hiroki.kanaの何気ない日常
環境変数の設定。 export LANG=ja_JP.UTF-8 export TMPDIR=/data/emacs/tmp export TERM=vt100 export TERMINFO=/data/emacs/share/terminfo export HOME=/storagediredがGNUのlsじゃないと挙動がおかしいのでls-lisp.elを使うように設定。 (setq ls-lisp-use-insert-directory-program nil) デフォルトのConnectBotだとCTRL/ALT/Fnのハンドリングがハードウェアキーボードと親和性がいまいちなのでパッチを当てる。 http://peppermint.jp/products/android/ ConnectBotのLocal接続だと起動後数十分でいきなり接続切れるのはなんでだろう…。 追記 どうもW
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く