[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2011年2月22日のブックマーク (6件)

  • リビア:無差別空爆、死者累計500人 カダフィ氏、退陣否定 - 毎日jp(毎日新聞)

    【カイロ伊藤智永、和田浩明】中東の衛星テレビ、アルジャジーラによると、反政府デモが拡大した北アフリカ・リビアの首都トリポリや近郊都市で21日夕(日時間22日未明)、戦闘機などが一斉にデモ隊や市民に対する空爆を始めた。最高指導者カダフィ大佐は22日未明(日時間同午前)、国営テレビで演説し、国外逃亡や辞任を明確に否定。デモを徹底した武力弾圧で封じ込める姿勢を改めて示した形だ。 ◇TV演説「トリポリにいる」 21日だけでトリポリで約250人が殺害されたとの情報もあり、15日夜にデモが始まって以来、初の無差別虐殺が行われた模様。一連の武力弾圧による死者は計500人近くに上った。 閣僚が武力弾圧に抗議して辞任を表明するなどカダフィ大佐への包囲網が狭まる中、英国のヘイグ外相が21日、カダフィ氏がベネズエラに向かったとの情報があると言及。ベネズエラ政府高官が否定するなど、国外脱出説が飛び交っていた。

  • 広島の日本代表FW李忠成、韓国で映画化へ!アジア杯決勝弾で韓国でも人気絶頂 親子4代の歴史をモチーフに - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ】

    TOP > !2chまとめ! > 珍ニュース > 広島の日本代表FW李忠成、韓国映画化へ!アジア杯決勝弾で韓国でも人気絶頂 親子4代の歴史をモチーフに 1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★ 投稿日:2011/02/22(火) 07:14:43.19 ID:???0 広島の日本代表FW李忠成(25)を題材にした映画の製作が計画されていることが21日、分かった。関係者によれば、曽祖父が韓国から日に渡って以降、4代にわたる一族の歴史をモチーフにしたもの。1月のアジア杯決勝、オーストラリア戦で劇的な決勝ゴールを決めたことも追い風となり、近く韓国の大手映画製作会社による製作が正式に決まる。   物語は、李の曽祖父が日の福岡に渡った1926年から始まる。社会人リーグでDFとしてプレーし、当時のサッカー界では、名が通った選手だった父の鉄泰さん、そして07年に日国籍を取得し、08年北京

    yingze
    yingze 2011/02/22
    どんな内容になるのかな?
  • フェイスブックって古くない? 次々と誕生する新種ソーシャルメディア:日経ビジネスオンライン

    「フェイスブック元年」 日ではそう言われているらしいが、こちらニューヨークでは、もう完全な「インフラ」になってしまった。 初対面の人と会って、「また連絡を取りたい!」と思ったら、メールアドレスを聞くのではなくて、まずフェイスブックにアカウントがあるのか確認する。 マンハッタンの地下鉄や、スタンドで売っている雑誌の企業広告でも、企業が記載しているのは、もう自社のウェブサイトではなく、フェイスブックのファンページだ。 フェイスブック追撃の新メディア続々 最近では送受信するメールの数がめっきり減ってしまった。逆に、フェイスブックのメッセージは増え続けている。人を集めてパーティー!と思ったら、マスメール送信なんてやらない。フェイスブックでシェアした方が、よっぽど効果的に人が動員できる。 ニューヨーカーは「インフラ化」したフェイスブックが当たり前の存在となって、飽きてきている。 「次に面白いものは

    フェイスブックって古くない? 次々と誕生する新種ソーシャルメディア:日経ビジネスオンライン
    yingze
    yingze 2011/02/22
    読んでて恥ずかしくなった。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 柳美里の小5の息子、119番や海保にイタ電しヘリや消防車を出動させる - ライブドアブログ

    柳美里の小5の息子、119番や海保にイタ電しヘリや消防車を出動させる 1 名前: ポテくん(愛知県):2011/02/21(月) 03:55:37.62 ID:dMX5+plv0● ?2BP 消防署のかたが来訪。 16時と18時に、息子が119番通報し、源氏山で煙と炎を見た、とのことだが、確認したところ焚火や不審火の跡はどこにもない、と…… あの消防車と救急車の音は、息子の通報によるものだったのか…… なんで、こんなに、嘘つきなんだろう。 嘘、嘘、嘘ばかり吐いて…… http://blog.goo.ne.jp/yu_miri/e/e485fc8763b11815a4cc91296fd24bb8 さっき、海上保安庁から自宅に電話があった。息子の携帯電話から、 「A中学校2年のムラカミトモハルという者ですけれど、アマチュア無線2級の資格を 持っています。遭難したようなので救助

    yingze
    yingze 2011/02/22
    虚言癖とADHDって関係ないだろ。この子が可哀相。
  • 阿久根市議会リコール成立、4月24日出直し選 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市議会(定数16)の解散請求(リコール)で、解散の賛否を問う住民投票が20日投開票され、リコール成立が確実となった。議会は即日解散する。 出直し市議選は4月24日に実施される。 議会リコールは、1月の出直し市長選で落選した竹原信一前市長(51)を支持する議員らでつくる「阿久根市議会リコール実行委員会」が主導。昨年10月下旬から署名を集め、今年1月に8768人分の有効署名を添えて請求した。

  • asahi.com(朝日新聞社):特捜事件の可視化、自白確認場面のみ 最高検が方針 - 社会

    大阪地検特捜部が手がけた郵便不正事件を受け、最高検が検討を進めていた特捜部の取り調べの一部録音・録画(可視化)の試行方針が固まった。裁判員裁判対象事件ですでに実施されている方式を踏襲し、独自事件の容疑者について自白調書の内容を確認する場面などに限る。国税庁など他機関からの告発事件は録音・録画の対象から除く。  24日に開かれる「検察の在り方検討会議」(座長・千葉景子元法相)で報告し、4月以降に実施する。  郵便不正事件では多数の供述調書が「検事の誘導でつくられた」などの理由で証拠採用されなかった。最高検はこの反省から、特捜部が手がける事件にも一部可視化の導入方針を示し、具体的な試行方針を検討。特捜現場で「犯罪を摘発できなくなる」「情報収集に多大な影響がある」など録音・録画に否定的な意見が大勢を占めたため、裁判員裁判対象事件での方式が現段階で導入できる限界と判断した。録音・録画が導入されるの