英オックスフォード大学出版局の辞典部門は、2014年の言葉に電子たばこを吸うという意味の「vape(ベープ)」を選出し、この言葉の使用頻度が前年から倍増したと述べた。 一方、中国語や漢字を使う国・地域ではもっと重いことが人々の印象に残っているようだ。前年と同様に、中国本土や台湾、香港、シンガポールなどでは航空機事故、食品スキャンダル、社会不安が2014年を象徴する言葉にふさわしいと捉えられた。 中国本土では「法」が2014年の言葉に選...
直販サイトの初回販売ではおよそ5分で完売して話題になったマウスコンピューターの超小型PC『m-Stick』。長さ10センチ、重量44グラムのスティック形状で、物理的に持ち歩けるPCのなかではまさに最強の“モバイルPC”です。もちろん、液晶ディスプレーがついていないので、利用するには外出先にHDMI入力付きのモニターが必要です。しかし、そのモニターも軽量なものを選べば、ノートPCやタブレットに負けないモバイルPCになるのでは?と思い立ちました。 そこで今回はサンコーレアモノショップ『HDMI入出力対応カメラ用5インチ液晶モニター』(直販価格1万7800円)を用意。ホットシューアダプターが付属し、本来はデジ一眼用モニターチェック用の製品ですが、HDMI入出力を搭載し、重量262gグラムと軽量なので気になってました。解像度は800×480ドットと低めですが、m-Stickと合わせても合計重量はわ
シネマグラフとは、写真の一部分だけ動かすGIFアニメーションで、特定の部分を動かすことで、そこに注目を集め、一方で静止している部分はそこだけ時間が止まっているかのように見える不思議な世界観を演出できる技法である。 シネマグラフ(cinemagraph)という言葉は、2011年初頭に米国の写真家ケビン・バーグとジェイミー・ベックによってつけられた比較的新しいものである。 ここでは、シネマグラフ化したキューブリック監督の映画の名シーンを見てみることにしよう。 キューブリック作品は、大画面で深い奥行きの出る広角レンズの使用し、自然光を利用したものが多く、作品中の恐怖演出として、役者に、上目遣いで画面を睨み付けるという演技を要求することが多かったという。シネマグラフ化することで、キューブリックのこだわった部分が見えてくるかもしれない。 1.博士の異常な愛情 (1964) この画像を大きなサイズで見
この画像を大きなサイズで見る ドイツの首都、ベルリンでは、新年を祝うためカウントダウンの後、ロケット花火が打ち上げられるのだそうだが、その威力が強大で、ぼやっと見物しているとうっかり被弾してしまうレベルなんだそうだ。 New Year’s Eve in BERLIN 1.1.2015 (long Version) 世界各地では新年を祝って花火とか爆竹とか火炎注意な感じのところも結構あるようで、新年早々被弾してしまうという初萌え、じゃなく初燃えになってしまう人もいるようだ。年明けてすぐに負傷するとか縁起でもなさそうだが、当たり年と解釈すればハッピーな感じになるかもしれない。 そういうパルモも大晦日に実家に帰っていたんだけれど、元旦、庭に止めておいた車を母親に思いっきりぶつけられるという被弾をしてしまったわけで、なんだかとってもやりきれない気持ちになったので、当たり年と解釈することで心を落ち着
この画像を大きなサイズで見る 海外投稿掲示板で話題となっていた一枚の写真。看板のポールをはさんで、平行したタイヤのわだちが残されている。普通に走行すればポールの部分で衝突してしまうはずだ。 いったい何が起きていたのか? こちらが問題となっている写真である。 この画像を大きなサイズで見る 明らかに何かがおかしい。 掲示板では、 ・「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の車型タイムマシーン、デロリアンだろ。途中で時空超えてった。 この画像を大きなサイズで見る ・トラックが通った後に看板を設置したんじゃないの? ・いや、それだと足跡も残るだろ? ・じゃあ、トラックの荷台から看板ぶっ刺したんじゃね? ・もし4輪だったら前輪と後輪は同じ軌道を通らなくない?2本しか残らないのはおかしくないか? この画像を大きなサイズで見る ・2015年だし、こういうことがあってもおかしくはない。 ・バイクがたまたま2回通
戦後の短い期間で、日本は職業構造の変化と学歴の上昇が同時に起こった。そして、職業配分メカニズムは、メリトクラテッィクな選抜の影響を強く受けるようになった。 この変化によって、教育において階層の影響は見えにくくなり階層という視点は消えていった。同時に、個人の能力による序列化を問題視する考え方が定着していった。 しかし、実際には階層の影響はなくなっておらず、そのような教育観によって、階層間のインセンティブディバイドをもたらし。 戦後の職業構造と選抜の変化 戦後、学校を卒業した農家の子弟はマニュアル職に従事するものが多かった。義務教育終了年限が上昇し(「見えざる学歴上昇」)、義務教育卒業者の製造業への就業が容易になったことがその要因としてある。 高校進学率が上昇した60年代以降は、高卒がマニュアル参入者の中心となった。同時に、父親がマニュアル職の家庭の出身者が高校を経てマニュアル職へ参入するよう
第4ステップの「手段」を考えるとき、日本では精神主義が横行します。意識や心を変えれば問題が解決できるというのは、精神を鍛えれば米国に勝てるといったのと同じです。 また、意識のせいにすると戦中と同じようにシステム改革がおろそかになる。福岡の小学校で、子供たちが、給食が終わった後の片づけをちゃんとせず、先生方が「食器さんが泣いている」などと心の教育をしたが全く解決しなかった。しかしある先生が子供たちの動線が悪いのではないかと気づいてうまくいくようになった。JCOの事故でも、米国の調査団は報告書にこう書いたそうです。「アメリカでは、幾ら研修をしても必ずルールに違反する者がいるという前提に立ち、ルール違反による汚染が起きるという前提で二重三重の防御がある。日本では、すべての従業員は学校で正しい心の教育を受け、研修で意識改革をしているはずだから、規則に違反する者はいないという前提。だからいったん汚染
紀伊國屋の渋谷店が、女性向けの企画とやらをツイートして盛大に叩かれていた。 ツイートやコーナーに飾られた企画説明によると、女子の意見を一切聞かずに、書店の男性店員が選んだ女性に読んで欲しい本という企画で、女性客を馬鹿にしてんのか、っていう文章のオンパレードだった。 https://twitter.com/96neco46usa/status/551010716845486081 https://twitter.com/m_sio/status/551010069215580163 本を楽しむ自由さを、ドヤ顔で全力でつぶしにきてる感がすごい。 そして、ヘテロ恋愛市場になんでも持って行こうとする安直な姿勢。 元ツイートは、予想外の反応に焦ったのかすぐに消されてしまった。 このフェアも撤去するらしい。 (フェアっていうか、小さいコンテナにおすすめの本とがっくりくるようなポップ飾って乗っけてた小さ
箸という漢字の由来中国では箸の意味に使われている言葉は「箸」のほか、「筯」「筷子」などがあり、「筷子」が一般的だが、最も古くから使われているのは「箸」であった。「箸」の初出は「韓非子」(紀元前三世紀成立)の喩老篇で、殷の紂王が象牙の箸を作らせた故事である。 「箸」を分解すると竹かんむりと「者」に分けられるが、「者」には物を分別する、分けるという意味があり、おそらく竹製の棒きれを使って食物を分けるという意味から「箸」という漢字が誕生したと考えられている。 中国では以後「箸」「筯」(箸の異字)が使われていたが、十三~四世紀頃、呉の船乗りの間で「箸(zhù)」がとどまることを意味する「住、佇(zhù)」と同じ発音であることから「箸」が忌避され、変わって「快児(快=速い、児=小さい・愛らしいという意味の接尾語)」が使われるようになり、後に「筷子」の字が当てられて広まり現在に至ったという。 日本語の
新管理人Jim「2ch俺の物になったし2ch全板転載禁止にするわ」 2chまとめ管理人「ふええ~ん 転載禁止のせいで記事が書けないよ~><」 ひろゆき「は?てめー違法な手段で2ch乗っ取ったんだろうが転載禁止は無効だわ http://2ch.scってサイトで2chの書き込み全部取得するからまとめブログさんはこっちからなら自由に転載していいですよ^^」 Jim「は?2chの所有権は法的にも俺のものだって認められとるわボケ そっちこそ全書き込み転載とかマジで違法だからやめろや」 Jim「あ、削除依頼や告訴は全部私がやるから2chユーザーは書き込み内容の権利を書き込む際に全部私に移譲してね^^ あ、でも私アメリカ人で日本語よくわからないし訴訟とかFC2とかへの削除依頼とかは面倒くさいから後にするか……」 2chユーザー「寄生虫まとブロ群潰したいけどパクツイと違って俺たちには訴える権限すらないし辛
Gmailアカウントのごとに唯一のメールアドレスが付与されており、別名のものがほしいとなればアカウントを新規申請する必要があります。 そこでGmailには「メールエイリアス機能」なるものが用意されているのです。 メールエイリアスとは、既存アカウントのメールアドレスを派生させて複数のメールアドレスを保有できる機能のことをいいます。 メールエイリアスには3種類の利用方法があります。 では以下利用方法をご覧ください。 Gmailのメールエイリアス設定 アカウント名+任意文字 既存メールアドレスのユーザー名に続けて「+」プラス記号に連結する形で任意文字列を付け加える方法です。 例えば、付与されたメールアドレスが「myaccount@gmail.com」とした場合、「myaccount+sub@gmail.com」とするだけのものです。プラス記号の後は任意文字列ですので、以下のようなものも可能です。
日本最大手の地図制作会社のゼンリンがこれまでに収集した国内外の古地図をデジタル化して公開しているサービスが「ZENRIN Virtual Museum」です。江戸開府以前から昭和後期までに作成されたさまざま種類の地図が約220個も公開されているとのことなので、実際に古地図を見まくってみました。 ゼンリンバーチャルミュージアム http://www.zenrin.co.jp/zvm/ 上記URLを開いたら「Collections 公開地図一覧」をクリック。 公開地図一覧のページでは「時代」と「分類」から公開されている地図を検索可能。公開されている地図の時代は「江戸開府前」から「昭和後期」まで多岐に及んでいます。 例えば、「江戸開府前 (~1602)」をクリックして「日本図」をクリックすれば…… 江戸開府前に作成された日本図が表示されます。サムネイルをクリックすると…… 選択した地図が表示され
簡便なtwitterアカウント特定のためのヒューリスティックを思いついたけど自分のブログで紹介したくなかったのでここで紹介する. 先行研究twitterに関する特定には, とあるtwitterアカウントの本名や住所などを特定したい (いわゆる「バーチャル」から「リアル」) (本名や趣味などがわかっている,あるいは同じ場所にいる)とある人のtwitterアカウントを特定したい (「リアル」から「バーチャル」)などがある.ざっと調べた感じだと,前者の例としては 【注意】こんなにあった!あなたの自宅が特定されるツイートまとめ - いまトピネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける 中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体【前編】 | 現代ノンフィクション | 現代ビジネス [講談社]ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける 中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体【後編】 |
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く