[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (3)

タグの絞り込みを解除

自作に関するxmx3のブックマーク (22)

  • 今私がSandy Bridgeを買わない理由

    Sandy BridgeとはNehalemに続くインテルの新しいアーキテクチャの名称である。方々でも報じられているように、Sandy BridgeアーキテクチャCPUの性能は素晴らしいようだ。(例1、例2)素晴らしい性能を見て購入を検討している方も、すでに購入してしまった方も大勢いらっしゃるだろう。だが、それでも筆者は絶対にSandy Bridge CPUを買うことはないだろう。なぜならば、Sandy Bridgeには我々の自由を脅かす2つの恐るべき機能が組み込まれているからだ! Intel Insiderまず問題なのが、Intel Insiderと呼ばれるDRM技術である。インテルは、この機能をハリウッドの要請を受けて追加したらしく、「安全に高解像度の動画をストリーミングするための技術」だそうだ。ハリウッドから高解像度の動画が流出するのを防ぐコピー対策技術、まさにDRM技術なのである。

    今私がSandy Bridgeを買わない理由
    xmx3
    xmx3 2011/02/16
    へーこんなのもあるんだ。
  • OS込みで10万円。「あと5年は戦える」マシンを組みたいんだが

    アキバ電気街には日有数のPCパーツと日有数の知識と経験を持った店員さんがひしめいている。黙々と必要なモノだけ買いそろえて街をあとにするのもいいが、せっかくだから、店員さんにいろいろ質問して、その高度な自作スキルをおすそ分けしてもらったほうがお得だ。ちょっとした知識と経験があれば自作PCは誰でも作れるが、かなりの知識と経験があれば“よりよいマシン”が組めるはず。 そこでスタートしたのがこの企画。用途別のテーマに沿って作成したマシン構成表をPCパーツショップに持ち込み、アキバのベテラン店員さんに厳しくチェックしてもらおう。 第一弾のテーマは「OS込みで10万円。5年使えるマシンを組みたい」だ。3Dゲームや動画編集用途までは望まないが、メインマシンとして、オフィスソフトの編集やマルチメディア鑑賞が十分快適にこなせるパフォーマンスがあり、故障などのトラブルが起きにくい安定したマシンを作りたい。

    OS込みで10万円。「あと5年は戦える」マシンを組みたいんだが
    xmx3
    xmx3 2010/02/06
  • 今からジャンクパーツでPC作るwwwwwwwww あんか~びっぷ

    2024 . 03 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930»2024 . 05 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/01(日) 20:55:20.57 ID:HVTZGMHDPパーツ一式 CPUだけが足りないから昨日アキバで買ってきたwwwwwwwww 2 :以下、名有りにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/01(日) 20:56:38.72 ID:oQZWA3O4Pディスプレイねぇー 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/01(日) 20:56:52.49 ID:INglXycm0PC詳しくないからコレ見て勉強しよう 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/11/01(日) 20:57:33.1

  • Windows7発売目前にしてメモリ価格が急騰

    10月22日から販売開始される「Windows 7」。 Windows7が発売されたら、PCを新調したりスペックアップさせようと考えている人も多いかと思いますが、残念なことにここに来てメモリ価格が急騰しています。 たとえば、昨年12月の「メモリ4GB時代」の中で購入報告した3980円の「UMAXのDDR2メモリ2GB2枚組」などは、価格.comの最安値を調べても7000円以上にまで高騰しています。去年購入したソフマップでは現在8480円ですから、2倍以上の価格になっています。 原因はメモリ業界がやばいこと、現在DDR2と合わせてDDR3メモリも生産していること、などもありますが、ここに来ての突然の高騰は間違いなくWindows7需要です。 メモリのスポット価格は、DRAMeXchangeで確認できます。9月後半からメモリの価格上昇ペースが上がっています。市場に反映されるのはスポット価格より

    Windows7発売目前にしてメモリ価格が急騰
    xmx3
    xmx3 2009/10/23
  • ドリームキャストをCore2Duo 3GHz搭載PCに改造し、PS2を動作させてみた (前半)

    ホームページ変更しました⇒ http://www.crazydiypc.jpセガのハード事業復活を祈って最終兵器Dreamcastを大改造して宿敵ハードを体得させてみました。後半⇒sm8132220多くのコメント当にありがとうございます。大百科に紹介までいただいて、(/_;。) イキテテヨカッタ-その他自作PC⇒mylist/12065305この動画で物作りの楽しさを、少しでも伝えられたら幸いです。by クレイジー自作派

    ドリームキャストをCore2Duo 3GHz搭載PCに改造し、PS2を動作させてみた (前半)
    xmx3
    xmx3 2009/09/06
  • 【目指せJunker】ノートパソコンを作ろう【第二回】

    壊れているパソコン、所謂「JunkPC」を活用して、修復し、格安でノートパソコンを手に入れようという講座的動画です。意外に反響が大きくてびっくりです。ありがとうございます今回は意見が多かった「分解編」になります。まずは初歩的なところから始めていきましょう。ご意見などありましたら、お気軽にどうぞ!ついでに情報として間違っているものがあったら、指摘してくださいな第一回 ⇒sm6908704 第三回⇒sm6973129 mylist/12413755

    【目指せJunker】ノートパソコンを作ろう【第二回】
    xmx3
    xmx3 2009/05/11
  • アキバ店員のなすがままに、自腹でPCを組んでみた(後編)

    パソコンショップ・アークのWebショップで注文した「P182 ATX W/OPSU」が到着したのを機に、購入したパーツを組み立てにかかる。まずはマザーボードにCPUとクーラー、メモリを装着。「RAMPAGE II GENE」はmicro ATXサイズながら、基板のレイアウトに無理がなく、恐れていたCPUクーラーとメモリの干渉もなかった。6基のメモリスロットすべてを埋めると、すき間なくヒートスプレッダが並ぶ。その上に多少被さる形でCPUクーラーが装着された姿は壮観だ。 P182 ATX W/OPSUは、DVDドライブをネジなしで装着できるうえ、HDDベイは単独で引き出せる仕様なので、電源ユニットとマザーボードを組み込んでサクサクと組み立てられた。奥行きが短めのケースのため、厚みのあるケーブルの整理には少し苦労したが、右側面パネルにケーブル配線用のスペースがあるほか、電源ユニットベイから必要な

    アキバ店員のなすがままに、自腹でPCを組んでみた(後編)
    xmx3
    xmx3 2009/05/04
  • アキバ店員のなすがままに、自腹でPCを組んでみた(中編)

    アキバ店員のなすがままに、自腹でPCを組んでみた(中編):ハハハ、見ろ! 領収書がゴミのようだ!(1/2 ページ) 前編に引き続き、各PCパーツショップの店員さんに選んでもらった“いま熱い”パーツを購入していく。すでにメモリとグラフィックスカード、CPU、電源ユニットだけで15万円を超え、仮の予算として用意した30万円の半分以上が消えてしまったが、心の奥のたがも外れたようで、妙に気分が晴れてきた。これが衝動買いの快感なのだろうが、クセになっては大変危険だ。 5店目に訪れたソフマップ秋葉原館で購入すべきパーツは、光学ドライブに決まった。単語カードを引いた同店5階の江原氏は「DVDスーパーマルチドライブは、長いこと半枯れの状態で最高性能クラスが安く出回っています。熱いとなると、やはりいまはBD-Rドライブでしょう。それもBD-Rに最大8倍速で書き込めるモデルが注目を集めています」と語った。

    アキバ店員のなすがままに、自腹でPCを組んでみた(中編)
    xmx3
    xmx3 2009/05/04
  • アキバ店員のなすがままに、自腹でPCを組んでみた(前編)

    筆者は普段、超高級パーツでも注目度が高ければためらうことなく記事にしている。にも関わらず、自分ではコストパフォーマンス重視で冒険心のないパーツを購入していたフシがある。その後ろめたさから、ある朝、ここらで1つ当の意味で自作の魅力を体感しようという気分になった。すべてのパーツが主役級の激アツなマシンを組んで、自作PCの最前線を味わい尽くしたい。 自らに課したルールはこうだ。まずは用意した単語カードに、これから訪れる店舗名と、購入するPCパーツのジャンルを書く。次に、店舗側のカードを自分でシャッフルし、訪れる順番を決める。そしてアキバに足を運び、各ショップの店員さんにPCパーツ側のカードを引いてもらう。そのジャンルの中で店員さんがすすめる「値段度外視でとにかく“熱い”(トレンド的な意味で)パーツ」を言われるがままに順次購入していくという流れだ。 PCパーツの順番は、最後に買うものを「OS+α

    アキバ店員のなすがままに、自腹でPCを組んでみた(前編)
    xmx3
    xmx3 2009/05/04
  • Core 2 Quadマシンを5万円で組む! | 西川和久の不定期コラム

    2008年末はAtomプロセッサを搭載したPCで大いに遊んだこともあり少々傷気味。その反動で速いPCが欲しくなり、新年早々ハイエンドマシンを1から組むことに決定。現時点でハイエンドはCore i7プロセッサとなるものの、CPU+マザーボード+メモリだけで約7万円となる。1から組むとどう考えても10万円を超えあまり財布に優しくない。 そこでもう1つのハイエンド、Core 2 Quadマシンを5万円で組めないか、と秋葉原へ出た。ざっとショップを回った限り、ある程度の条件ならば、頑張ってクリアできそうな感触だ。その結果をまとめつつ少し遊んでみたい。 Text by Kazuhisa Nishikawa ●購入したパーツなど Core 2 Quadプロセッサ搭載PCを5万円で組むに当たってざっと予算の配分を考えてみる。動かしようのない部分はCPU。これだけで約1.8万円が必要だ。すると残りは3.

    xmx3
    xmx3 2009/01/14
  • キーワードで押さえる新世代CPU「Core i7」のポイント

    キーワードで押さえる新世代CPU「Core i7」のポイント ライター:米田 聡 Core i7(正式には「Intel Core i7 Processor」)のイメージ いよいよ,Intelの新世代CPU「Core i7」(コア アイセブン)が,2008年11月中とされる,正式発表の秒読み段階に入った。ゲーマーをはじめとするPCユーザーから高い支持を集めた「Core 2」ファミリーの上位モデルを置き換えることが想定されるハイエンドCPUは,「Nehalem」(ネハレムもしくはネヘイレム)という開発コードネームで呼ばれる,新しいマイクロアーキテクチャ(Microarchitecture,基設計思想)に基づくのが,最大の特徴だ。 そのゲームにおけるパフォーマンスはレビュー記事,そして基礎ポテンシャルはテストレポートを参照してほしいが,そもそも,Nehalemマイクロアーキテクチャ,そしてCo

    キーワードで押さえる新世代CPU「Core i7」のポイント
    xmx3
    xmx3 2008/11/04
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    xmx3
    xmx3 2008/05/16
  • アキバで恥をかかないための最新パーツ事情【VGA編】 (1/5)

    古いPCの強化を行なう上で欠かせないのがグラフィック環境の強化。統合型マザーを使わない限り、ビデオカード抜きではPCたり得ないのだ。しかし、ビデオカードの世界はマザーに負けず劣らず製品数が多く、理論武装していかないと選びようがない。Google先生に相談して、現在のビデオカードはNVIDIAが設計した「GeForce」と、AMD(ATI)が設計した「Radeon」という2つのファミリーが勢力を二分している……というところまでわかったものの、そこから先どんな製品を選んでいけばよいのかさっぱり……という思いをしたことはないだろうか? という訳で第3回目は「ビデオカード」、特にそのコアになる「GPU」の“今どき”を学びつつ、最適なビデオカード選びのコツを体得しよう。 GPUとは“Graphics Processing Unit”の略。画像処理専門のCPUと考えてもらえばいい。ビデオカードの性能は

    アキバで恥をかかないための最新パーツ事情【VGA編】 (1/5)
    xmx3
    xmx3 2008/04/28
  • アキバで恥をかかないための最新パーツ事情【メモリ/HDD編】 (1/4)

    これまでCPU、マザー、ビデオカードと、古いPCの直接的な強化につながる3つのパーツの“今どき”を解説してきた。だがCPU編で解説した通り、古いPCに最新PCがそのまま搭載できる可能性は少なく、むしろマザーとセットで交換しないとダメな場合もある。そこで問題になるのが、「メモリー」と「HDD」だ。メモリーやHDDもまた、チップセットの進化に合わせて更新されていくため、古いPCのものがそのまま使えるとは限らない。 「ありのまま今起こったことを話すぜ! CPUを強化しようとしたら、気がついたらマザーやメモリーまで購入していた(以下略)」 なんてセリフも聞こえてきそうだが、これは決してPC業界の陰謀ではない。CPUのスピードを活かすためには、周辺のデバイスもそれなりに速くないとダメという現実を考えれば、これをいい機会と考えてメモリーやHDDも新調してしまうのが得策といえるだろう。 そこで今回は「メ

    アキバで恥をかかないための最新パーツ事情【メモリ/HDD編】 (1/4)
    xmx3
    xmx3 2008/04/28
  • ファンレス小型PC DNRH-001 「すごく・・・小さいです」 - アキバBlog

    イオシスあきはばら店で、ちょっと前から新品のファンレス小型PC DNRH-001を売っている。主なスペックはVIA C3 1Ghz・メモリー256MB・40GB・100Basex2・Windows XP Home(光学ドライブ・FDDは非搭載)で1万9999円。イオシスあきばでは、「わかる人にだけオススメなのです」とか「すごく・・・小さいです」など。 イオシスあきはばら店で、ちょっと前から新品のファンレス小型PC DNRH-001を売っている。主なスペックはVIA C3 1Ghz・メモリー256MB・40GB・100Basex2・WindowsXP Home(光学ドライブ・FDDは非搭載)で、1万9999円。 イオシスあきばでは、DNRH-001の中味がわかるようにした見が出してあり、DNRH-001 3つの特徴や、『mini-ITXという変わったタイプのPCです。店員もよく解ってないか

    xmx3
    xmx3 2008/04/23
  • アキバで恥をかかないための最新パーツ事情【マザー編】 (1/5)

    そろそろいい感じでヘタれてきたマイPCを強化したい……そんな気持ちを抱いただけでアキバに行っても、店頭の価格表を見ただけで激しいめまいに襲われること必至。そう、アキバは知識のないものには容赦のない非情の街なのだ(かなり誇張が入ってマス)。 そこで前回は強化をとっかかりとして、CPUの“今どき”を解説した。基的にソケット形状が同じCPUのうち、上位版を選んでいくことになる訳だが、古い設計のPCに最新CPUを装着してもそのまま動く可能性は残念ながらほとんど“ない”。 その理由は、CPUを装着するマザーボード(以下:マザー)側が最新CPUに対応していないからだ。この動く・動かないを決定づけるのが「チップセット」と呼ばれるマザー上のチップ。しばしばCPUPCの頭脳と例えられるが、チップセット(マザー)から見ればCPUは単なる付属物にすぎない。という訳で今回はPC強化の要となる「マザーボード」の

    アキバで恥をかかないための最新パーツ事情【マザー編】 (1/5)
    xmx3
    xmx3 2008/04/09
  • アキバで恥をかかないための最新パーツ事情【CPU編】 (1/4)

    PCパーツ業界の動きはとにかく速い。ちょっとニュースから遠ざかっていると、あっという間に製品のラインナップが入れ替わっていたりする。そのおかげで、久しぶりにマイPCをパワーアップしようと思っても、今どんなパーツがあるのかとか、そのパーツがマイPCにも使えるのかわからず途方に暮れたことはないだろうか? そんな“頭の中はPentium 4やAthlon XPで止まっている”ような貴方に「今どきのPCパーツのトレンド」を解説しよう。コレを読めば、明日からアキバに行っても怖くないぞ。 どこから攻めるか、考えてみる 漠然とPCのパワーアップといわれても、どこから手をつけたらよいのか途方に暮れてしまうのが現実だ。“わからないからアキバのショップブランドで一台新調するか”という選択肢もあるが、ここは予算を抑えるためにも今のPCをなるべく活かす形でパワーアップさせてみたい。 そこで問題になるのが「どこから

    アキバで恥をかかないための最新パーツ事情【CPU編】 (1/4)
    xmx3
    xmx3 2008/04/08
  • DDR3価格急落、1GBは実質7千円、2GBは半額以下の1.7万円に

    DDR3メモリの値動きが活発化してきた。 DDR3は先週、1GBモデルが1万円を割り込んだばかりだが、今週はさらに下落して実質1枚6,900円に。また、これまで大きな動きがなかった2GB×2枚セットも最安値が急落、先週(77,800円)の半額以下となる33,800円にまで下がっている。 1GB品の最安値はPC3-8500 1GB×2枚セットの13,800円。1枚あたり6,900円となる安値で、同1,500〜1,700円程度のDDR2の約4倍強にまで下がった計算だ。 また、先週の半額以下、という過激な値下がり幅になった2GBの最安値も2枚パッケージ。最安値品の対応規格はPC3-10600だが、PC3-8500も同42,000円、PC3-12800も同43,800円と、いずれも4割〜5割ほど値下がりしている。 なお、こうした値下がりの主因についてショップでは「仕入れ値の値下がりによるも

    xmx3
    xmx3 2008/03/27
  • インテルの次世代最高級プラットフォーム「Skulltrail」で「8コア」の破壊力を知る

    インテルの次世代最高級プラットフォーム「Skulltrail」で「8コア」の破壊力を知る:イマドキのイタモノ(1/3 ページ) インテルは「Skulltrail」のコード名で開発を進めてきたデュアルCPUソケット搭載のハイエンドデスクトップPC向けマザーボード「D5400XS」をまもなく発表する。D5400XSには、Xeonなどで利用されているCPUソケット「LGA771」が2基搭載されており、同じ時期に発表される予定の動作クロック3.2GHz、FSB1600MHz対応のクアッドコアCPU「Core2 Extreme QX9775」を2つ搭載することで、システム全体でオクタコア(8コア)が利用できるようになる。さらに、マザーボード上には、NVIDIAのPCI Expressスイッチチップを搭載しており、インテルチップセットを搭載したマザーボードとしては初めてNVIDIA SLIが利用可能と

    インテルの次世代最高級プラットフォーム「Skulltrail」で「8コア」の破壊力を知る
    xmx3
    xmx3 2008/02/05