Excelファイルの拡張子を「zip」にして解凍(展開)すると、貼り付けられた画像を取り出せる方法がTwitterで「知らなかった」「すごい!」と話題になっています。 Excelファイル内に貼られた画像を取り出したいときは……?(画像提供:@i_kasekiさん) 必要な画像や使いたい画像が、Excelファイル内に貼られて送られてきた場合などに使えるこの方法。やり方はシンプルに上記の通りで、名前の変更から「.xlsx」部分を「.zip」に変更。それを通常のzip形式のフォルダと同様に解凍して開けば、「xl」フォルダ内の「media」フォルダに画像がまとめられた状態になります。 拡張子を「zip」にして解凍したフォルダを開くと Excelファイル内にあった画像が、mediaフォルダにまとめられています 投稿したのは、ニコニコ動画で「世界の奇書をゆっくり解説」シリーズを公開している三崎律日(@
みなさん、こんにちは! タカハシ(@ntakahashi0505)です。 エクセルVBAではVBE(Visual Basic Editor)という専用のエディタを使います。 作業中はプログラムとその内容にばかり目が行きがちですが、その道具であるVBEの使い方ひとつで、コーディングやデバッグの作業効率が劇的に変わっちゃうんですね。 ということで、エクセルVBAの作業効率&快適さを劇的に上げるVBEの使い方をテーマに何回かのシリーズでお伝えしていきます。 さて、VBEはVBAのプログラミングやデバッグなどを強力にサポートしてくれる素晴らしいエディタなのですが、少しだけ気になる点があります。 その一つが、画面の見づらさです。 目がチカチカする…とか、線が細くて読みづらいなどといったことがありますので、好みにカスタマイズしてしまいましょう! ということで、今回はVBEの背景色や文字色を変更して画面
「VLOOKUP エラー」「VLOOKUP REF」、「VLOOKUP関数 #N/A」といった検索で当ブログにお越しいただいています。 ExcelのVLOOKUP関数で起こりうる問題について、理由と解決策をまとめてみました。 VLOOKUP関数の基本 VLOOKUP関数は、Excelで最も使えるものです(私的に)。 たとえば、コードと都道府県名のリストがあれば、コード「27」を入力して、「大阪府」を表示することができます。 「27」をA列から探して、ヒットしたら、2列目にある「大阪府」を表示するしくみです。 他のシステムから変換したデータで、Excelの「売上高」の欄に、「23,730,235」を表示できます。 「売上高」をシート「会計ソフト」のD列から探して、ヒットしたら2列目の「23,730,235」を表示するしくみです。 【関連記事】最重要関数の1つVLOOKUP関数のしくみ | E
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く