iOS 7から、画面遷移のアニメーションをカスタマイズできるようになりました。実装はシンプルで本当に簡単です。しかし、やたらと長い(しかもイマイチ統一感のない)プロトコルをたくさん使わなくてはならないため、何となく二の足を踏んでいる方も多いのではないでしょうか。 今回は、画面遷移のカスタマイズの基本中の基本を紹介します。 関連プロトコル 画面遷移の実装には多くのプロトコルを使用します。その中で、最低限必要となるのは以下の3つです。 UIViewControllerAnimatedTransitioning(アニメーションコントローラ) UIViewControllerContextTransitioning(画面遷移コンテキスト) UIViewControllerTransitioningDelegate (画面遷移デリゲート※) (※)モーダルビュー表示の場合。ナビゲーションコントローラ
Like many of you, I have been very busy upgrading my apps to make them fit for iOS 7. The latest version of iOS introduces lots of visual changes. From a developer’s perspective, the navigation bar and status bar are two noticeable changes that need to cater. The status bar is now transparent, that means the navigation bar behind it shows through. In some cases, the background image for a navigati
スマホでもWebGLは爆速! スマホブラウザの描画性能を徹底検証 (HTML CanvasとWebGLを利用) スマートフォン向けのウェブコンテンツでもWebGLを採用すれば高速な描画性能が得られます。たとえば、ゲームやデータビジュアライゼーション、3D表示、広告向けスペシャルコンテンツといった分野でWebGLが役立つでしょう。iOSとAndroidも含め今やほとんどのスマートフォンでWebGLが利用可能といっても差し支えない状況です。この記事ではスマートフォンにおけるWebGLの描画性能を検証し、その結果を紹介します。 動作検証ビデオで見る各種スマートフォンの性能差 多くのパーティクル(粒子)を大量に表示することで描画性能を検証しました。パーティクルの数が多いほど高性能であることを示します。 ビデオ撮影の検証に用いたのは画面左上から順に次の端末となっています。検証時期(記事執筆時)は20
UIImageRenderingMode とは? iOS 7 より UIImage に UIImageRenderingMode というプロパティが追加されました。このプロパティは UIImage で描画する画像のレンダリングに関する設定で、セットできる値は以下の3つです。 UIImageRenderingModeAlwaysTemplate 以下のガイドラインにはテンプレートとして描画するとかステンシルとして描画するとかいろいろ述べられていますが、いまいちピンときません。 Template Images | UIKit User Interface Catalog | iOS Developer Library In iOS 7, you can choose to treat any of the images in your app as a template—or stencil—
Android, iPhone等のスマートフォン向けアプリ開発などの話題を中心に、時事ネタなどを気の向くままに書いています。 iOS 6にて導入されたAutoLayoutですが、iOS 7にて更に重要度が増し、いやがうえにも使用せざる終えなくなっている方も多いかと思います。 しかし、AutoLayoutは意外にわかりにくく、慣れが必要ではないかと思います。 そこで、備忘録を兼ねて少しAutoLayoutの基本的な記述方法とエラーの種類について記載したいと思います。 間違いがありましたならばご指摘ください。 ただし、私自身がStoryBoardを使わない派なので、ソースコードでの指定方法です(笑) しかし、ソースコードでの記述方法を知るとStoryBoardでのAutoLayout指定の理解が深まるのではないかと思います。 加えて、ソースコードでの記述方法を知れば動的にAutoLayoutの
米Appleが開発者向けサポートページで公開したデータによると、最新モバイルプラットフォーム「iOS 7」の導入率が9割近くに達した。 同社が現地時間2014年3月31日~4月6日の7日間での「App Store」へのアクセスを測定したところ、全iOS端末のうち、昨年9月リリースのiOS 7が87%を占め、前バージョンの「iOS 6」は11%、それより古いバージョンはわずか2%だった(図)。 Apple関連の情報サイト「MacRumors」によると、iOS 7のシェアは、12月1日時点で74%、12月30日時点で78%、1月26日時点で80%、3月23日時点で85%と着実に割合が上昇している。 一方、米Googleが開発者向けサイトで公開しているAndroidのバージョン別シェア(3月26日~4月1日)を見ると、昨年10月に公開された最新の「KitKat」(バージョン4.4)は5.3%にと
【参考】untitled - iOS 7 のテキスト入力欄(UITextView)の問題について iOS 7のUITextViewのバグを1行で直す裏ワザ [[NSUserDefaults standardUserDefaults] setBool:NO forKey:@"UIDisableLegacyTextView"]; 解説 iOS 7にはバグだらけのUITextViewのほかに_UICompatibilityTextViewというiOS 6以前のUITextView(と思われる)クラスがあり、 メモ(Notes.app)など同様の不具合が再現しない標準アプリは_UICompatibilityTextViewが使われている。 そしておそらくこのフラグによってUITextViewをインスタンス化したときにどちらが使用されるかが変わる。 以下のようにmain.mあたりで設定すると有効にな
Learn how to design great apps and games that integrate seamlessly with Apple platforms. Human Interface Guidelines Learn essential information about platforms, foundations, patterns, components, inputs, and technologies. The HIG offers guidance and best practices for designing exceptional user experiences across all Apple platforms.
Android, iPhone等のスマートフォン向けアプリ開発などの話題を中心に、時事ネタなどを気の向くままに書いています。 iOS 7向けにアプリを開発していて気付いた注意点を備忘録を兼ねてまとめたいと思います。 間違いがありましたならばご指摘下さい。 iOS 7は大幅に設計し直したせいか、おかしな動きをする、いわゆるバグが大量にある感じです。 例えば以下の様な点です。 UITextViewで改行のみの選択をしようとすると失敗する UITextView、UITextFieldの選択範囲の描画がおかしい UINavigationControllerのUIViewControllerのスタックが無限ループする まあ、バグは兎も角として、まずは「UINavigationControllerのUIViewControllerのスタックが無限ループする」原因となった注意点を説明したいと思います。
Auto Layout Auto Layout とは、iOS 6 (Mac は OS X Lion) から導入された「制約」ベースのレイアウトシステムです。これは、既存のレイアウトシステムである Autosizing を置き換える目的で導入された機能です。 Auto Layout は、込み入ったレイアウトを表現することが出来る一方、従来からのレイアウトシステムである Autoresizing 程単純ではないため、取っ掛かりづらいと感じる方も多いのではないかと思います。また、Xcode 4 の Auto Layout サポート機能がお世辞にも使いやすいとは言えないものであったことが、取っ付きにくさに拍車をかけていました。 iOS 7 のリリースに合わせて新しくリリースされた Xcode 5 では、Auto Layout サポート機能が大分使いやすいものになりました。そこで、何回かに分けて X
2014-01-07 【大幅追加】すごい参考になるiOS開発関連の良記事まとめ、ライブラリ、プログラミング、UI/UX、プロモーションのメモ iOS開発の記事のまとめ こんにちはnasustです。『すごい参考になるiOS開発関連の良記事まとめ、ライブラリ、プログラミング、UI/UX、プロモーションのメモ - showrtpath - iPhone,iPadウェブブラウザアプリ開発ブログ』を大幅に更新しましたので、更新内容をこちらで紹介します。このまとめは、iOS開発者の有益な情報を提供する目的です。このまとめを読むだけで高品質なアプリが開発できるようにします。 以下のまとめを『すごい参考になるiOS開発関連の良記事まとめ、ライブラリ、プログラミング、UI/UX、プロモーションのメモ - showrtpath - iPhone,iPadウェブブラウザアプリ開発ブログ』に追加しました。 入門・
論より証拠,というわけでまずは iOS 7 を搭載した iPhone/iPad/iPod touch で下記の文字列をご覧くださいませ. ※ 2014 年 10 月 24 日追記:OS X Yosemite でも表示されるようになりました. ヒラギノ角ゴ W1 ヒラギノ角ゴ W2 ヒラギノ角ゴ W3 ヒラギノ角ゴ W6 ※ ヒラギノ角ゴ W3/W6 は iOS 6 以前から存在するフォントですが,比較のために用意しました. iOS 7 端末をもってないという方は以下にスクリーンショットを用意しましたのでご覧くださいませ. CSS での指定方法は ヒラギノ角ゴ W1 font-family: ".HiraKakuInterface-W1"; ヒラギノ角ゴ W2 font-family: ".HiraKakuInterface-W2"; 以上です.クォーテーション("")と先頭のピリオド(.)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く