[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / yagi.hateblo.jp (2)

  • いぬビーム - backup_mixi

    mixiの各データを、手元のハードディスク等に保存するツールです。特徴は以下の通り。 メッセージ(受信、送信、下書き、ごみ箱)を一括保存します。 日記も一括保存します。 日記にアップロードした画像や、メッセージ中の顔写真も保存します。 html形式で目次を作ります。 2回目以降は追加分だけを取得するので高速です。 日記をはてなダイアリー形式に変換できます。対応した各種ブログに移行できます。 気に入ったら広めてくださいね。 ダウンロード ひな。さんが機能拡張版を公開しておられます。 → http://milk-tea.que.jp/milk-cake/soft/ オリジナル版はmixiの仕様変更により正しく動作しないため、公開を中止しています。 使い方(Windowsの場合) backup_mixi.exe をダブルクリックして下さい。 「msvcr71.dllが無い」ってダイアログが出る場

    いぬビーム - backup_mixi
    kurimax
    kurimax 2005/10/19
    へ~
  • いぬビーム - mixiの各データをバックアップしたいな、という話

    作り直しました。 →こっち 以下は古い記録です。 以下のツールを公開しています。 メッセージ(受信、送信、下書き、ごみ箱)の一括保存 日記の一括保存 保存した日記をはてな形式に変換 日記画像の一括保存 WindowsMac OSX、その他用 メールアドレスとパスワードを入れると、保存用フォルダを作って全メッセージを落としてきます。目次も一応作ります。 Windows用は普通にダブルクリックして下さい。「msvcr71.dllが無い」ってダイアログが出る場合、Windows Updateから .NET Framework 1.1 をインストールしてください。 OSXの場合、Terminalを開き、文字コードをShift_JISにし、 cd zipを展開した場所 ruby mmd.rb としてください。 WindowsMac OSX、その他用 使い方はメッセージと同じです。 mmd

    いぬビーム - mixiの各データをバックアップしたいな、という話
    kurimax
    kurimax 2005/06/27
    日記のインポートとか
  • 1