医学教育におけるiPadの活用 -ITによる学生からの医療改革-:慶應義塾大学医学部5年 田沢雄基氏 「学生からのIT改革って仰々しいですが、そんなに難しい話ではないのです。iPadやfacebook、twitterといった誰にでも使える素晴らしいツールがあります。また、生まれたときからインターネットがあって、テクノロジーに慣れているデジタルネイティブ世代である私たちには簡単なことです。」と語る田沢氏。医学部生でありながらも昨年は、IT企業でソーシャルメディアコンサルタントとしてインターンを経験したという。 田沢氏は、まず、日本の医学部とアメリカのメディカルスクールとの間にあるデジタル格差を指摘する。 アメリカのメディカルスクールのうち、スタンフォード大学やイェール大学、シカゴ大学、ブラウン大学、カリフォルニア大学、セントラルフロリダ大学、の6つの大学が新入生に無償でiPadを配っていると
[読了時間:2分] Appleが教育出版業界を「破壊」するー!?多くの憶測が事前に飛び交ったニューヨークでの教育関連の発表イベント。発表された内容を簡単にまとめてしまえば、Appleは次の3つの無料ソフトを発表した。電子教科書を読むためのリーダーアプリ「iBooks2」、電子教科書を開発するためのツール「iBooks Author」、授業の音声、映像を視聴できるアプリ「iTunes U App」の3つだ。 iBooks2は、iPad向けに無料配布されるリーダーアプリで、文章だけでなく音声、映像もその場で視聴でき、メモを添付したり、理解度を高めるミニテストなどを受けることも可能。iBooks2で利用できる電子教科書は、大手出版社のHoughton Mifflin Harcourt社、McGraw-Hill社、Pearson社から14ドル99セント以下で発売になるという。この3社の高校向け教科
名古屋文理大学は、情報メディア学科に2011年4月入学した新入生全員にiPadを無償配布しているが、同大学はこのたび、前期授業を終えた段階でのiPadの教育利用効果について調査し、その結果を発表した。 名古屋文理大学では、無線LAN環境を講義室だけでなく、オープン実習室や図書館など学内の様々な場所に配備し、いつでも自由に無料で活用できる環境を整備。パソコンなどの開発環境や、映像情報機器ともネットワーク上で連動させている。 学生の利用風景(出典:名古屋文理大学) 授業では、少人数ゼミから必修科目までさまざまな科目で利用し、資料のデジタル配布、大学オリジナルテキストの電子化、Twitterなどによるコミュニケーション、電子辞書、Web検索の利用、学習用アプリの利用、e-Learningの利用などを行ってきた。また、キャリア支援センターでは、在籍する学生の就職活動支援を目的に、iPadを利用した
iPad2がGW前に発売するという噂… AppleからのメールにもiPadのイラストが書かれていて、期待が高まるじゃないですか。出てほしい。ぜひ。よろしくお願いします。Appleさん。 さて、今日は可愛くてコンパクトなBluetoothキーボードを紹介したいと思います。なんとこのキーボード、ニンテンドーDSのゲームソフト"バトル&ゲット ポケモンタイピングDS"に付属したコントローラーなんです。 アルファベットしか書いていないシンプルなキーと丸みを帯びた全体のデザイン。そして任天堂カラー水色のアクセント!どれをとっても私の好み。 実際にタイプしてみると、とても気持ちのいい打鍵感。iPadのソフトキーボードも練習してはみたんですが、やっぱりハードの心地よさには勝てないですね…。 キーボードの背面にはおなじみNintendoのロゴ。Bluetoothでの通信機能がDSにあるのかと思いきや、この
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く