今日も富士は雨でしたが、林道は、きのこ狩の車で一杯でした。朝早かったので、チャナメツムタケ(なめこの大きいもの)が採れましたので、知り合いに配り、残りをビン詰めにしました。唐松の林には、赤い実が上を向いて実がついてる木が目立ちました。早く食べられたいようです。 変ったきのこです。 カヤタケ:直径20cmの大型きのこです。おいしいそうです。 クロカワ:おなじみのきのこですが、重なりが撮れました。
今日も富士は雨でしたが、林道は、きのこ狩の車で一杯でした。朝早かったので、チャナメツムタケ(なめこの大きいもの)が採れましたので、知り合いに配り、残りをビン詰めにしました。唐松の林には、赤い実が上を向いて実がついてる木が目立ちました。早く食べられたいようです。 変ったきのこです。 カヤタケ:直径20cmの大型きのこです。おいしいそうです。 クロカワ:おなじみのきのこですが、重なりが撮れました。
2004年の富士山のきのこ 8/22 今年は出るのが早い。「出てるよ」と言う情報を元に富士山のスバルライン4合目からツガ・カラマツの林の中に入って見た。 「あるある」最初はたまごたけ。真っ赤なきのこ。 ツガの木には、ヌメリササタケ、ツバアブラシメジ。 ツバアブラシメジだとおもうよーん。 カラマツにはフウセンタケモドキ、ハナイグチ。 かなり大きくなったハナイグチだね。勿論小さいのもあったよ。 写真には出ていないけどフウセンタケモドキも初めて採ったきのこだよ。なかなか立派なきのこ。 そしてショウゲンジはどちらの木にもぽつぽつと出ていた。 ショウゲンジは一杯でていたよ。 そして圧巻はホウキタケ。これを見つけたときは「ううううれしいなヾ(´▽`;)ゝ」 綺麗なホウキタケでしょ。実はこれを採ったのは生まれて初めてなのじゃ。 不明なきのこも一杯あったのでいつもの鑑定してもらえるきのこ名人のお店に行って
これからの日記について 皆さまお久しぶりです。2003年の3月2日に楽天ブログを書いて、11年が経ちました。年々、日記記入率が低下しましたが、これまで陶芸の話に始まり、痔の話や、映画の論評、そしてキノコの話などを中心に書いてきました。半分以上は、冗談ばかりです。これからも、気が向いたら書くと思いますが、これからはフェイスブックを中心に書いていきたいと思います。もう書いてますけど。。。興味のある方は、「facebook 天目太郎」で検索してみてください。内容はやや固めです。はい。また、皆さんのところにはこれまで通り遊びに伺います。ではでは。 陸軍第七特別小部隊の松茸菌調査レポート 今を去る事2年前、柴茸大佐率いる陸軍第七特別小部隊は、茸採集行軍訓練の中、頑是ない花猪口班2名が冷たい雨が降りしきる山中で逸れてしまうという痛ましい遭難事件を起こしている。(犠牲者2名の命は取り留め、翌週には遭難し
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く