[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

udpに関するJxckのブックマーク (8)

  • ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け

    2017年10月27日、モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツーにて、中嶋謙互が講演しました「ネットワークゲームにおける TCPとUDPの使い分け」のスライドになります。ネットワークゲームを製作する際にご参考頂けますと幸いです。 登壇者: 株式会社モノビット 取締役 CTO 中嶋謙互Read less

    ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
  • Why can't I send UDP packets from a browser? | Gaffer On Games

    Hello readers, I’m no longer posting new content on gafferongames.com Please check out my new blog at mas-bandwidth.com! Premise In 2017 the most popular web games like agar.io are networked via WebSockets over TCP. If a UDP equivalent of WebSockets could be incorporated into browsers, it would greatly improve the networking of these games. Background Web browsers are built on top of HTTP, which i

    Jxck
    Jxck 2017/02/28
    ブラウザで UDP を使えない理由と、使えるようにする場合の問題、それに対する netcode.io の話。
  • UDPとICMPの深いぃ話

    UDPとICMPの深いぃ話 TCP/IP再認識~忘れちゃいけないUDP、ICMP Internet Week 2014 2014/11/18 松平直樹 富士通株式会社 2014/11/18 UDP+ICMP@IW2014 1 自己紹介 • 1986年(株)富士通研究所入社、1996年富士通(株)に転社 • 1993年頃からTCP/IPを業務に – 以後、TCP/IP関連業務(主としてルータ)を担当 – それ以前は民需伝送系製品や情報系通信機器等の研究開発を担当 – 一貫してデータネットワークに携わる • IETF会議に、第34回会議(1995年12月)より出席 – アジア初の開催となった2002年54th IETF横浜会議に深く関与 • 次世代インターネットプロトコル対応 – KAMEプロジェクト、「IPv6ネットワーク実践構築技法」(オーム社) • この数年:SA46T技術ファミリーのI

    Jxck
    Jxck 2016/08/26
  • TCPだけでDNSサーバにqueryできるようになってた:Geekなぺーじ

    DNSメッセージといえばUDPの53番というイメージの方々も非常に多いと思いますが、1987年に発行されたRFC 1035の時点でDNSメッセージのトランスポートとして利用できるのはUDPとTCPであると記述されています。 しかし、これまでDNSにとってはUDPが基でした(ゾーン転送を除く)。「RFC 1123: Requirements for Internet Hosts」には、以下のようにあります。 DNS resolvers and recursive servers MUST support UDP, and SHOULD support TCP, for sending (non-zone-transfer) queries. Specifically, a DNS resolver or server that is sending a non-zone-transfer

    Jxck
    Jxck 2016/07/14
  • 可変長データを含むUDPソケット通信のやり方 - sternhellerの日記

    可変長のデータを含むUDPソケット通信のやり方が分からず、色々思考錯誤した結果をまとめてみます。間違いやもっと効率的なやり方があれば教えてください! (2009/03/27)コード例の一部が間違っていました。指摘してくれたsatsumaさん、ありがとうございます。 問題設定 struct msg { uint8_t type; uint8_t value; uint16_t packet_size; // パケットのサイズ char data[]; // 可変長データ } data部分が可変長であるようなパケットをUDPでやりとりするプログラムを考えます。可変長部分はクライアントが任意のデータを入れるとします。type、value、packet_sizeはヘッダーです。 これと同じパケットフォーマットで何人かがクライアントとサーバを実装しています。しかし、人によってデータ長部分の長さが違う

    可変長データを含むUDPソケット通信のやり方 - sternhellerの日記
    Jxck
    Jxck 2015/12/15
    MSG_PEEK を使って UDP の受信キューからデータを削除しないようにパケットを一度読み、最適なバッファを確保してから改めて読む方法。
  • 第14回 TCPとUDP

    前回は,現在のネットワークの基盤をなすネットワーク・プロトコルであるIP(Internet Protocol)と,LinuxカーネルのIPプロトコル・スタックについて解説しました。 IPというプロトコルでは,2点間のデータ通信の方法しか定義していません。例えば,送信元が送ったデータが送信先に届いていなくてもIPでは関知しません。あくまで,このホストからこのホストにデータを送るにはこうすればいい,ということだけ規定してあるのです。つまり,細かい通信の制御や信頼性確保などは別のレイヤー(トランスポート層)で実施することになります。 IPネットワークで利用される代表的なトランスポート層プロトコルが,「TCP」(Transmission Control Protocol)と「UDP」(User Datagram Protorol)です*1。 UDPは,IPをほとんどそのまま利用するだけのプロトコル

    第14回 TCPとUDP
    Jxck
    Jxck 2015/12/15
    UDPパケット到着後,カーネルはプロセスにデータを渡しますが,その際にUDPパケットは破棄。プロセスが要求したサイズが到着したパケットより小さかったとしても,残りの部分も一緒に破棄するのが仕様
  • Packet Sender - Free utility to for sending / receiving of network packets. TCP, UDP, SSL, DTLS.

    Send & receive TCP, UDP, SSL, DTLS. HTTP Requests. And Panel Generation. Free Download Full version. No ads. No bundles. Read more. Features Packet Sender can send and receive UDP, TCP, SSL, and DTLS on the ports of your choosing. It also has a built-in HTTP client for GET/POST requests and Panel Generation for the creation of complex control systems.

    Packet Sender - Free utility to for sending / receiving of network packets. TCP, UDP, SSL, DTLS.
    Jxck
    Jxck 2015/02/19
    TCP/UDP の任意のパケットを送ったり受けたりできるらしい。
  • http://www.lwes.org/

    http://www.lwes.org/
  • 1