[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

qlcolorcodeに関するiyodaxのブックマーク (3)

  • Mac/開発環境/QuickLook - 開店休業中

    とてつもなく便利なLeopardのQuickLook。 ただ、入れるのはなかなか苦労する事も。そんな訳でメモです。 基的に、 /ライブラリ/QuickLook に.qlgeneratorを入れれば動きます。 でもこれはあくまで基。基に忠実に動いてくれない事も多々。 .qlgeneratorはパッケージなので、.appと同様ctrl&クリックなり右クリックなりダブルタップなりして、 「パッケージの内容を表示」すると中に手を入れられます。 で、info.plistやらを弄らないといけない事も。 UTI UTIはMacのファイルタイプ識別子で、URI風になってます。たとえばJavaのソースは「com.sun.java-source 」みたいに。 なかなかくせ者で、泣かされる事請け合いです。 「public.」で始まるのは「public.source-code」や「public.xml」など

    Mac/開発環境/QuickLook - 開店休業中
  • HEPtech : MacOSX 10.5 Leopard を使いこなす!

    MacOSX 10.5 Leopard を使いこなす!> Leopardのインストールディスク自体は早くから手にしていたものの、 目先の用事に追われてなかなか手をだせずにいた私も、遅ればせながらようやくLeopardへの移行を果たしました。 しかしTiger以前からのユーザーにとっては、いくつか思い通りにいかない事もあるようです。 今回は、そんな懐かない "彪" を飼いならしてみよう! ここでは以下の項目について説明します。 ・Spacesについて ・QuickLookについて ・X11について ・オススメ!なアプリケーションについて ・MacPorts/Finkについて ・Safariについて ・ログイン画面の背景について ・参考ページ Spacesについて MacOSXの仮想デスクトップとしては、以前からDesktopManagerやVirtueDesktopsがありましたが、 Sp

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    年間約50現場通うアイドルオタクが選ぶ2024年現場ベスト3! こちらのブログでは初めまして。アイドルオタクブロガーのあややと申します。普段は「それは恋とか愛とかの類ではなくて」(https://moarh.hatenablog.jp/)というブログを書いています。この度、アイドルオタク友人たちと4人で交換日記を始めることになりました! …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1