[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

    記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper はてブにはパクリを許容する声が。

    2013/01/31 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH これだけ見ると「クソみたいな泣き言乙」ぐらいしか思わんなあ。文字幅の調整に膨大な時間て、そっちを規格化しろよ。「履歴書は手描きじゃないと心がこもってない」と本質的に同じ話やん。

    2013/01/29 リンク

    その他
    mojiura
    mojiura 「書体デザインというのは、非常に弱い商売なんです」とある。確かに。でもたぶん、そこが魅力でもあると思う。品質度外視すれば労働集約的になっちゃうあたり、「アニメーター」に似てると思った。

    2009/07/13 リンク

    その他
    C_L
    C_L Helvetica互換スクリーンフォントとしてのArial(印刷ではHelvに置き換わるよう設計)フォントに従属する字幅は、一方ではフォントから切り離されて版面上の字の配置位置としてフォントユーザ側の成果物になることに注意。

    2009/07/11 リンク

    その他
    i_ogi
    i_ogi 「素人目には Helveticaっぽい書体」なArialは、字幅がHeleveticaとぴったり同じ

    2009/07/10 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy 気がついたときは、なるべくHelveticaを選ぶようにしとくか

    2009/07/10 リンク

    その他
    akz
    akz HelveticaとArialについて。「書体デザインの時間の半分は、字幅の調整に費やされます。文字の輪郭がきれいにできた、というだけでは終わりじゃないんです。」

    2009/07/10 リンク

    その他
    studio-m
    studio-m この問題はもっと多くの人が知るべき。標準的なサイズで画面に出力すると全く違いはないと言っても過言ではないところが更に問題。

    2009/07/10 リンク

    その他
    jdash
    jdash コレって以前から言われているけど意味わかんないよなぁ。デザイン・意匠とは違うのか。『書体デザインの業界で不思議なのは、文字のデザインをかりにそのまま盗用しても、名前さえ違っていればいちおう法律的には問

    2009/07/10 リンク

    その他
    works014
    works014 _Arial vs Helvetica

    2009/07/10 リンク

    その他
    chalcedony_htn
    chalcedony_htn 完全にデザインをコピーしたものでも、書体の名前さえ別にしてあれば法律的には問題ないらしい。あとはモラルの問題。/ 『書体デザインの時間の半分は、字幅の調整に費やされます。』『その苦労を知っている人、つま

    2009/07/10 リンク

    その他
    seckie
    seckie ArialがHelveticaのクローンだと言われる所以について。「文字のデザインをかりにそのまま盗用しても、名前さえ違っていればいちおう法律的には問題ない」

    2009/07/10 リンク

    その他
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 大手ソフトウェア会社が、ライノタイプにライセンス料を払わずに「素人目には Helveticaっぽい書体」をOSに搭載したわけです。実際に重ね合わせると、文字の輪郭そのものは微妙に違っています。でも、字幅がぴったり

    2009/07/10 リンク

    その他
    I000i000I
    I000i000I フォントの著作権について。Arialがなぜ嫌われるか

    2009/07/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「似た」フォントって | デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」

    こういう質問をいただきました。 「『〜という書体を元にした』や『〜に似た』というフォントを作る場合...

    ブックマークしたユーザー

    • norapodpro2019/05/18 norapodpro
    • rskmt3462014/10/01 rskmt346
    • oooooooo2013/02/10 oooooooo
    • ms09242013/02/01 ms0924
    • jack_the_Clipper2013/01/31 jack_the_Clipper
    • korinchan2013/01/31 korinchan
    • canamen2013/01/31 canamen
    • bondooroo2013/01/30 bondooroo
    • gento2013/01/29 gento
    • FTTH2013/01/29 FTTH
    • riywo2013/01/29 riywo
    • k_ume752013/01/28 k_ume75
    • rebmevon2009/10/16 rebmevon
    • sikatas2009/10/16 sikatas
    • kahak2009/08/29 kahak
    • mojiura2009/07/13 mojiura
    • sakurasakuras2009/07/13 sakurasakuras
    • FestinaLente2009/07/12 FestinaLente
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事