[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

イベントに関するirasallyのブックマーク (6)

  • 決めようぜ最高のプログラム言語を綱引きで :: デイリーポータルZ

    PHPがdisられる時代は終わった~っ! いくぜおまえら~!」「PHP!」「PHP!」(PHPはこの後一回戦で敗退しました) さる2015年1月29日。横浜大さん橋ホールで行われたエンジニア勉強会イベント「CROSS 2015」にて「第一回 プログラム言語対抗綱引き」が行われた。 コンピュータの世界を支えるプログラム言語がその至高性を競い腕力でぶつかる、言語間戦争に決着をつける大会である。 40人の勇者(プログラマー)により死闘を繰り広げたのはC、PerlPHPPythonRubyJavaScriptGoJava。 結果、Goの圧倒的勝利で幕を閉じたのだった。あらためて記事でその全貌をレポートしていこう。 知ってた? 綱引きの掛け声の「オーエス」ってあれ、「OS(オペレーションシステム)」のことなんだぜ? 英語版もご用意しております! English article↓↓↓

    irasally
    irasally 2015/02/05
    おもしろかった!!!どこを応援するかで言語への思い入れを確認したよ!
  • ScalaMatsuri 行動規範を掲げた経緯 - OE_uia Tech Blog

    今年から、行動規範をScalaMatsuriとして掲げ始めた。 その目的は「みんな仲良く」。噛み砕いて言えば、性別、国籍などに起因するような少数派が居心地の悪い思い、不快な思いをしないことを目指している。 この行動規範について、突然Webサイトに追加されたので驚かれた方も多いかもしれない。この行動規範は、現実に発生しそうになった問題から、必要要件を考え、準備委員内で長期間に渡り議論を重ねた上で公開したものだ。 既にその目的については@eed3si9n_jaさんがカンファレンスでのユニバーサル・アクセスへ向けてという記事でまとめてくださっているが、来年から格的に運用するにあたり、この行動規範を掲げた経緯も含めて紹介することが、ご理解とご協力をいただく上では重要ではないかと考えているため、この記事を書くに至った。 この記事では、行動規範が生まれた経緯を3つの側面から説明していきたい。 行動規

  • Ruby会議2009運営委員長、角谷信太郎さんインタビュー | gihyo.jp

    2009年7月末日、都内某所。RubyKaigi2009を無事に終えて一息ついた運営委員長の角谷信太郎さんに、今回のRubyKaigi2009についてインタビューさせていただきました。また、偶然居合わせた実行委員の島田浩二さんにも同席いただきました。 角谷さん RubyKaigi2009 ─⁠─さっそくですが、質問させていただきます。RubyKaigiについて、去年までと大きく変わったと感じた点はどこでしょうか。 角谷「まずは国際化です。格的に世界のRubyistを相手にしてみたというのが最大の変化です。規模もRubyKaigi史上最大です。といっても毎年史上最大規模なので、これは変わっていない点なのかもしれません。あと、正式にマルチトラックを採用したことです」 ─⁠─開催規模は、例年より大きくするという意志はあったのでしょうか。 角谷「ありました。実行委員長である高橋さんの思いは『来た

    Ruby会議2009運営委員長、角谷信太郎さんインタビュー | gihyo.jp
  • 第3回 勉強会を始めよう | gihyo.jp

    今回は勉強会を開催する立場に立って、開催する為にどんなことをしなければいけないのかをご説明します。 ここで取り上げるお話は、先日の勉強会大集合の中に出てきた話などを元に書いておりますが、すべての場合に対応できる完璧なものではありません。しかし勉強会を開催するための敷居を下げ、開催した後に「やって良かった」と思えるような内容をお伝えいたします。 勉強会を主催するメリット 勉強会を開催するのは大変そうに思えますが、ご自身で開催すると以下のようなメリットをあなたにもたらします。 自分が知りたいことが勉強できる 他の勉強会ではできなかったり、知ることのできなかったことを聞く機会が持てます。 自分の好きなことを介して仲間ができる 自分が好きなことに対し興味を持つ方が集まるので、自然とニッチな内容が中心に話しができるようになります。 参加者側では味わえない喜びがある これは言葉ではなく、当にやってい

    第3回 勉強会を始めよう | gihyo.jp
  • AstroArts:【特集】2008年 ペルセウス座流星群

    関連リンク i-流星観測 携帯電話で流星を観測しよう! 無料で手軽に参加できる、出現数記録サービスです。 流星観測のすすめ ただ見るだけでなく、格的な観測に挑戦したい方のための解説です。 ムービー『流星の観察方法について』 流星の解説や観測方法の紹介を収録したムービーです(rm形式、9分40秒、2.4MB)。 流星ギャラリー 流星の写真を集めたギャラリーページです。 日流星研究会 日の流星観測のとりまとめを行っています。出現予報や速報もあります。 fileparse(): need a valid pathname at /app/script/../lib/Ads.pm line 286. at /usr/lib/x86_64-linux-gnu/perl-base/Carp.pm line 289 Carp::croak('fileparse(): need a valid pa

    irasally
    irasally 2008/08/08
    12-13日がピークらしい。みたい。
  • 学校裏サイト記事で知り合った「はてな村の若者20人」と飲んでみた:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    「私の学校裏サイト記事を茶化した(disった)「はてなブロガー有村さん」の記事にコメントしてみた」 の続きである。 既に、多くの方がこの飲み会についてブログに書いてくれているが、「けんじろうさんの視点でのレポート」を期待している声があったので、私の行動を中心に書きたい。 <飲むことについて> 今回は、はじめて「はてな村」の若者(たぶん)たちと飲めることになった。メンバーは有村さんのブログサイトを愛用している3人の女性を含む20人と飲んで語りあうことが出来るのだ。それも、マッチョ対はてな軍団ではなく、ほぼ全員が初顔合わせだ。 私は毎日のようにIBM以外の人と飲んでいる。 仕事上の付き合いのある取引先はもちろんだが、ミクシーやWizliなどのSNSのコミュニティや仕事でメールでやり取りした人、私が住んでいる近所の人、子供達の学校や部活で知り合った人、そして、月に1回だが当社の社員と取引先の社員

    学校裏サイト記事で知り合った「はてな村の若者20人」と飲んでみた:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
    irasally
    irasally 2008/06/26
    合コン!!!!アグレッシブだ。
  • 1