運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。
関西での JavaScript 勉強会、Kanasan.JS #2 に行ってきました。今回は 9 時から 21 時という長丁場で、内容は前回に引き続き Prototype.js のコードリーディング。ただし、前回はバージョン 1.5.1.1 だったのが今回からは 1.6.0 を使用ということで、コードリーディングに先駆けて 1.6.0 での変更点に関するプレゼンテーションをやらせていただきました。他の参加者の方々のレポートなどは Kanasan さんの記事経由で読めるかと思います。 フリートーク 午前中はフリートーク及びプレゼンテーションということで、自己紹介の後雑多な話題に。 リファレンス どんな参考文書を利用しているかという話題。とりあえずググって出てきたページという方が結構いるようです。私も検索エンジンを使ったりもしますが、特定のサイトだとこんな感じです。 コア言語 ECMAScri
Posted by nanki Mon, 10 Dec 2007 15:34:00 GMT 朝九時から夜九時まで、prototype.jsを読む、という勉強会が開催されていたので、夕方の数時間だけオンラインで参加。 読んでいるソースのバージョンが違っていて、行数指定の話の内容を勘違いしていた。 僕が読んだ範囲は、prototype.js v1.6.0 l.587 - l.1193, Enumerable - Ajax.Baseまで。 Kanasan.JS本体の人はもっと広いはず。 Enumerable l.587 Rubyと似たのが多いので、ほとんど違和感無く読める。 each の実装は_eachのみに依存して、他のメソッドはeachのみに依存している。 l.775 zipの実装がなかなか素敵。 こんな使い方。 >> [1, 2, 3].zip([1, 2, 3], [1, 2, 3]);
関西のJavascriptを愛するものたちが集まり、Kanasan.JS。時に非常に高度なプログラミング談義になる、Kanasan.JS。そんな時、それに必死について行こうと足掻く者が絶対居る、Kanasan.JS。今回もたっぷり足掻いてきました。。 概要Kanasan.JS#2やります (Kanasansoft Web Lab.)Kanasan.JS#2 7:30起床前日に何だかんだシテて、寝たのは4時。寝不足に寒い気候は相性悪すぎ。ツラいが時間に遅れないよう頑張って用意する。 8:15出発休日も電車で行くのは面倒なので、久々にバイクを出す。ここで大きなトラブル発生。2ヶ月近くも乗らずに放置してた結果、彼女(?)はセルモーターを何度かまわしたところでふて腐れ、動かなくなってしまった。時にやさしく、時に激しく何度も彼女のソレをつまんではまわし、つまんではまわして見るが、それでも起きようとし
去る12月08日(土)にインフラ要因としてKanasan.JS#2に参加させていただきました。そのときネットワーク環境構築したのでその際のメモです。 必要なもの ノートパソコン イーモバイル 無線LAN親機(バッファロー) 有線LAN1本。 有線LANについては当日忘れてしまったのでKanasanにお借りしました。ありがとうございました。次の機会は忘れないようにいたします。 パソコンのルータ化 【イーモバイルユーティリティ】→【設定】→【ダイヤルアップ設定】を選びます。 ダイヤルアップ接続先に【emb.ne.jp】をクリックして【編集】をクリック。 【編集】をクリックすると以下のような画面出てくるので【詳細設定】をクリック あとは【共有】タブから【ネットワークのほかのユーザーに、…】にチェックを入れる 以上がイーモバイル用の共通設定。あとはパソコンがDHCP機能が入っていないルータと想定し
この日記にはツッコミを入れられます。 ツッコミを入れたい日付をクリックすると、フォームが現れます。 xreaでtDiaryを使う方法はxrea.com で tDiary を使う方法やインストールメモやXREA + tDiary + Namazuをどうぞ。 ✑ [勉強会] Kanasan.JS#2 最初からは参加できなかったけど、朝から参加した。 ネットワーク環境はいつものように自前のPHSでつないでいた。 http://ujihisa.nowa.jp/entry/762a68a041 と http://ujihisa.nowa.jp/entry/b2bb751c80 をみながら思い出したことをまとめ。 Firebugで1.constructorと試して罠にはまった。 argumentNamesは整形されない環境だと引数の中に/*)*/とか混ぜておけば誤動作しそう。 deferという単語はt
今日、11時過ぎにkanasan.js#2に行ってみた。 既に20人以上も会場にいて、プレゼンが始まっていた。 なんと朝9時から夜9時まで、12時間のマラソン勉強会(^。^) 最初は、前回の復習。 講演者の話す内容は非常に面白かった。 継承、MixIn、wrap、いずれの具体例も非常に興味深い。 それから、Prototype.js1.6.0のコードリーディング。 12時間かけて、1000行を読んで、ようやくAjaxオブジェクトの所まで解読しましたよ! JavaScriptは面白いなと思った箇所がある。 Prototype.jsの内部で、Hashを作っているソースがある。 そのソースに、intersect() という関数があり、その定義は、Lispみたいなソース。 つまり、無名関数をつなげまくって、わずか2行のソースで、二つのリストの共通部分を取り出す。 intersect: functio
home blog labs about contact プログラミング・開発 > prototype.jsの内側から覗くJavaScriptの世界(from Kanasan.JS) JavaScript Kanasan.JS 勉強会 作成: 2007-12-09T11:22:23+09:00 更新: 2009-04-29T00:47:53+09:00 随分と更新の間隔が空いてますが、Kanasansoft Web Lab.主催、Kanasan.JS#2に参加してきました。 「東京者(とうきょうもん)に負けてられへん」という思いを胸に秘めた(か定かではないですが)、熱い浪速(というより関西圏)のJavaScriptorが集まる勉強会です。 今回はJavaScriptに興味がある方には馴染み深い、prototype.jsのソースを読むのがテーマでした。 で、技術的なTipsを書きたい所ですが
Kanasan.jsで__proto__とprototypeの関連について調べる っていう宿題があったのを思い出し、 調べてみたので以下解説。 オブジェクトの特徴として、 ・全てのオブジェクトは__proto__プロパティを持ちます。 そして ・全ての関数オブジェクトはprototypeプロパティを持ちます。 またnewによって作成されたオブジェクトの __proto__プロパティにはその関数のprototypeがセットされ __proto__はconstructorプロパティを持ちます。 このconstructorプロパティはnewした関数オブジェクトを指しています。 では次にコード的に見ていきましょう。 以下のような関数(クラス)Parent,Childがあったとします。 function Parent() { } function Child() { } Child.prototyp
以前 言語開発合宿 でお世話になった ujihisaさん企画. http://cotocoto.jp/event/2429 prototype.jsは便利と聞いているが,触ったことがないので,これを機に使ってみようかと思ってソースを読むところから始めた. あと,ソースコードを読む集まり,というのも始めてで面白そうなので参加.Linuxのカーネルとかは読む気なくなるだろうけど,prototype.jsなら....3277行.まあ,時間かければ読める範囲 とにかく,JavaScriptは謎の多い言語なので,のっけから IE: !!(window.attachEvent && !window.opera) (13行目) とかいわれて,「あれ !! って何の演算子だっけ」と戸惑ったり(本当は単に否定を2回して,trueかfalseへの強制キャストをするため) 圧巻は,NumberとかStringに
■ [event][javascript] 今明かされる「Kanasan.JS」の本当の意味 「Kanasan.JS」とは「JavaScriptを愛する」という意味である。 主催者のハンドルネームと偶然ハミング距離が0というだけなのである。 そうだったのか! そういえばイベント案内にも書いてありましたね。 「かなさん」は、漢字で書くと「愛さん」、意味は「愛しい」です。 [Kanasan.JSより引用] 冒頭の引用はujihisaさんの「Kanasan.JS まとめのまとめ」より。 rubyneko - Kanasan.JS まとめのまとめ ■ [ruby][event] Rubyで解析してほしいWebページを募集します 今週金・土の関西オープンソース2007というイベントで、HpricotとかMechanizeについて 10分ちょっとのデモをすることになりました。 というわけで、デモで解析
貧乏なので同居して義父に子育てをしてもらってる。義兄嫁「うちも預けたい」義父「お金出すからシッター探して」義兄嫁「は?」→怒り出し…
このページは検索エンジンのクローラ用のページです。最近のエントリ一覧などノイズになりやすい項目を除去しています。 Kanasan.JS(Prototype.js の Code Reading)に行ってきた 蛍池で開催された、Kanasan.JS という、Prototype.js の Code Reading に参加してきました。次回はカレーも食べたいと思います。 http://cotocoto.jp/event/2429 主催者の Kanasan さん、ujihisa さん、どうもありがとうございました。 どうにも、トラバがうまく送れません。原因、調べないとなぁ Prototype.js 1.5.1.1 を読もうという変わり者強者総勢24名による Code Reading。Code Reading ってどうやるんだろうと思っていたら、 各自、指定された「何行目から何行目」を読みましょう わ
Kanasan.jsって? 関西でJavaScriptの小さい勉強会を開くことになった (Kanasansoft Web Lab.) http://www.kanasansoft.com/weblab/2007/10/javascript_1.html Shibuya.JSが盛り上がっているのを関西から見ていると非常に悔しい。関西にも同様なコミュニティはないのか。 https://twitter.com/kanasan/statuses/342758542 Twitter上のkanasanのこの発言から始まった関西JSイベント。 同様の思いを持ってた人は僕も含めてかなり多かったのではないかと。 リバース風邪で前の晩から何も食べないまま、ふらふらしながら蛍池に。 20数人の参加者。かなり多い。 やっぱりTwitterで知ったひとの割合が多かった。 内容 Kanasanによる基調講演。 プロジ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く