[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

    記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maangie
    maangie 逢沢一朗。松原仁。西原正。小峯弘靖。加藤朗。高市早苗。大越貴。

    2008/12/09 リンク

    その他
    K416
    K416 留学生は発言自体も真っ当だと思うが、こういう場で発言できたのが何よりもすごいし正しい態度だと思う。/しかし、自分が子どもの頃に持っていた「大学」のイメージ(自律的な研究の場)がどんどん薄れていくなあ。

    2008/12/07 リンク

    その他
    REV
    REV 1949レベルなら、海底資源の紛争や、核攻撃の心配は避けられる。

    2008/12/07 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 教育

    2008/07/12 リンク

    その他
    karpa
    karpa > 政治家の警備陣の要求に従って、桜美林大学当局がシンポジウムに参加した全員の氏名・住所・電話番号・所属学部の名簿を提出した

    2007/01/17 リンク

    その他
    dairaku
    dairaku 名簿を提出て。主観抜きの議事録(?)をものすごく読みたい。

    2006/12/06 リンク

    その他
    t-kawase
    t-kawase 議員達の程度が知れるね。

    2006/12/06 リンク

    その他
    shidho
    shidho 上の方と下の方の意識が違うかもしれない、ということすら答えられなかったのかいな。

    2006/12/05 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad 「教授のなかには、親戚の小学生が中国で日本人だからといじめられたのを引き合いに出した」右とか左とか以前の問題だなぁ・・・

    2006/12/05 リンク

    その他
    law
    law

    2006/12/05 リンク

    その他
    rna
    rna 「日中貿易はお互いにとって1位になっているので、日本の黒字貿易は中国も貢献しているはずです」 うむ。「桜美林大学当局がシンポジウムに参加した全員の氏名・住所・電話番号・所属学部の名簿を提出した」 うげ

    2006/12/05 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 名簿を当局に提供。まるで中国なみの統制。

    2006/12/05 リンク

    その他
    onionskin
    onionskin ちょっといい話(中国留学生の)

    2006/12/05 リンク

    その他
    scopoline
    scopoline  >「台頭する中国は日本にとって脅威であるなら、1949年前の中国は日本の国益になりますか」<

    2006/12/04 リンク

    その他
    t-hirosaka
    t-hirosaka 桜美林の創立者は親中派のクリスチャンではなかったか。

    2006/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国家主義教育の実態~桜美林大学の場合~ 青山貞一 

    2006年11月29日、東京都町田市にある桜美林大学 町田キャンパスで、17時45分から『緊迫するア...

    ブックマークしたユーザー

    • maangie2008/12/09 maangie
    • K4162008/12/07 K416
    • REV2008/12/07 REV
    • webmarksjp2008/07/12 webmarksjp
    • chanbara2007/06/24 chanbara
    • karpa2007/01/17 karpa
    • nabeso2007/01/16 nabeso
    • koshinishiki3972007/01/10 koshinishiki397
    • tazan2007/01/09 tazan
    • kechack2006/12/22 kechack
    • cubed-l2006/12/21 cubed-l
    • qpq2006/12/12 qpq
    • gyogyo62006/12/11 gyogyo6
    • koseki2006/12/08 koseki
    • D_Amon2006/12/08 D_Amon
    • dairaku2006/12/06 dairaku
    • microtesto2006/12/06 microtesto
    • animist2006/12/06 animist
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事