[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

hayatamaのブックマーク (5,975)

  • コラムニスト・小田嶋隆さん死去 65歳 政治や社会を鋭く批評 | 毎日新聞

    政治や社会を反権力の立場から鋭く批評したコラムニストの小田嶋隆(おだじま・たかし)さんが24日、病気のため死去した。65歳。葬儀は近親者のみで営む。 東京都生まれ。早稲田大卒。品メーカーを退社後、ラジオ局アシスタントディレクター、作詞家などを経験する。雑誌「噂の真相」(2004年休刊)でコラムを…

    コラムニスト・小田嶋隆さん死去 65歳 政治や社会を鋭く批評 | 毎日新聞
    hayatama
    hayatama 2022/06/24
    えーっ
  • 「競争主義」と「勝利至上主義」  | みんなのミシマガジン

    第14回 「競争主義」と「勝利至上主義」 2022.06.23更新 勝ったらうれしい、負ければ悔しい。だから勝利を目指す。 それのなにがいけないのか。そんなの、当たり前じゃないか。 至極、もっともである。 空は青いし、海も青い。川には水が流れ、地球は丸い。これと同じように、スポーツは勝負だ。だから勝つためにプレーするのは、自ずとそうなる自然である。 スポーツは勝利を目指す。 これはなにも競技スポーツだけに限らない。自己との闘いを含めれば健康を目的とするスポーツもそうだし、他者との交流を目的とするレクリエーションスポーツでさえ、勝敗をめぐって揺れ動く感情をもとにコミュニケーションを図る。なにも血眼になって勝利を目指せといっているわけではない。負けることにささやかな抵抗さえあれば、それがエッセンスとなって活動そのものが充実する。その意味でスポーツは、健康の維持増進にも人間関係の構築にも資するわ

    「競争主義」と「勝利至上主義」  | みんなのミシマガジン
    hayatama
    hayatama 2022/06/23
  • 近所の小学校PTAから、突然寄付金の強要が来る→詐欺かと学校に確認したら、ガチで学校とPTAが関わってた案件だった

    ビーシア@ゲーム垢 @vKpjIheSE5X0tXy #PTA 先ほど近所の小学校のPTAの方が訪問。なんでも学校の備品を買いたいので寄付をしてほしいとのこと。 一口3000円。 うちには子供がいないので、誰も小学校にいっていないので、お断りをしましたが、「学区内にお住みですよね?」と言われました。 2022-06-12 18:33:47 ビーシア@ゲーム垢 @vKpjIheSE5X0tXy 確かに学区内には住んでいますが、小学校に全くお世話になっていない私たちも支払わなくてはいけないのか・・・と疑問に思い、質問を投げかけましたが「学区内に住んでいるでしょ!」の一点張り。 しかもドアに足挟んで閉められない状態にされている。 2022-06-12 18:37:04

    近所の小学校PTAから、突然寄付金の強要が来る→詐欺かと学校に確認したら、ガチで学校とPTAが関わってた案件だった
    hayatama
    hayatama 2022/06/15
    これはどうしようもなくアカン案件
  • ディスプレイ・テレビ上ラック | GH-TVRA | GREEN HOUSE グリーンハウス

    液晶テレビ背面のVESAマウントに取り付けられる背面ラック ・録画用のUSBハードディスクや小型パソコン、 ケーブルなどをスッキリ隠せる ・幅574×奥行111(mm)の幅広スペース ・ラック上からの落下防止用の滑り止めシート付き ・耐荷重1kg 国際認証基準:グリーンハウスは、「ISO14001」「ISO27001」「ISO9001」の各種国際認証基準をトリプル取得。 安心・安全・高品質な製品をお届けします。

    ディスプレイ・テレビ上ラック | GH-TVRA | GREEN HOUSE グリーンハウス
    hayatama
    hayatama 2021/04/19
    これはほすぃ
  • 小学校教員と保護者が業務効率化アプリを自力で開発 仕事の困り事は自分で解決

    同県佐久穂町にある大日向小学校は、児童数112人、教職員22人(2020年5月1日時点)で、自然豊かな場所に立地する学校だ。そんな同校では、チャットやクラウド、NASなどのITツールの活用はもちろんのこと、自作アプリを実際に運用して業務の効率化を図っているという。 非エンジニアが課題解決のためにアプリを作成──実現の鍵は「ローコード開発」だった。 情報はアプリで一元管理 学校では、職員会議なども含め校内の情報共有に時間を割くことが多い。児童の情報は大抵分散しており、個人情報や面談の記録はもちろん、児童がどこでどんな行動を取っていたかという情報も各教師でバラバラに持っている。 そこで大日向小学校は、「児童・生徒情報」という児童の情報共有のためのWebアプリを作った。アプリには、児童の名前や生年月日、出身幼稚園・保育園など基的な情報が入っている。そして、そこにリンクさせる「観察記録」「面談記

    小学校教員と保護者が業務効率化アプリを自力で開発 仕事の困り事は自分で解決
    hayatama
    hayatama 2021/02/15
  • 「迷走」する大阪の独自解除要請基準 専門家の異論に知事、変節 | 毎日新聞

    大阪府の新型コロナウイルス対策部会議で、専門家らに感染状況を質問する吉村洋文知事=大阪府庁で2021年2月9日、山崎一輝撮影 緊急事態宣言の解除要請を巡り、大阪府の吉村洋文知事の主導で策定された独自基準が暗礁に乗り上げている。新型コロナウイルス感染者の減少で8日に基準を満たしたが、医療体制の切迫や基準の緩さを懸念する専門家から要請の時期尚早論が噴出し、見送りを余儀なくされた。府庁内部からも「迷走している」と冷ややかな声が上がる。 「解除を急いでいるわけではない。病床使用率が安定的に減少するのを確認した上で判断するのが適切だと思った」。9日の対策部会議後、吉村氏は解除要請を見送った理由を記者団にこう説明した。 会議では、メンバーを務める専門家らが医療現場の窮状を訴え、「宣言解除で感染が再拡大すれば医療は持たない」と懸念を表明。りんくう総合医療センターの倭(やまと)正也・感染症センター長は

    「迷走」する大阪の独自解除要請基準 専門家の異論に知事、変節 | 毎日新聞
    hayatama
    hayatama 2021/02/12
    専門家を軽視して目立とうとするからこうなる
  • 「面白おかしくしたい」のは森喜朗会長の方だった? かつての失言で振り返る“3密”でのウケ狙い:時事ドットコム

    もし政治家と酒を飲むなら誰が面白いか? ずいぶん前に酒場で出た話題だ。 私は森喜朗がトップクラスではないか? と想像した(※政界は引退したが広い意味で政治家だと考える)。 各所から女性蔑視発言への批判が続く森会長 ©文藝春秋 ぶっちゃけトークと下世話発言で「もう、先生ったらそんなことまで言って、ガハハ」と距離感は一気に縮みそう。 「実際に会ってみたらいいおっちゃんだった」という人たらしの政治家であり、半径10m以内の人間を取り込む昭和自民党イズム。 密集、密接、密閉という濃密な空間でこそ力を発揮する。森喜朗とは3密おじさんなのである。 「失言」ではなく「普段の価値観」ゆえの問題 しかしそこに「差別」が加わるなら話は別だ。一緒に飲むなんて想像すらしたくない。差別はぶっちゃけトークでもなければ下世話発言でもない。今回の森喜朗の性差別を「失言」と報じる新聞が多いが、あれは普段の価値観が出ただけだ

    「面白おかしくしたい」のは森喜朗会長の方だった? かつての失言で振り返る“3密”でのウケ狙い:時事ドットコム
    hayatama
    hayatama 2021/02/12
    うまくまとまっている
  • 喫茶店で一眼レフを開封する女子 声をかけたくて葛藤するマニアを描く漫画に「わかる」「シャッター音良いですよね」

    喫茶店で一眼レフカメラ「ペンタックスKP」を開封している女の子を見つけ、話しかけずにはいられないペンタキシアン(=ペンタックスの熱狂的ファン)を描いた漫画が人気を集めています。そしてこの漫画を読んだペンタキシアンもまた、コメントせずにはいられないのです。 「一眼レフって強そう」程度の知識の女の子がカメラを購入します。すごく気に入ったワケではないけれど、なにかしらの運命を感じ取りました。大きな買い物のあとは喫茶店へ。席で開封しファインダーをのぞいていると、突如、スズメバチが「ペンタックスKP、なかなか渋いチョイスでございますな」と話しかけてきます。 一眼レフ購入 ひっそり開封 しあわせ 話しかけられた! なぜ人間サイズのハチが話しかけるのか、作中では特段説明はありませんが、ものすごく自然なやりとり。この話しかけるまでの一部始終を、ハチ視点から描いた続編も投稿されています。 ハチさんは実は人見

    喫茶店で一眼レフを開封する女子 声をかけたくて葛藤するマニアを描く漫画に「わかる」「シャッター音良いですよね」
    hayatama
    hayatama 2020/10/12
    声はかけないと思うけど、確かにペンタックス開封の儀に立ち会ってしまうと、その日1日いいことがありそうな気がする、かも
  • 平松邦夫元大阪市長 「大阪のツートップ」について投稿/デイリースポーツ online

    平松邦夫元大阪市長 「大阪のツートップ」について投稿 拡大 元MBSアナウンサーで大阪市長を務めた平松邦夫氏が13日にツイッターに投稿。「大阪のツートップ」とカジノについてツイートした。 平松氏は「大阪のツートップと維新府議・市議はコロナ禍にも関わらず、諦めるどころか、立ち去ろうとするカジノ業者・企業の脚にすがり付いても来て欲しいらしい」と指摘。「多くの市民の方々がノー!を突きつける活動が続いている」と投稿した。 続くツイートで平松氏はハッシュタグを付けて「#関西民放5局の偏向報道に抗議します #都構想は否決済み #不要不急の都構想 #都構想より補償でしょ」と投稿。「ある方が友達限定で投稿されていた中でハッシュタグだけでもとシェアしました。ツイデモは続いている」と投稿した。 続きを見る

    平松邦夫元大阪市長 「大阪のツートップ」について投稿/デイリースポーツ online
    hayatama
    hayatama 2020/06/15
  • 急伸する吉村大阪府知事と維新の人気。ほんまにそれでいいのか? 吉村・松井の大阪府市政を「再」検証する « ハーバー・ビジネス・オンライン

    大阪ロフトプラスワンWESTで無観客生配信で行われた緊急対談。吉富有治氏(左)、松創氏(右)ともに、大阪を愛し、今の大阪を憂えるジャーナリストだ 新型コロナウイルス感染症のパンデミック対応で一躍全国区へ躍り出た吉村洋文大阪府知事と「大阪維新の会」の代表・松井一郎大阪市長。 その政治手腕はメディアが報じるように地方自治体として抜きん出たものなのか、それとも「都構想の住民投票」を睨んだ人気取りの「やっている感」なのか? 関西メディアの伝え方にバイアスはないのか? そしてますますメディア露出を増やす維新の「社長」こと橋下徹氏の今後の動きを含め、地元大阪で維新政治を冷静にみつめてきた二人のライター(吉富有治/松創)が、維新の今を「再」検証する。(記事は2020.05.08に大阪ロフトプラスワンWESTより緊急生配信されたイベントをもとに再構成されています) 松:5月8日現在、新型コロナウイ

    急伸する吉村大阪府知事と維新の人気。ほんまにそれでいいのか? 吉村・松井の大阪府市政を「再」検証する « ハーバー・ビジネス・オンライン
    hayatama
    hayatama 2020/05/18
  • 4月分読書まとめ - Hayatamaさんのひとりごと

    在宅の影響で読破なし(読んでいなかったわけではない) 4月の読書メーター 読んだの数:0 読んだページ数:0 ナイス数:13 読書メーター

    4月分読書まとめ - Hayatamaさんのひとりごと
    hayatama
    hayatama 2020/05/07
  • あんぱん ジャムパン クリームパン - 小さくなった世界。 | ウェブマガジン「あき地」

    突然コロナがやってきた。 いろんな不便と、不安と、怒りを抱えながら、毎日を過ごす。 私たち、これからどうなっちゃうんだろう。 でも、みんなでおしゃべりすれば、少しは気が晴れるかも。 女三人による交換日記。 理子さん、牟田さん、こんにちは。 理子さんはブログを、牟田さんはTwitterでの呟きを読んでいるので日常的にお会いしている気分ですが、思い起こしてみれば、実際にはしばらくお目にかかっていません。 理子さんとは、黒ラブハリーくんとの生活を綴ったエッセイ集『犬ニモマケズ』に収載された対談時に、ご自宅にお邪魔した昨年(2019)の夏以来ですよね。 牟田さんとは、わたしの近著『ほんのちょっと当事者』発刊記念トークイベントにお運びくださった、昨年末の荻窪のTitleさんと、荏原中延の隣町珈琲さん以来と記憶しています。 そうか、理子さんとは一年経っていないし、牟田さんとは半年ほどなのか……。 でも

    あんぱん ジャムパン クリームパン - 小さくなった世界。 | ウェブマガジン「あき地」
    hayatama
    hayatama 2020/04/25
  • 10万円は要望する人に給付と麻生氏 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    10万円は要望する人に給付と麻生氏 | 共同通信
    hayatama
    hayatama 2020/04/17
    なんか、もう、言葉を失うわ
  • 「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行 | 文春オンライン

    安倍晋三首相が、新型コロナウイルスから「自らの身を守る行動を」と警戒を呼びかけた翌日、昭恵夫人が大分に旅行し、約50人の団体とともに大分県宇佐市の「宇佐神宮」に参拝していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。昭恵夫人は、同行者に「コロナで予定が全部なくなっちゃったので、どこかへ行こうと思っていたんです」と語っていたという。 3月15日、昭恵夫人が訪れたのは、全国4万600社の「八幡さま」を束ねる総宮。この日、昭恵夫人は朝7時ごろに宇佐神宮の元宮・大元神社を訪れた後、車で移動し、午前10時半ごろに宇佐神宮へ。 「この時期なので境内を歩く人はまばらなのですが、その中で、ほとんどの人がマスクをつけていない団体が境内を歩いていたのです。しかも、よく見ると先頭に立っていたのはノーマスクの昭恵夫人。無警戒さに驚きましたね」(目撃者) 昭恵夫人は宮司の出迎えを受け、お祓いや祈祷といった神事に参列。

    「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行 | 文春オンライン
    hayatama
    hayatama 2020/04/16
    緊急昭恵事態宣言が必要
  • 安倍首相「日本は世界で最も手厚い休業補償」 緊急時のウソは本当にやめてください(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    の休業補償は世界に例がなく、支援は世界一手厚いと述べる安倍首相(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 安倍首相「休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく、わが国の支援は世界で最も手厚い」というウソ4月13日、安倍首相は日の休業補償の充実ぶり、支援の手厚さが世界で一番であることを述べたそうだ。 稿では安倍首相はウソをついているという立場で、ウソを「真実でないこと。また、そのことば。いつわり。」(広辞苑第7版)と定義して、チェックをしていくこととする。 安倍総理大臣は、自民党の役員会で、「感染拡大防止のためには人と人との接触機会を最低7割、極力8割削減する必要がある。7都府県に強い自粛要請を行うことで、ほかの県への人の流れが生まれるようなことがあってはならず、繁華街の接客を伴う飲店の利用自粛を要請したところだ。それぞれの地元でも徹底するよう、議員一人一人の協力をお願いする」と呼び

    安倍首相「日本は世界で最も手厚い休業補償」 緊急時のウソは本当にやめてください(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    hayatama
    hayatama 2020/04/14
  • ウェブ会議に子どもも「参加」 テレワークはつらいよ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ウェブ会議に子どもも「参加」 テレワークはつらいよ:朝日新聞デジタル
    hayatama
    hayatama 2020/04/13
    分かる
  • 3月分読書まとめ - Hayatamaさんのひとりごと

    3月の読書メーター 読んだの数:5 読んだページ数:1346 ナイス数:66 ノンフィクションにだまされるな! 百田尚樹『殉愛』上原善広『路地の子』のウソ (モナド)の感想 うーむ、百田はさておき、上原の著作は非常に面白く読んだのだが。これはすごい、と感想を書いた気がするが、こう言われてみると、確かに終盤やたら駆け足になったのと、正直、あとがきはなんじゃこらと思った。うーむ。新潮45の記事も電子で購入したけど、確かに、で?、という感じではあった。うーむ。著者と西岡研介の対談も収録されているが、もうけちょんけちょん。しかも、2者を批判するにあたって、著者は徹底的に事実を追求しており、これがノンフィクションだぜ、という強烈な皮肉になっている。非常に面白く読んだが、後味は悪かった。 読了日:03月27日 著者:角岡 伸彦 すごいぞ! 関西ローカル鉄道物語の感想 140Bの「すごいぞ」シリーズ第

    hayatama
    hayatama 2020/04/04
  • 非常事態を宣言するのは安倍政権に権限を委ねている市民だ|ファクトチェック・ニッポン!

    NPOメディア「InFact」編集長、大阪芸大短期大学部教授。NHKでテヘラン特派員、社会部記者、国際放送局デスクなどを経て現職。日刊ゲンダイ紙コラムを書籍化した「ファクトチェック・ニッポン 安倍政権の7年8カ月を風化させない真実」はじめ、「コロナの時代を生きるためのファクトチェック」「トランプ王国の素顔」「ファクトチェックとは何か」(共著)など著書多数。毎日放送「よんチャンTV」、フジテレビ「めざまし8」に出演中。

    非常事態を宣言するのは安倍政権に権限を委ねている市民だ|ファクトチェック・ニッポン!
    hayatama
    hayatama 2020/03/11
  • 「やる人がいてへんかったら必要ないんちゃう?」PTAなしで始まった大空小 初代校長・木村泰子先生の話(大塚玲子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    PTAで苦しむ人をなくすべく、取材や執筆を続けてきました。しかし、それは実現可能なことなのでしょうか。 そもそもPTAという団体は、何をするために存在しているのか? 現在、多くのPTAが行っている活動から逆算すると、PTAの存在目的は「学校のお手伝い」「保護者の学び」「保護者同士の交流」「地域との橋渡し」などといえそうですが、果たしてそれらは皆「来の目的」といえるものなのか? 当はその名称のように、P(Parent)とT(Teacher)、すなわち保護者と学校が、対等に協力する場ではないのか? そんな疑問もありました。 そこでいったん、ゼロベースで考えてみたいのです。PTAのことはいったん脇において、P(Parent)とT(Teacher)、すなわち保護者と学校の間に必要なものは何なのか? どんな関係性が必要で、それはどのように実現できるのか? ということを。 そのため、学校現場をよく

    「やる人がいてへんかったら必要ないんちゃう?」PTAなしで始まった大空小 初代校長・木村泰子先生の話(大塚玲子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    hayatama
    hayatama 2020/03/09
  • マスクの新規制は「転売ヤー」に大打撃 転売サイト側を共犯として立件も(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、品薄状態のマスクがインターネット上で高額転売されている。既存の法律を駆使して取り締まることもできるが、より厳しい新たな規制措置が望まれる。その内容と限界は――。 使い勝手が悪い古物営業法 コンサートチケットのダフ屋行為であれば、チケット不正転売禁止法や各自治体の迷惑防止条例で取り締まることが可能だが、マスクアルコール消毒液、トイレットペーパーなどは対象外だ。 一方、古物営業法の「古物」は中古品だけでなく、未使用でも使用のために取引されたものであれば構わないから、公安委員会の許可を得ずに転売を繰り返せば、最高刑が懲役3年の無許可営業罪にあたるという見方もある。 古物商の許可区分に関する古物営業法施行規則にはマスクや消毒液といった消耗品が挙げられていないが、何が古物にあたるのかを定めた規定ではないからだ。 しかし、最初から他人に転売するために薬店などでマス

    マスクの新規制は「転売ヤー」に大打撃 転売サイト側を共犯として立件も(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hayatama
    hayatama 2020/03/07
    やっぱ物価統制令使えるんやね