私はこのブログで1年ほど前に、Windowsを管理するためのコマンドの使い方を説明すると説明した。その記事では、MicrosoftのTechNetに掲載されているシステムコマンドの網羅的なリストにリンクした。 TechNetのリストの問題は、少々網羅的すぎるということだ。ping、ipconfig、tracertなどの非常に便利なコマンドが、atmadm、nbtstat、nlodctrなどの何十もの他のコマンドの中に紛れてしまいがちだ。Victor Laurie氏のサイトのリストはもっと使いやすく、ファイルの名前を変更したり、削除したり、バックアップしたりといったコマンドを説明している。 例えば、VistaのドキュメントフォルダやXPのマイドキュメントフォルダをUSBメモリにバックアップするには、次のコマンドのうちどちらかを実行すればよい。 xcopy C:\Users\username\