囲碁の女流4タイトルの覇者・謝依旻(しぇいいみん)女流本因坊(26)が17日、滋賀県東近江市で打たれた第1回扇興杯女流囲碁最強戦(日本棋院主催)の決勝で向井千瑛(ちあき)五段(28)に白番2目半勝ちし、優勝した。謝は女流5タイトルを史上初めて独占した。優勝賞金は女流棋戦最高額の800万円。 謝は昨年11月に女流本因坊を3期ぶりに奪還(通算7期目)し、今年2月に女流棋聖を4連覇(通算6期目)、3月には女流名人9連覇を達成した。6月、第3回会津中央病院杯・女流囲碁トーナメントを初めて制し、新たに創設されたこの女流最強戦のトーナメントで全タイトル制覇をめざしていた。 謝は女流タイトル獲得数の史上最多記録を25に更新した。2位の記録11を大きく引き離し、圧倒的な強さを示している。 謝は台湾出身。2004年、14歳で日本棋院のプロ棋士となり、06年の東京精密杯女流プロ最強戦(08年に終了)で初タイト
囲碁で史上初めて七大タイトル独占を達成した井山裕太七冠(27)が、七冠達成後初めての防衛戦となる「本因坊戦」に勝って5連覇を果たし、「永世本因坊」の資格を獲得しました。 29日から福島市で行われていた第5局は、両者譲らぬ攻防となりましたが、終盤、井山さんが優勢に進め、30日午後7時26分、高尾さんが投了し、177手までで黒番の井山さんが中押し勝ちしました。井山さんは七冠を維持するとともに、囲碁では最も伝統のある本因坊戦で5連覇を達成し、自身にとって初の名誉称号となる「永世本因坊」の資格を獲得しました。「永世本因坊」は世襲から実力制に移って以降5人目で、井山さんは「二十六世本因坊」となります。 対局のあと、井山さんは「1局目はチャンスらしいチャンスもない負け方で、力不足を感じたが、それ以降の対局は自分の力を出せました。『永世本因坊』がかかる対局はなかなかあるチャンスではなく、応援してくださっ
・一般:(1日)5000円、(4日間通しの場合は16000円) ・ジュニア(中学生以下):(1日)2000円(4日間通しの場合は8000円) ・サヨナラパーテイー(7/18-18時開始予定)、別途4000円(立食形式) ・上記以外でのご見学、1日入場料500円(当日入場口にてお支払いください) ※参加料をお支払いいただいた方は、ジャパンオープン2016の他、すべてのサブイベント・スペシャルイベントにご参加いただけます。ただし、指導碁・棋譜解説等に関しましては人数の都合によりご参加いただけない場合がございます、予めご了承ください。 ※入場料をお支払いいただいた方は、ジャパンオープン2016・指導碁・ジュニア戦を除くサブイベント・スペシャルイベントをご観覧いただけます。ただし、会場の都合により人数を制限させていただく場合がございます、予めご了承ください。
みなさん、囲碁クエストやってますかー? 囲碁ファンの間で人気沸騰中のスマートフォン・タブレット向けアプリ「囲碁クエスト」。 私たち書籍編集部は囲碁将棋共通の部門なので、将棋専門で囲碁を知らないスタッフがたくさんいたのですが、囲碁クエブームのおかげで、なんと10人のメンバー全員が囲碁を覚えました! 毎日昼休みにはスマホ片手に囲碁を打つのがすっかり日常の姿になっています。 囲碁クエブームに乗って囲碁を覚えた編集部の初心者Aが、1000局以上打ってついにレーティング1500点に到達しました。オススメの書籍を紹介しつつ特訓した甲斐があったというものです。 ということで、Aに紹介した初級者向けオススメ書籍をピックアップして、電子書籍版の割引キャンペーンを行うことになりました。 4/15(水)~5/10(日)限定で、割引キャンペーンを行います。 四六判は1000円均一!文庫判は600円均一!での販売に
日本で古くから親しまれ、多くの物語に登場し、歌に詠まれた囲碁。江戸時代には、茶道や華道と同じように家元制度があり、四つの家元が囲碁の最高権威者に与えられる「碁所」の資格を得るためにしのぎを削りました。 歴史上の人物の中には、囲碁をたしなむ人物も多く、それらの人々の棋譜も(贋作と思われるものも含まれていますが)残っています。その後も多くの囲碁関連資料が刊行され、漫画『ヒカルの碁』【Y84-G7365】などの題材にもなりました。 本展示では、囲碁にまつわる歴史的なエピソードを当時の資料で紹介します。 第1章 文学作品にみる囲碁 第2章 囲碁をめぐる制度 第3章 囲碁を学ぶ おわりに 参考文献 拡大画像にはデジタルコレクションあるいは図書館・個人送信のボタンがあり、当該資料の「国立国会図書館デジタルコレクション」へのリンクが掲載されています。図書館・個人送信の場合は、図書館送信の参加館からアクセ
File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(本社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(本社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(本社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから
"We cannot go against the trend. I think machines will beat humans someday. " "If I get defeated it might be negative for go and this is inevitable in this modern life. However, it will not destroy the value of go itself." (「私たちは時代の流れに逆らうことは出来ません。いつか機械は人間を打ち負かすでしょう」 「もし私が負けたら囲碁にとってはネガティブなことですが、これは現代社会では避けられないことです。 しかし、その敗北は囲碁自身の価値を損なうことはないでしょう」イ・セドル) Human-AI showdown begins 1 p.m. 2016年3月9日、"Alph
はじめに お初にお目にかかります。なかやまです。 私は高校生のころに囲碁部に入部してから、囲碁を本格的に打ち始めました。 現在は大学3回生で、今年で囲碁歴6年目になります。 囲碁の棋力は3段ほどで囲碁クエストという囲碁対戦用アプリではR1800台の実力です。(TopcoderだとYellowcorderでR1650くらいのレベルだと思います) そんな私が今回縁あってKobeunivのAdventcarenderを書かせていただくことになりました。それでは本題に移りたいと思います。 皆さんはNHK教育で午後12時30分から放送されている「NHK杯テレビ囲碁トーナメント」を見たことはあるでしょうか? テレビでたまたまかかっているのを見たことがある方もいるかもしれませんが、正直「何をやっているのかわからない」という人が多いのではないでしょうか? 囲碁のルールを知らない人はもちろん囲碁のルールを覚
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く