jNTrainのウィジェット対応、結構時間がかかりました。 が、何とか必要最小限の機能は実装できたのでそろそろ公開したいなと思ってます。 この開発がひと段落着けばjWezの開発も始めたいところなので、備忘録としてウィジェット開発時の個人的なポイントをメモメモ。 Androidの基本的な開発に関してはググればいくらでも出てくるので助かるのですが、ビギナー向けなのか、スケルトンを動かしただけでOKとしているサイトも多く、ちょっと実践的な処理を行おうとすると詰まってしまうことも多かったのですね。 特にウィジェットの複数配置(でなおかつそれぞれ違う動作をさせたい場合)に関しては余り言及されてないような気がする。 ■ウィジェットの構成 ●AppWidgetProviderInfo ウィジェットのサイズ、レイアウトxmlの指定、更新間隔を定義しておく。 サイズ違いのウィジェットを複数作成したい場合はこ