[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

文房具に関するiGCNのブックマーク (7)

  • インテリアにもなりそうな家庭用ホワイトボード「PLUS インテルナフロート」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    いろいろな作業が電子化されてPCでの作業が中心となってきたが、ちょっとしたことをメモしておくものは必要だ。ブギーボードなどの電子メモを使うのも良いし付箋を使うのも良いが、家庭でもちょっとしたホワイトボードがあると便利だ。 インテリアにもなりそうな家庭用ホワイトボード 文房具やオフィス家具などの製造・販売を行っているPLUSは、インテリアにもなる小型・軽量で縁なしの家庭用のホワイトボード「インテルナフロート」の発売を開始した。 この商品は、リビングやキッチンなどのインテリアに馴染むことを考えながら、デザインと機能性にこだわったホワイトボードだ。また、単にホワイトボードを壁に設置するのではなく、筆記ツールなどの収納ボックスをボードの背面に配置して、ボードがボックスから簡単に着脱できるようにしてある点も機能的だ。また、マーカーボックスがスタンドになって自立するので、卓上に立てて置くことも可能。

    インテリアにもなりそうな家庭用ホワイトボード「PLUS インテルナフロート」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
  • キャップレスとキャップレスデシモ

    パイロットのノック式万年筆のキャップレスとちょっと細くて軽いキャップレスデシモ。 わたしは最初にキャップレスマットブラックを入手しました(もらいもの)。それを1年半くらい使ってデシモを買いました。今はこの2で手帳に記入しています。 マットブラック。もらってからずーっとフル稼働です。格好いいし書きやすいし、仕事でもそんなに万年筆だと気づかれたりもしないのでずっとレギュラーです。もう少しで3年。 マットカラーはどうしても鋭利なキズに弱くてマットの塗装剥がれてきてるんですがそれもまたいい味に見えてきます。こうなるとかわええよー:) こちらは昨年春頃だったとおもう、に迎えたお嫁さん。デシモ。ホワイトパール。どちらもペン先はFです。国産EFは確かに細いんですが、かりかりした書き味がどうも苦手。Fが限界っぽい。パイロットのpoとかセーラーの細美研ぎとかどうなんだろう。使ってみたいなー。 MBには王道

    キャップレスとキャップレスデシモ
    iGCN
    iGCN 2020/07/14
    "ちなみにキャップレスは10000円のモデルはペン先特殊合金です。18Kがいい方は15000円(定価)以上のものを買いましょう。お間違えなく。"
  • 【レビュー】ステッドラー コンクリートボールペンを購入!インクはジェットストリームに交換してみました

    Bookmark前から気になっていて、発売されたと知って衝動買いしてしまったのがSTAEDTLER CONCRETEというステッドラーのコンクリートボールペン。 実はシャープペンシルも発売予定だったけれど、発売中止になってしまったみたい…欲しかった。 「コンクリートって冷たいのかな?重たいのかな?」と全然想像がつかなかったのですが、実物を見ずにネットで購入してしまいました! などなどこれは一度使ってしまうと手放せなくなるやつだ!と思ってしまいました。 気に入らなかったのはインク。なので、ジェットストリームの芯に変更しちゃいました。 このコンクリートボールペンの魅力、どのリフィルを使ったかなどを書いていこうと思います! 1年ほど使ったときのコンクリートの色変化についても書いています。 2020年に新色のグレイとレンガのようなレッドが発売されました。 汚れや変色が気になる方は、新色がおすすめで

    【レビュー】ステッドラー コンクリートボールペンを購入!インクはジェットストリームに交換してみました
    iGCN
    iGCN 2018/11/28
    これはなかなか良いね
  • 【新商品情報】クリアファイルごと綴じるという新発想!コクヨの「クリヤーホルダーファイル」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    先日、ダブルクリップのことを調べていたら、以前よりも需要が増えていると知り驚いた。こういった紙資料を綴じる道具は資料の電子化で需要が減るのかと思いきや、一時的に保管することが多くなったので需要が伸びたのだとか。確かに最近の傾向として、一時的に紙資料を持ち運び保管は電子媒体で行うことが多くなったなと思う。一時的に紙資料を持ち運ぶ方法としては、クリップで止める以外にクリアファイルに入れておくという方法もあるだろう クリアファイルごとファイリングする「クリヤーホルダーファイル」 http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/katasu/clearholderfile/ 文具とファニチャー用品の総合メーカーであるコクヨでは、「コクヨ クリヤーホルダーファイル KaTaSu」の販売を開始した。個人の書類を整理・活用するためのファイル用品「KaTaSu(カタス)シリーズ

    【新商品情報】クリアファイルごと綴じるという新発想!コクヨの「クリヤーホルダーファイル」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
  • ジャポニカ学習帳『水平開きノート』発売 |【ショウワノート】ぬりえ・学習帳・人気のキャラクター文具が満載!

    Twitterで話題になった「おじいちゃんのノート」の中村印刷所と共同開発 180°水平に開くノート『水平開きノート』が発売 2017年11月より発売を開始  B5:5mm方眼 250円(税抜) ショウワノート株式会社(社:富山県高岡市/東京部:東京都中央区、代表取締役社長:片岸 茂、以下 ショウワノート)は有限会社中村印刷所(東京都北区、代表取締役社長:中村輝雄、以下 中村印刷所)と共同で子供向けの学習帳を開発。2017年11月より販売を開始いたしました。一般の文具流通、学校納品流通、一部書店流通および通信販売にて取り扱う予定です。 《180度水平に開くから出来ること》 ・算数、理科の図形やグラフが見開きで大きく書ける ・社会の年表や地図が見開きで大きく書ける ・定規が使いやすい ・ノートの中心をまたいでコンパスが使える ・コピーやスキャンをするときに影ができない ・タブレット端末で

  • シャープペンシルの芯の太さに無意味にこだわる(増補改訂版) – mhatta's mumbo jumbo

    シャープペンシルの芯の太さにはどのようなバリエーションがあるのか、ふと興味を持った。 私自身はこれまで0.9mmの太さのシャープペンシルを愛用してきたのだが、最近になって1.3mmのシャープペンシルというものが存在することを知り、メモ書きに使い始めた。これはこれでなかなか良いものである。最近は極細の0.2mmも学生に人気のようだ。 かつては製図用としても一定の需要があったシャープペンシル(ちなみに米国ではメカニカルペンシル mechanical pencil、英国ではプロペリングペンシル propelling pencil と言うらしい)だが、すでに私が子供のころから製図はCADでやるものになっていたので、そういう需要はほぼ消えたと思しい。今のメインターゲットは一般筆記、それも中高生向けですかねえ。しかし鉛筆と違っていちいち削る必要がなく、ボールペンと違って芯を出しっぱなしにしておいても(

    シャープペンシルの芯の太さに無意味にこだわる(増補改訂版) – mhatta's mumbo jumbo
  • オレンズネロ(orenznero)購入しました!

    ぺんてるオレンズネロ(orenznero)が正式に発売されましたね。 以前、当ブログにて1/31発売かもとお知らせしたものの1/31の発売は見事にハズしてしまいましたが、正式発売になってホッとしています。 噂が噂を呼んでいるシャープペン【オレンズネロ(orenznero)】が1月31日に発売?←2月16日発売決定! ※前回書いたオレンズネロの記事。若干タイトルは修正しています。 ちなみにオレンズネロは販売数が少ないと聞いていましたが、私は近所の文房具屋さんにて普通に予約し購入することができました。 0.2mmと0.3mmで迷いましたが結局両方を購入しちゃいました。3,000円×2=6,000円はちょっと痛いですが。 0.2mm・0.3mmという極細芯に対しての好き嫌いはあると思いますが、極細芯で折れる心配がなく書き続けられるのは大変大きなメリット。 「極細芯」・「折れない」・「書き続け

    オレンズネロ(orenznero)購入しました!
  • 1