数日前にGL Benckmarkというベンチマークアプリのランキングサイトで、デュアルコアSnapdragonを搭載したと思われる未確認端末「HTC Glacier」のスコアが掲載され、そのスコアはT-Mobile関係者と見られる方からアップロードされたものだということでT-Mobileが年末に発表予定と噂されているHTC EmeraldはデュアルコアSnapdragonを搭載したモデルであるという予想がたれられていたのですが、今夜新たにGPUのスコアが掲載されていたということでまた盛り上がっているようです。 スコアは、HTC Glacierが711 frames、1GHzSnapdragonを搭載したHTC Evo 4Gで178 frames。その差約4倍。しかしGalaxy S(818 frames)のスコアと比較した場合、HTC Glacierの方が劣る結果となっています。 Gala