[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

lawとdoujinに関するguldeenのブックマーク (67)

  • 「1000円の作品を60000円で売った」高校生の件について - 頭の上にミカンをのせる

    ※批判多かったのでタイトル修正しました。 追記1:当に限定100部だったのか?という疑問について実際にこのを入手された人から情報いただきました 例の高校生が「1000円で買って60000円で売れた」商品をチェックしてみたら、単なる転売ヤーなだけじゃなくて組織的に買い占めをやってたっぽい - 頭の上にミカンをのせる[炎上] 該当のの一部を始発組で手に入れた人間ですが、一瞬100冊限定と噂が流れたものの途中でデマだと判明したし、現地では数百人並んでいても買えたのでそこは訂正したい / あとプロメアの監督が出したで二次ではない2021/10/12 14:34 転売してた高校生の発言の一部に虚偽があったようです。以下の記事はこの情報を念頭に読んでください。また、頒布の際に「1人1冊限定」であったことについては確認が取れました。 追記2:「絶対この高校生素人じゃない。普段から転売的なものに触

    「1000円の作品を60000円で売った」高校生の件について - 頭の上にミカンをのせる
    guldeen
    guldeen 2021/10/12
    小手先の受験テクニックばかりを詰め込む事が出来るアタマの、残念な使い方って感じだな(-_-;)
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日 ※クリエイターの方へ ・支払調書に関する情報はこちら。 ・過去連載移管先のリンク掲載ご希望や各種お問い合わせは、こちらのフォームから情報をお寄せください。 ※読者の方へ ・そのほかお問い合わせはこちら ※よくあるご質問 ・FAQはこちら クリエイターの作品リンク集 cakesで連載していたクリエイターの作品は下記からご覧いただけます(50音順) ※過去連載の転載先についてリンク集への追加を希望される場合、こちらから作品名やお名前をお知らせください。

    cakes(ケイクス)
    guldeen
    guldeen 2021/10/11
    未成年が成人向け図書(同人誌)を、転売目的な事を伏せて購入し高額転売とか、何重にもアウトな案件ですねぇ、これは(-_-;)
  • 二次創作と著作権をちょこっと考えてみた|菅 浩江

    二次創作と著作権についてはココを見たらいいよ、と言われるくらいのつもりで、力を込めて書きました。 昨今流行りの人気ゲームのひとつが「版権に厳しい」ので有名な企業の作です。二次創作と版権について考えると「へええ、そういうことだったんだ」と認識を新たにすることがすごく多かったので、私の「へええ」をまとめておきます。 法律の専門家ではないので、間違いがあったらご指摘ください。 また稿は客観的なまとめと、すべての役職を取り払ったスガ個人の感想であり、二次創作を推奨または禁止する意図はありません。 ご指摘を受け、改定、追記、しております。文末を参照してください。 (2021/07/11) ポケモン事件について複数人からの批判がありました。「おおごとになった一因」と表記し、事件の原因という書き方はしていませんでしたが、念のために補足しました。 (2021/07/21) 「二次的著作物」と「二次創作

    二次創作と著作権をちょこっと考えてみた|菅 浩江
    guldeen
    guldeen 2021/07/12
    真似やお手軽アレンジ好きな『ワナビー』の居ない業界はいずれ潰れるが、一方『海賊版の横行で開発元が収益悪化しジャンルが衰退』も『全てのジャンルはマニアが潰す』もまた事実。最良な落し処は、どこかねぇ
  • 二次創作文化における黙認システムの限界領域について覚書 - 銀河孤児亭

    どうもあでのいです。思いの外早めのブログ更新で自分自身ちょっと驚いております。 togetter.com なんぞグリッドマン関係で同人誌が禁止されただされてないだが話題になってるみたいじゃないですか。 この辺の同人文化のあれこれについては以前から色々と考えてはいまして、その辺の個人的考えをまとめたもんがある程度できていたので、折角だからこの機に今回の件もある程度絡めつつブログ記事として完成させておこーやないかと思って更新した次第であります。 多くのオタクらが既に知っての通り、日オタク文化においてファンらによる非公式的な二次創作活動が果たす役割は極めて大きいと言えるのですが、しかしその一方で、その二次創作活動の大部分は基的に「著作権の侵害」という違法行為に基づいて行われているという問題がある訳です。 しかしでは何故多くの二次創作者らは犯罪者としてしょっぴかれていないのかと言えば、それは

    二次創作文化における黙認システムの限界領域について覚書 - 銀河孤児亭
  • 同人誌販売し利益175万円 県内教諭を処分 地方公務員法違反 | 高知新聞

    高知県教育委員会は18日、営利活動を禁じる地方公務員法に違反したとして県立特別支援学校の40代の女性教諭を戒告の懲戒処分とした。 高知県教育委員会によると、女性教諭は漫画同人誌を製作。2013年2月から約7年半、即売会やネット通販で52作品1万7千部を売り、約175万円の利益を得ていた。 ▶関連記事 教員の同人誌販売、なぜ処分に? ネットで賛否 県の見解は(11/23更新) …

    同人誌販売し利益175万円 県内教諭を処分 地方公務員法違反 | 高知新聞
    guldeen
    guldeen 2020/11/19
    戒告とは、減給も停職も無い一番軽い措置▼教師で『安定して同人頒布してる』人が儲け過ぎと判定され処分とは、遠征費用類を勘案すれば利益なんて無い筈だが…▼BL執筆をしてた事自体を、咎められた?それはおかしい。
  • 同人誌の「海賊版サイト」に賠償命令…ウェブ広告をたどって「運営会社」を割り出す - 弁護士ドットコムニュース

    同人誌の海賊版サイトに、無断で作品をアップロードされて、著作権(公衆送信権)を侵害されたとして、漫画家の女性が、海賊版サイトを運営するIT関連会社とその代表らを相手取り、1000万円の損害賠償をもとめた訴訟で、東京地裁(佐藤達文裁判長)は2月14日、約219万円の支払いを命じる判決を下した。 原告は、漫画家で、漫画やアニメ、ゲームなどの同人作品をつくる活動もしている。女性向けの同人誌の海賊版サイト7つ(現在はすべて閉鎖)で、彼女の同人作品(漫画)が無断で掲載されていたため、2018年12月、運営会社のアクラス(熊市)を提訴した。 判決文などによると、アクラス社は「女性の作品が違法な二次的著作物だから、損害賠償請求は信義則違反、または権利の濫用にあたる」などと反論したが、東京地裁の佐藤裁判長は「違法な二次的著作物であると認めるに足りる証拠は存在しない」と判断した。 ●「シミラーウェブ」によ

    同人誌の「海賊版サイト」に賠償命令…ウェブ広告をたどって「運営会社」を割り出す - 弁護士ドットコムニュース
    guldeen
    guldeen 2020/02/14
    よくやった▼そういや、はてブでも『著作権抵触サイト』の類いはブクマができなくなってますね
  • 印刷会社グラフィックがロリエロ同人誌の印刷を拒否「会社にフェミが紛れ込んでいる」「会社爆破されろ」と作者が激怒

    リンク twitter.com Media Tweets by ビューティフル🔞トナカイ💮 (@aqutuna) | Twitter The latest media Tweets from ビューティフル🔞トナカイ💮 (@aqutuna). イラストレーター・漫画家の亜空の個人アカウントです。眼鏡っ娘・くのいち・よろずおっぱい。エロいの通ります!お仕事の依頼はこちら→https://www.aqukan.com. 宮城県仙台市

    印刷会社グラフィックがロリエロ同人誌の印刷を拒否「会社にフェミが紛れ込んでいる」「会社爆破されろ」と作者が激怒
    guldeen
    guldeen 2019/10/28
    印刷会社ごとの基準もさりながら、そもそも『警察側の胸三寸での判断』が表現の在り方を歪めてる事は、周知されるべき事とは思う。だが一方でそれを世に問うと、今度は『エロ撲滅派』とで流血沙汰になるので厄介…
  • 「どれだけ年確を完璧にやっても防ぎようがありません」未成年が18歳以上の人に代行してR18本を購入した話

    とうや @shiojakemaple @srs_i7 しらすさんお疲れ様です。書き手様側ができる限りの注意と対策をしているにも関わらず、協力できない方がいらっしゃるのはとても悲しいです…。 しらすさんのお話大好きなのでこのような事態になってしまって残念ですが、今はどうかおすわりちゃんに癒されてください…(;;) 2017-08-21 13:19:37 watal @watal_i7 @srs_i7 そ、そんなことがあったんですね…!定期的に支部巡回していた私の日課が、と悲しみたいところですが、守らなければいけない部分はありますもんね😢うむう…この思いがうまく届くといいんですが。自分は変わらずしらすさんの作品お待ち申し上げております😌✨ 2017-08-21 18:08:28 コロ @Poteko58 @srs_i7 しらすさんお疲れ様です。書き手様側から最大限のご配慮があるにも関わらず

    「どれだけ年確を完璧にやっても防ぎようがありません」未成年が18歳以上の人に代行してR18本を購入した話
    guldeen
    guldeen 2017/08/23
    子供のやった事で親や保護者が捕まるのは分からんでもないが、こういうのは明らかに法律を破ってる意識がある児童・生徒を『補導』すべき案件なのではないか。
  • 前橋刑務所が同人誌の印刷を受け入れている件

    たいまつ 🌈💉×5 @taimatsu_torch さて、今日はこれから全国の刑務所の作業内容と、その歴史について調べないと。刑務所は戦後の表現活動(もちろんおたく文化同人文化も含みます)に、大きな影響を与えていた可能性があるのです。 2016-10-19 08:50:00 吉たいまつ 🌈💉×5 @taimatsu_torch 現在の刑務所で行われている刑務作業のうち、「印刷」を示したページです。前橋刑務所の「同人誌」が気になります。moj.go.jp/KYOUSEI/KEIMUS… この他に金沢刑務所、千葉刑務所に依頼した、というお話をうかがっています。 2016-10-19 21:35:23

    前橋刑務所が同人誌の印刷を受け入れている件
    guldeen
    guldeen 2016/10/26
    入試問題を印刷しているのは聞いた事があるが、(製本含めて)同人誌印刷もやってるのか!>刑務所
  • 和三盆ねこぞう on Twishort: よく言われる「著作権を侵害する恐れのある作品」につ…

    最近「一部の過激派による自重やマイルールの押し付け」の迷走っぷりにちょっと戸惑っていて、このままでは迷走どころか二次創作の自滅・低迷にも繋がりかねないのでそれを危惧しています。 当にざっくり言いますので、これなら大丈夫やろという一つの目安としてお考えください。 ちなみに私は現役で何らかの創作する側として働いている訳ではありません。「元・どこかの版元側の人間」とぼんやり覚えておいて頂けると助かります。色々な意味で身バレが当に恐ろしいのでこんな曖昧な表現になってます。ご容赦願います。 版元が「こういう作品は禁止」と具体的な例を挙げない理由は二つあります。 ファンの創作意欲を削いだり表現の自由を侵害する事を望んでいないというのが一つ。 それともう一つは何か有った時に「自分達は関係ありません」というスタンスを貫く為。 具体例を出してしまったら「版元からの指示・創作条件が有る」、つまり関与が有る

    guldeen
    guldeen 2016/02/11
    『①本やDVD等、作品自体をまるっとコピーした海賊版②公式グッズと見間違えるくらいの同人グッズ③原作を超える、もしくは原作と遜色無いくらいの作品』著作権者の“利益”を損ねる存在が許されない典型3つ
  • 「えっ、名前って誰でも変えられるの?」 改名を経験した著者による同人誌が読み物としても傑作だった

    小さいころ、すてきなマンガを描く少女マンガ家の先生の、かわいいペンネームに憧れていました。「もしも私が漫画家になったら、どんなペンネームにしようかなぁ」なんて考えた揚げ句、サインの練習までしてしまったり……。わーわー! 覚えてない! そのころのことなんて覚えていません! ……ふぅ、うっかり恥ずかしい思い出の蓋を開けてしまうところでした。ともあれ、なにかを表現する人や芸事をする人に限らず、現代はSNSのニックネームや、ゲームのプレイヤー名など、「どんな名前にしようかな」と考える場面って意外と多いんですよね。名とは違う仮の名前を考えるのはちょっとウキウキします。けれど、「自分で付けたニックネームが名だったらどんなにいいだろう……」と切に願っている人も、この世の中にはいらっしゃるのではないでしょうか。 今回紹介する同人誌 「デキル!!改名手順のイロハ」 A5 28ページ 表紙カラー・文モノ

    「えっ、名前って誰でも変えられるの?」 改名を経験した著者による同人誌が読み物としても傑作だった
    guldeen
    guldeen 2016/02/07
    結婚での改姓はよくあるが、下の名前となると未経験な人が多いのでは。
  • 二次創作、黙認と違法の差は TPPでコミケ出品者恐々:朝日新聞デジタル

    環太平洋経済連携協定(TPP)の合意に伴い著作権法が改正されることになった。著作権侵害が「非親告罪」となり、権利者の告訴がなくても捜査機関の判断で立件できるようになる。政府は来の目的である海賊版摘発などに限定して法改正を進める方針だが、日のポップカルチャーを下支えしてきた「二次創作文化」の現場では不安もじわりと広がっている。 昨年12月29~31日、東京・有明の東京ビッグサイトはアニメファンらであふれかえっていた。漫画やアニメ好きによる同人誌の即売会「コミックマーケット」(コミケ)の会場だ。「人気作家」のブースには朝から列ができた。 出品作の7割以上が、プロのアニメや漫画のキャラクターを、アマチュアの作り手が自作に登場させる「二次創作」だ。人気漫画「進撃の巨人」のキャラクターを描いた二次創作など約50冊を買い込んだ横浜市の女性(36)は「自分の好きなキャラが編とは違った設定で活動する

    二次創作、黙認と違法の差は TPPでコミケ出品者恐々:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2016/01/09
    グッズ製造や販売は、『公式とカブって「公認」と誤認させるものはNG』だったはず。 id:vanillableep1618 その昔、「エノケソ」なる偽者が…
  • TPP閣僚会合大筋合意・著作権問題に関する赤松健先生の見通し解説

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu TPP、大筋合意へ最終調整 きょう夜に結果発表へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-… ★何度か延期されたが、日時間の今晩22時に、ようやく共同記者会見がある模様。進行はもうボロボロ状態。果たして結果は・・・? 2015-10-05 15:30:48 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 何か嫌な予感がするなぁ。「大体合意しつつあるが、詳しくは秘密。今後も交渉は継続していくんだけど、大体合意していると感じている。ひとまず解散。」みたいなグレーな会見だったらどうしよう。(^^;) 2015-10-05 15:36:39

    TPP閣僚会合大筋合意・著作権問題に関する赤松健先生の見通し解説
    guldeen
    guldeen 2015/10/06
    「二次創作」と「海賊盤」をどう区別するか、は大事な問題。
  • 外国人「TPP合意で日本のコミックマーケット開催が危うくなるらしい…」 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応

    TPP:「著作権」決着へ 「死後70年」と「非親告罪」 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉で参加12カ国が著作権分野のルール作りで合意する見通しになった。米ハワイで28日に始まる閣僚会合で最終決着する見込みだ。著作権保護期間は「作者の死後70年」で統一する方向。また、著作権侵害を、作者など著作権者の訴えがなくても、捜査当局や一般人も訴えることができる「非親告罪」として扱う見通しだ。日は保護期間を「作者の死後50年」、著作権侵害は著作権者の訴えが必要な「親告罪」としてきたため、大きなルール変更になる。 http://mainichi.jp/select/news/20150728k0000m020060000c.html

    外国人「TPP合意で日本のコミックマーケット開催が危うくなるらしい…」 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応
    guldeen
    guldeen 2015/07/29
    OTAKUに国境無し。
  • TPPによる著作権侵害罪の非親告罪化で何が変わるのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    NHKニュースのサイトに「TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整」という記事が載ってます。 TPP(環太平洋パートナーシップ協定の交渉)で、各国は映画音楽などについて著作権侵害があった場合に原則、作者などの告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」とする方向で調整を進めていることが分かりました。 適用範囲について各国が判断できる余地を残す案が示されたことで、これまで慎重な姿勢だった日も受け入れる方針です。 ということだそうです。 ちょっと前に報道があった保護期間延長についてもそうですが、著作権法のように国民の生活への影響が大きい案件について秘密裏に協議が行なわれて、それが特定メディアへのリークにより小出しに漏れ伝えられて来るという状況は困ったものですね。 さて、非親告罪化も、保護期間延長の話と同様に、Wikileaks暴露版TPP協議文書から判断する限り、ほぼ確実にTPPに取り

    TPPによる著作権侵害罪の非親告罪化で何が変わるのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 同人誌の200部制限ができたら、壁サークルの俺が暮らしていけない理由

    ※32ページ(B5、表紙カラー、文モノクロ)の同人誌の場合。※印刷費は俺がいつも使っているところの値段。◎現状うちは、コンスタントに3000部はけるサークルです。で、3000部作る場合、印刷費が約30万円(単価100円)ほどかかる。それを、1冊1000円で売る。原価に比べたらかなり高いけど、ページ数も多いしエロなので、飛ぶように売れるんだよね…。これで300万円ゲット。印刷代を引いて、約270万円が儲け。夏コミと冬コミに出るので、約540万円の稼ぎです。あんまり贅沢はできないけど、まあまあ暮らしていける稼ぎ。◎規制後上限の部数である200部作った場合、印刷費が55,000円(単価275円)ほどかかる。それを1冊1000円で売りま…あ、それだと10万円超えちゃうので、1冊500円で売る;;。すると規制の上限である10万円ゲットできる。印刷代を引くと約4万5千円の儲けになります。夏コミと冬コ

    guldeen
    guldeen 2014/07/08
    『そういう壁サークルがある、かも』ってだけで、当人が書いた文章じゃないでしょ、これ▼ただ、いわゆる商業漫画家でも“ネームが書けない”(=原作付きじゃないと作品にできない)人は居る。id:nekora ほうほう。
  • 著作物転載ガイドライン

    ニトロプラス/ニトロオリジン/ニトロキラル作品の著作物利用について ニトロプラスでは、商業目的ではない個人のサイトに限り、テキスト・画像を転載することを認めております。 転載の際は、以下のガイドラインに従ってください。 このガイドラインは、弊社がアマチュア版権許諾申請の受付窓口を担当しているコンテンツに対して適用されます。適用対象となるコンテンツについては、以下リンク先をご参照ください。 ⇒アマチュア版権許諾申請について>版権許諾対象 ************************************************* ■商業目的ではない個人のサイト以外での使用は禁止いたします。 ■紙媒体・グッズ・ソフト等での使用は禁止いたします。 ■転載した画像の側または画像内に、以下のコピーライトを明記してください。 -----------------------------------

    著作物転載ガイドライン
    guldeen
    guldeen 2014/07/05
    ざっと目を通しただけだが、いわゆる「ファンアート活動」にかなり気を遣って規定しているのが解る。“売上”規模の大きい所に対しては、ロイヤリティ形式の許諾その他を定めているのも十分に納得。
  • 【周知】ニトロプラスが同人ガイドラインを改定 「200部以下限定」「書店委託禁止」など

    ※7月9日追記 ガイドラインがふたたび更新されました。 最新のガイドラインは http://www.nitroplus.co.jp/license/ http://www.nitroplus.co.jp/license/fanbook.php で確認してください。 下記は6月2日更新分の旧ガイドラインになります。ご注意ください。 以下一部引用 http://www.nitroplus.co.jp/license/ ニトロプラス作品に関連した同人誌同人グッズ、コスプレ、痛車、フィギュアなどの二次著作物について なお、このガイドラインは、 ・「魔法少女まどか☆マギカ」 ・「翠星のガルガンティア」 ・『Fate/Zero』 ・Xbox 360専用ゲームPhantom PHANTOM OF INFERNO』 ・PSP専用ゲーム『咎狗の血 True Blood Portable』 ・PS2専用ゲ

    【周知】ニトロプラスが同人ガイドラインを改定 「200部以下限定」「書店委託禁止」など
    guldeen
    guldeen 2014/07/05
    「(二次創作物を)見て貰うのが主目的ならpixivやウェブ活動があるだろ」というのは、たしかに▼ブロッコリーの件でもだが、公式側と「カブる」グッズ販売等には版元は厳しい(∵同人作品と公式が混同される事での懸念)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    guldeen
    guldeen 2014/05/13
    現状でも「ディズニー関連の同人は刷らない」印刷所が多い(=訴えられたら賠償額がハンパ無いから)し、そんな感じで徐々に対象となる二次創作作品が減っていって、東方とかだけがハバを効かす事になるのかね (´Д`)
  • ブッチNEWS - 《後編》コミケバブルはいつ弾ける? 同人誌ブームに潜む真実

    アイドル最強タブー画像 コンビニ・書店で1月20日発売 590円 実話BUNKAタブー 3月号 1月16日発売 毎月16日コンビニ・書店で発売 390円 まんが芸能界の正体 アイドル残酷物語(コアコミックス368) 1月30日発売 コンビニ・書店で 390円 >>>前編より パロディ作品はどこまで許されるか 同人誌界隈で、脱税とともに大きな問題となっているのが、「二次創作」だ。二次創作とは、原典となる作品のストーリーや世界観、キャラクターなどを使用しながら、別の創作物に仕立てることで、要はヒット漫画のパロディー作品のことだ。  パロディーといえば聞こえはいいが、原典の著作者の許可を得ずに二次創作物を販売すれば、原則として著作権侵害にあたる。また、これらの二次創作物にはアダルトに特化した作品も多く、原典のイメージを悪化させる問題もはらんでいる。  しかしながら、権利者(著作者や出版社)

    ブッチNEWS - 《後編》コミケバブルはいつ弾ける? 同人誌ブームに潜む真実
    guldeen
    guldeen 2014/02/05
    前半とは打って変わって、『二次創作作品への法的扱い』にぐっと踏み込んだ内容。これらの「日本国内の特殊な漫画事情」をどうやって、TPPの文言に盛り込むのか…これは一筋縄ではいかんだろう。