Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298
アプリの紹介には gPLAYHTMLがうまく起動しない時にやるべきたった1つのこと を参考にしました。 ランチャーとして定番の Nova Launcher を試してみましたが、カスタマイズが面倒なのでやめました。頻繁に使用するアプリと天気予報ウィジェットを一枚目に、左ページににカレンダーとヤフーニュースとメモリ管理のウィジェット、右ページに二軍アプリを置いてます。 ニコニコ動画など一部のアプリは日本からでないとダウロードできないのですが、VPN接続で日本のIPアドレスを利用するサービスと、日本用のアカウントを用意することでインストールが可能です。 ホーム画面 Android 4.4(KItKat)にアップデートしたNexus 7でGoogle Homeを利用する方法 を元にGoogle Homeを導入してみました。横画面にすると、検索ウィンドウと最上段にあるアプリのアイコンが被るのですが画
こんばんは。せっかく安価なタブレットを買ったのに、タブレットを活かす使い方ってあんまりないよなぁとか思っていたんですが、 先ほどたまたま見つけたのが「デュアルモニタ化」の話でした。 nexus7(android端末)を、PCのサブディスプレイにしてしまえば2枚目のモニタ要らなくなるかも!くらいの期待をもって、早速導入してみました。 続きからどうぞ。 まず必要なファイルのダウンロード及びインストール。 androidアプリ→playストアよりandroidアプリ「komado」をインストール windows用ソフトウェア→「komado – ダウンロード」よりkomadoをダウンロード・インストール。 準備はこれだけです。 それぞれインストールを待ってください。 windows用ソフトウェアがインストールできたら、起動してみると、解像度の設定を要求されますので好みの大きさに指定。(あとで変更
新型Nexus7(2013)にNexus Media Importerを使ってUSBメモリやSDカードを使う方法。 8/30追記 新型Nexus7(2013)でNexus Media Importerを使うことができるようになりました。 手順はこちら。 Nexus Media Importerは現行Nexus7(2012)でも使っていたので、新型Nexus7(2013)でも使えるかどうかの確認を兼ねて試してみました。 Nexus Media Importerについて 歴代のNexusシリーズの端末は、全機種SDカードに対応していません。 クラウドとの連携で内部ストレージに保存するファイルを減らすことはもちろんできますが、SDカードやUSBメモリに必要なファイルを入れて持ち運びたいこともあると思います。 Nexus Media Importerはそんなニーズを実現するアプリで、USBメモリー
こんばんは!当ブログ管理人のますかっと(@hayato_k0315)です。いつもご訪問ありがとうございますm(_ _)m 携帯、スマホ、タブレット、PC。どれも使い過ぎるとバッテリーを消費して電池切れになります。その際の充電が正直面倒臭い。充電回数は少しでも減らしたいものですよね。 というわけで今回は、Nexus7のバッテリーを長持ちさせる7つの方法をご紹介したいと思います(^-^)/ 1.画面の明るさを変更 Nexus7で、もっとも電力を消費するのはディスプレイです。これを調節するだけでも随分と電池が長持ちします。ご自身の負担にならない程度に明るさを下げてみましょう(Nexus7公式ページでも推奨の方法:電池を長持ちさせる)。 次の操作で変更します。 [設定] → [端末]→ [ディスプレイ]→[画面の明るさ] [明るさを自動調整]のチェックを外して明るさを調節しましょう。暗くなるほど商
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く