクセスすると、タイムアウトしたり、人間の操作か聞かれる等、接続をブロックする動作になるケースがほとんどです。 不特定多数の人物に使用される事で、同一IPでのアクセス過多になるなどブロックされやすい状態であったり、あるいはgoogleがIPや環境変数などを確認していて、proxy経由で接続される事そのものに排他的なのだと思います。 しかし、例えばNewIPNow.comはサイトやブラウザのアドオンなどで、不特定多数の人物にIPを公開していますが、私はgoogleにアクセスできない状態を見た事がありません。 絶対にされないとまではいかなくても、ブロックされにくいのではないでしょうか。 そこで質問の題ですが、NewIPNow.comのIPのよう

    googleにブロックされないproxyの理由
    maRk
    maRk 2016/05/10
  • ブログ丸ごと盗作Rssing.comへの対処法

    英語サイトだからっていきなり色眼鏡で見ないようにしましょう。 地味なサイトだし詐欺バナーもない、かなり良心的なサイトのように見えますよ。 >そのサイトは何なのか、コピー盗作する目的は何なのか、 サイト名は「RSS」に現在進行形の「-ing」を付けた造語と思われます。 blog等のRSSを保存し、スナップショットを保管するサイトのようです。 まあ確かにその目的は、一度掲載されたけど削除されてしまったような記事でも、後から見られるように、ということでしょう。 一般的なblogシステムで記事を書くと、自動的にRSSが生成され、その中には文の一部または全部が入っているので、RSSをキャッシュしているだけで、あなたのサイトをコピーしているようにも見えます。 機械的にコピーしているだけで、儲けてやろうとか騙してやろうといった意志は無い気がします。 ですがその原因は、誰か、あるいは自動的に、このサイト

    ブログ丸ごと盗作Rssing.comへの対処法
    maRk
    maRk 2015/12/04
  • 試合の曜日

    ■土曜日開催 サッカーはエンターテインメント業なので、「集客のため」これにつきます。ちなみに、ヨーロッパでは伝統的に日曜日に開催されてきたため、土曜日開催よりも日曜日開催の方が集客がよいと言う現象があります。 ■水曜日開催 ・土曜日と土曜日の間である 要はできるだけ休息を取るために土曜日や日曜日からなるべく離した曜日にすると言うことです。火曜日ではないのは、週に1回、試合の次の日がオフになるためで、土曜日が多い日程だとチームスケジュールが下記のようになるためです。 土曜:試合 日曜:オフ 月曜:練習 火曜:練習・移動 水曜:試合 木曜:移動・練習 金曜:練習 こう考えると、たまにある火曜日開催がかなり厳しいのが分かると思います。また、日曜日開催の時はその直後の水曜日開催は極力なくすようにしているようです。 ・FIFAのインターナショナル・マッチデー(代表選手を無条件にクラブから招集できる期

    試合の曜日
    maRk
    maRk 2015/12/02
  • HTMLのタグに著作権? - Web Page Design - 教えて!goo

    質問 質問者:MAN_MA_RUI HTMLのタグに著作権? 困り度: 暇なときに回答をください HTMLのタグに著作権? 気になったのですが、時々HTMLのタグに著作権があるとする人がいます。 例えばバナー貼り付けコードなどやボックスのデザイン例などとして提示してあるHTMLのタグなどに著作権を主張することは出来ず、またコードの中に含まれる商標や何らかのキャッチコピーが含まれていたとしても、そのコードそのものに対して著作権は主張できないと思うのですがコレってどうなのでしょうか? (あからさまにサイトデザインをパクったと分かるものであれば著作権侵害でしょうけど…) 商標権やキャッチコピーの著作権、バナー画像などに対する著作権を否定しようと言う意味ではなく、これらはHTMLのコードそのものの著作権などとは別になると思うのですが…、これら全て或いは一部を括った状態で著作権を主張すること

    maRk
    maRk 2013/12/15
    参考ページがinfoseekで見られないなあ。どこかにアーカイブないかな
  • シロポンって何?

    他の方が書くように「ヒロポン」ですね。 #2の方が書いてる説が語源として有力なようですが、#3の方の説も根強く残っています。 合法な精力剤、強精剤として売られていましたから、軍だけで無く、民間人も普通に使ってました。 今で言う「ユンケル」とか「アリナミン」とか、そんな感覚。 覚醒剤ですから、当然中毒になります。 ヒロポン中毒を略して「ポン中」と言います。

    シロポンって何?
    maRk
    maRk 2013/05/17
    麻雀用語?
  • 宇宙戦艦ヤマトは松本零士の作品?

    他の方の回答とも重なりますが…… (1)企画の当初には確かに松氏は関わっていませんが、 松氏が関与してから、いわゆる「松ロマン」なアイデアを 大量投入して、作品のムードがかなり変わったと聞いたことがあります。 (2)キャラもメカも「松絵」。他の方も挙げている独特のキャラクター、 松メーターや、翼端の長い突起(例えば「ダンガードA」の コミックスなど見ると、全体はどう見ても松メカでないサテライザー ですら、翼端のあれで松メカの仲間に見えます) やはりアニメやコミックはビジュアルが与える印象はけっこう大きいですよ。 (3)「原作」と呼ばれるコミカライズの存在。 他の方の記述にもあったように、松氏による(かなーりダイジェスト な)コミック版が存在しました。当時、ホームビデオはほとんど 普及しておらず、一般の視聴者がアニメを追体験するには音声を カセットテープに録音するか(庵野監督

    宇宙戦艦ヤマトは松本零士の作品?
    maRk
    maRk 2012/01/12
    『北斗の拳』とかは、武論尊か原哲夫かって(どちらか片方で)あまりいわれなさそうだけども、コミックのほうは原作者名いれなかったのかなあ
  • 曲名に木曜日と火曜日が少ない???

    #3です。 検索してみた所、結構ありました。 月曜日 ほうさく(パンクバンド) 「毎週月曜」 Le Couple 「After the rain~月曜も会いたい」 大滝詠一 「月曜の夜の恋人に」 椎名恵 「月曜と雨の日は」 葛城ユキ 「月曜のジャンピング・ジャック」 川村かおり 「月曜の朝、汽車に乗って」 谷村新司 「月曜の朝8:00」 ムーンライダーズ「月曜の朝には終わるとるに足らない夢」 ピカソ「月曜の朝は金曜の夜じゃない」 村上“ポンタ”秀一「月曜はブルーな日」 Mamas & The Papas「Monday, Monday」 Peter Paul & Mary「Monday Morning」 Jimi Hendrix「Monday Morning Blues」 Bee Gees「Monday's Rain」 Carole King「Monday Without You」 B.B.

    曲名に木曜日と火曜日が少ない???
  • よくネットが遅い遅いと言われているWILLCOMですが…

    よくネットが遅い遅いと言われているWILLCOMですが… いろいろ調べてみたところ、確かにWILLCOM端末を繋いでパソコンでネットした場合や、スマートフォンでの場合は8xの契約でもお世辞にも早いとはいえませんでした。 しかし、WILLCOMの普通の端末のみでネットに繋いだ場合の感想等がほとんどみあたりませんでした モデムとして、とかスマートフォンで、とかではなく普通の端末単体でiモードやEZwebでネットするようなイメージで繋いだ場合どんな感じでしょう? WILLCOMはiモード等とは方式もなにもかもちがうので一概にどうとはいえないと思いますが…ストレスとか感じますか?? やはり携帯で普通にネットするのとは圧倒的に速度ちがいますか? できれば契約(1x、2、x4等)などと一緒に教えていただけると助かります。 理論上は~とかベストエフォートだから~とかは結構です あくまで使用してる方の体感

    よくネットが遅い遅いと言われているWILLCOMですが…
    maRk
    maRk 2011/08/02
    一回速い速度のものを体感してしまうと、よみこみが遅いというだけでストレスにつながるというか
  • mt-check.cgiができない

    さくらInternetのレンタルサーバー(スタンダートプラン)にMovableType3.3をインストールしたいのですが、mt-check.cgiをFFFTPのバイナリモードで上げて、パーミッションを755にしてから、mt-check.cgiを実行すると500 Internal Server Errorと表示されます。 どうしたらよいでしょうか?

    mt-check.cgiができない
    maRk
    maRk 2011/06/05
    スタンダードだとsshで入ってwgetしてunzipみたいな / mtの展開後のファイル群はバイナリモードでおkということにはなってるみたいだけど。。参考:http://goo.gl/SL0oc
  • Macを安く買う方法のまとめ - 趣味 - 教えて!goo - ライフレシピ

    Macを安く買う方法のまとめ 2009年10月19日 Tweet Check Mac欲しい! Mac(マック・Macintosh)とは、Apple社が出しているコンピューターです。と説明が不要なくらい有名なものです。 Mac欲しい!と思っている人、多いんじゃないでしょうか。なぜか高いというイメージがある人もいるみたいですが、デスクトップは20インチ128,800円から、ノートは108,800円からなどと、意外と安いものも多くあります。 しかし、もっともっと安く買いたい!という人のために、安く買う方法を紹介します。 他のパソコンなどにも活用できるものになっています。 安く買う方法 その1:整備済み製品を買う Mac整備済製品 - Apple Store (Japan) Appleのサイトに「整備済製品」、というコーナーがあります。 アップル整備済製品とは、店頭商品、返品商品、初期不良品などを

    maRk
    maRk 2011/05/12
    6:以降は可なり環境依存なような
  • 自動で割り込みで全面表示されるフラッシュ広告を消したい(Firefox)

    マイコミジャーナルというニュースサイトの記事を開く際に、 ランダムか一定回数に一度かわかりませんが、割り込みで 全面にフラッシュ広告が表示されます。 小さく表示される記事へのリンクを再度クリックするか、 フラッシュ広告を見終わるまで目的の記事が読めず、非常に うざったいです。 このをブラウザの設定なり、プラグインなり、別途フリーソフト なりで抑制することはできないものでしょうか?

    自動で割り込みで全面表示されるフラッシュ広告を消したい(Firefox)
    maRk
    maRk 2011/01/31
  • 良いWebサイトの例、悪いWebサイトの例

    ちょっと質問内容と異なってしまうし、夢の無い話かもしれませんが。 クライアントは、自分の気に入るようなデザインを欲します。それが、シンプルで機能的な物だったり、 またはドッカーン!アサヒドラーイ!みたいにインパクトのあるデザインの場合も。 「良い」と言うものを、自分の中で確立していても、お客様の欲しいものを作らなくてはいけないこともあります。 また、どうしてもおかしいと言うことは、説得する場合もありますね♪ 上手く行かない事だってあると思いますが・・・。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839913 … 素人っぽいデザインを、プロが直すといった内容で、とても見やすく参考になると思います。 また、 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4895630 … こちらは、私がとても良いと思っています。

    良いWebサイトの例、悪いWebサイトの例
    maRk
    maRk 2011/01/23
  • 画面に閉じるボタンのないインターネットのサイトが…

    昨日から画面に閉じるボタンのないインターネットのサイトが出て困ってます。パソコンの電源を入れるたびに出てきてます。アップデートしたAVGでウイルスチェックとAd-Awareとスパイボットでスパイウェアチェックもしましたが何も見つかりませんでした。 解決法を教えて下さい。 お願いします。

    画面に閉じるボタンのないインターネットのサイトが…
    maRk
    maRk 2010/10/21
    Webページがデスクトップに
  • 回答の信憑性に対するおことわり

    Yahoo知恵袋には下記のような回答に対するおことわりが表示されています。 Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。 お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。 ここではこのようなおことわりは無いのでしょうか。

    回答の信憑性に対するおことわり
  • 振込み詐欺と振込め詐欺の違いは?

    振込み詐欺とは、 闇金屋が勝手に人の口座にお金を振り込み、望 外な金利を請求するもの で、振込め詐欺とは、 オレオレ詐欺が代表的な、嘘の事件事故の示談 金や解決金名目で、特定の口座に振り込みをさ せようとするもの の事です。 当初オレオレ詐欺と言っていましたが、途中から犯人側が「おれおれ」と言わなくなりましたが、同様の手口で、振り込みを指示するので、警察庁が、この詐欺の手口を 振込め詐欺 と統一したのです。 警察庁HPに「振り込め詐欺」に関する定義が出ていましたので、参考にしてください。 参考URL:http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki31/1_huri …

    振込み詐欺と振込め詐欺の違いは?
    maRk
    maRk 2009/12/27
    預金口座に振り込むのは誰かという違い
  • なぜ2重に囲うやり方をするのか

    CSSの勉強のためにいろんなサイトのソースを見ていますが、ちょっと疑問に思う点がありました。よくコンテンツが書いてあるエリアを左や右へ寄せたい場合、divタグでコンテンツをくくり、そのdivにfloatの値を入れます。普通これだとdivでくくるのは1回だけでいいはずですが、多くのサイトでは2重にdivで囲っています。例えば外側はoutside_border、中はinside_borderとし、outside_borderにfloatやmarginを設定し、inside_borderにはpaddingやborderの属性が与えられていました。これって1つのdivでくくってしまえば、1つで済むと思うのですが、なぜこういったやり方をしているんでしょうか? ///////////////////////////////////////// #outside_border { float: left

    なぜ2重に囲うやり方をするのか