仮想現実?を題材にした3Dの遊びもあるようですが、気乗りしなかったのでボードゲームをUbuntu GutsyにSynapticよりインストールしてみました。 前回と同じく、今回もチェスです。 Eboard 1.0.3 DreamChess 0.1.0(r430) Eboard 1.0.3 ☆オススメ☆ 3D表示が出来ないためグラフィックでは劣りますが、棋譜を表示させながら打つなどや、 [投了、引き分け提案、中断、延期、待った(日本語メニューそのまま)] を対局中に操作する事が出来る事、通信対局機能、チェスエンジン同士の対局、遠隔地のeboard同士の対局とかなり高機能です。 チェスでは本来 [待った] の概念が無いので敬遠されがちなのか他のコンピュータチェスでは使え無い事が多いです。 ですが、eboardでは [待った] が使える事で打ち筋の研究が行え、とても便利です。 コマの配置を編集で