[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2024年12月9日のブックマーク (6件)

  • 朝六時になると妻は素振りを始める

    は毎朝六時になると素振りを始める。 気付いたときにはリビングの端に、見たこともないバットが一壁に立てかけてあった。 新品のバット。 きっかけはバッティングセンターに行ったことらしい。 初めてのバッティングセンターはとても緊張したらしく、それでも非常に楽しかったのだと言っていた。 上手く打てなかったんだよね、でも一球だけ打てたの!とは嬉しそうに話した。 とっても気持ちよかった、と。 それ以来、は朝になると素振りをする。 ブン、ブン、ブン、とリビングで鋭い音を立てる。 その音を、寝室にいる俺は耳にする。 は怯え、俺の傍から離れない。 バットが握りにくいから、とは指輪を外している。 シンクには洗っていない器が山積みだ。 ブン、ブン、ブン、と鋭いスイングの音が聞こえてくる。 あのバットは、いったい何を打とうとしているのだろうか

    朝六時になると妻は素振りを始める
    akainan
    akainan 2024/12/09
  • セロトニンを補う薬がびっくりするほど効く人たち

    今日はメンタルヘルスの話をしたい。セロトニンの足りない人の生きづらさについてだ。(なお、この文章に関して開示すべきCOIはありません) 昨今、生きづらさがさまざまな角度から語られ、なかでもメンタルヘルス領域では発達障害(神経発達症群)の生きづらさがクローズアップされがちだ。 しかし、メンタルヘルスに根ざした生きづらさと言っても当は色々で、その生きづらさのなかには、統合失調症うつ病や双極性障害(双極症)といった大文字の精神疾患に限らないものも潜在している。 そうした個別の生きづらさのなかには、どうもセロトニンが足りていないよう見受けられる人々、逆に言うとセロトニンさえ足りていれば大幅に生きやすくなる人が含まれているようにみえるので、それについて思うところを書く。 セロトニンを補う薬がびっくりするほど効く人たち 精神科の外来にいらっしゃる患者さんの診断名はさまざまで、同じ診断名でも薬の効果

    セロトニンを補う薬がびっくりするほど効く人たち
    akainan
    akainan 2024/12/09
  • 無題 - in the blue shirt

    ほうぼうで"みんな音楽を作った方がいい"と説いているが、説くからにはやはりその理由を考える責務があるわけである。「その心は?」と問われたとして、「みんな違うからです」というのが暫定回答である。ここにおける音楽は別に音楽でなくてもいい。みんな違ってみんないい、みたいな話は、たいして何も言えていない月並みな視点であるようにも思えるが、正直これに尽きるのである。 学生時代のマゴチネサウンドシステム(溜まり場となっていた友達の一軒家の通称)、少し大きくなり関西の電子音楽シーンやマルチネレコードなどから始まり、いまに至るまで音楽を作って聴かせ合う遊びをずっと続けた結果、自分の抱いた感想は「みんな違いすぎるやろ」というその一点である。パソコンで、任意の時間軸に任意の音を配置するだけの遊びで、かくも差が出るのか。考え方から、作り方、完成品に至るまで何もかも違う。上には上がいる、といった優劣の話ではなく、

    無題 - in the blue shirt
    akainan
    akainan 2024/12/09
  • in the blue shirt

    ほうぼうで"みんな音楽を作った方がいい"と説いているが、説くからにはやはりその理由を考える責務があるわけである。「その心は?」と問われたとして、「みんな違うからです」というのが暫定回答である。ここにおける音楽は別に音楽でなくてもいい。みんな違ってみんないい、みたいな話は、たいして何も言えていない月並みな視点であるようにも思えるが、正直これに尽きるのである。 学生時代のマゴチネサウンドシステム(溜まり場となっていた友達の一軒家の通称)、少し大きくなり関西の電子音楽シーンやマルチネレコードなどから始まり、いまに至るまで音楽を作って聴かせ合う遊びをずっと続けた結果、自分の抱いた感想は「みんな違いすぎるやろ」というその一点である。パソコンで、任意の時間軸に任意の音を配置するだけの遊びで、かくも差が出るのか。考え方から、作り方、完成品に至るまで何もかも違う。上には上がいる、といった優劣の話ではなく、

    in the blue shirt
    akainan
    akainan 2024/12/09
  • 保険会社CEO暗殺という激アツニュース

    アメリカで、ユナイテッドヘルスケアなるデカい保険会社のCEOが路上で銃殺されたらしく、かなり話題になっている 俺は全然詳しくないんだけど、アメリカは国民皆保険じゃないから医療費が大変だっていうのは有名な話で、ユナイテッドヘルスケアはそこをカバーする民間の保険会社なわけだが、どうやら保険料の支払いを渋りまくるのでたいそう評判が悪いらしい 最近はAIチャットボットみたいなものを使って客の訴えを退けるという話もあるみたいで、データとしても大手保険会社のなかで一番保険料(edit:保険金の間違い!)の支払い拒絶率が高いとか ただでさえ物価が高くて生活がキツイ中で、家族が病気になり、高え保険料を払ってる保険会社に頼ったら、「この症状は既往のものなので保険対象外です」なんて言われて、バカ高い医療費が自腹になる そういう体験が積み重なった結果、保険会社のCEOはメチャクチャ恨みを買っていたらしい そんな

    保険会社CEO暗殺という激アツニュース
    akainan
    akainan 2024/12/09
    皆保険は良くても、今の自己負担率は維持困難だと思う。実質賃金低下、増税、社会保険料増。現役世代に負担かけすぎて将来先細り、マルチ商法の破綻前みたいになっちゃってる
  • 韓国大統領の出身校、突然「私服OK」に 生徒への嫌がらせ回避 | 毎日新聞

    韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が卒業したソウル市の私立沖岩(チュンアム)高校は9日から、登校時の服装を自由化する。3日夜の「非常戒厳」の宣布は、尹氏や金龍顕(キム・ヨンヒョン)前国防相、李祥敏(イ・サンミン)行政安全相ら同校出身者が首謀したと報じられ、同校への苦情が殺到。生徒が制服で見分けられて嫌がらせを受けることなどを防ぐためだ。 韓国紙「朝鮮日報」などによると、同校の校長は6日、保護者らに対し、9日から2月6日の卒業式まで生徒の服装を一時的に自由化するとの案内文を送った。同校は原則として制服の着用を義務付けてきた。自由化の理由を「生徒たちが登下校中に一部の市民から不当な扱いを受けないようにするため」とした。 制服を着ていると同校の生徒だと分かりやすい。ある生徒は韓国紙「中央日報」にこう話した。「道を歩いていて卵を投げつけられた。沖岩高の生徒への非難はやめてほしい」 金氏は同校で

    韓国大統領の出身校、突然「私服OK」に 生徒への嫌がらせ回避 | 毎日新聞
    akainan
    akainan 2024/12/09