[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

waterと隧道に関するwhaleboneのブックマーク (5)

  • JR東海 リニア中央新幹線 岐阜 瑞浪のトンネル工事 直ちに中断 | NHK

    岐阜県瑞浪市にあるリニア中央新幹線のトンネル工事現場の周辺で、井戸などの水位が低下している問題で、JR東海は、このトンネル工事を直ちに中断すると明らかにしました。住民の不安に配慮するとともに、地元自治体の要請を踏まえた対応だとしています。 岐阜県瑞浪市大湫町では井戸や、ため池、共同水源の水位の低下が確認され、JR東海は、近くで行っているリニアのトンネル掘削工事の影響とみています。 この問題で、JR東海は5月16日に、現在の場所から200メートルほど先にある盆地の手前までトンネルを掘り進めたうえで、いったん工事を中断し、地質調査を行う方針を示していました。 しかし、JR東海は20日夜、このトンネル工事を直ちにに中断し、すみやかにボーリングなどによる地質調査を開始すると明らかにしました。 当初の想定より中断を早めたことについて、住民の不安に配慮するとともに、岐阜県と瑞浪市からの要請を踏まえた対

    JR東海 リニア中央新幹線 岐阜 瑞浪のトンネル工事 直ちに中断 | NHK
  • リニア水問題解決へ JR東海が東電との協議調整

    静岡県が県内工区の着工を認めないリニア中央新幹線を巡り、JR東海が主要論点となっている大井川の流量維持策として有力視されている上流ダムの取水抑制案について、流域自治体など関係者と具体的な調整に入ったことが8日、分かった。JR東海は同日、関係者の了解が得られ次第、ダムの水利権を持つ東京電力側との協議に入ると、文書で県側に伝達した。 取水抑制案を巡っては、同県の川勝平太知事が「喫緊の検討テーマ」と発言。有識者らでつくる県設置の専門部会も「問題の早期解決に向け、ぜひ実効性のある東電の確約を持ってきてほしい」と要請しており、実現すれば懸案の水資源問題解決に向けた大きなステップとなる可能性がある。 大井川の水資源問題では、水源地帯付近のトンネル工事によって湧き出た水の「全量」を川に戻すよう県側が要求。同社は昨年4月に代替策として、上流部の田代ダム(静岡市)の取水抑制を提案した。同ダムは、水利権を持つ

    リニア水問題解決へ JR東海が東電との協議調整
  • 丹那トンネル貫通す――苦闘16年――

    ****************************** 1関門トンネル   2青函トンネル   3丹那トンネル  4生駒トンネル  5四架橋  6瀬戸大橋線  HOME 丹那トンネル貫通す――苦闘16年――(長大鉄道トンネルの建設3) (証言私の昭和史第1/東京12チャンネル 星野茂樹、石川九五 [解説] 昭和8(1933年6月19日11時40分、当時の鉄道大臣三上忠造が大臣室で押したスイッチによって、丹那トンネル(長さ7,804m)は貫通した。 7年間で貫通される予定で大正7(1918)年4月着工してから16年という長い歳月が流れていた。 この項の証言者の2人は、トンネルの貫通現場で、この歴史的瞬間を押さえ切れぬ喜びで味わっていた。 思えば長い16年であった。 そもそもこの丹那トンネルが完成するまでは、東海道線は今の御殿場線を経由していた。 国府津から箱根を迂回して御殿場を通り

    丹那トンネル貫通す――苦闘16年――
  • 地下水との闘い - 総武・東京トンネル(30) - Reports for the future ~未来へのレポート~

    カテゴリ:建設史から読み解く首都圏の地下鉄道 > 総武・東京トンネル(横須賀・総武線) 地下水との闘い - 総武・東京トンネル(30) 公開日:2008年08月23日02:18 最終更新日:2024年11月13日 ※クリックすると目次ページを表示します。 両国~東京間の「総武トンネル」は1972(昭和47)年7月15日、東京~品川間の「東京トンネル」は1976(昭和51)年10月1日にそれぞれ営業運転が開始され、全長9,532mに及ぶ総武快速線・横須賀線の東京地下区間が完成した。だが、開業直後からこの区間ではある問題が発生するようになる。それは トンネル壁面から大量の地下水が漏れ出すこと であった。記事ではその対策の歴史について眺めていく。 総武・東京トンネル周辺の地下水環境 東京都心から房総半島の下には南関東ガス田が分布しており、千葉県内では現在も天然ガス採掘が行われている。左写真はい

    地下水との闘い - 総武・東京トンネル(30) - Reports for the future ~未来へのレポート~
    whalebone
    whalebone 2015/12/07
    『地下水の海に沈んだ巨大な船』
  • 【山さ行がねが】隧道レポート 草木トンネル (旧三遠南信自動車道)

    前回の動画の最後に急停止した私が、見つけたものは何だったか。 ↓↓↓ ↓↓↓ 2011/3/3 7:22 自転車の急ブレーキをかけて狭い避難坑内でUターンをし、脇目に「なにか」を見た場所へと戻ってみた。 するとその場所の側壁には、黒い小さな穴が、ぽっかりと口を開けていた。 3Dグラフィックスの“テクスチャ欠け”のように見える、おおよそ50cm四方の穴。 坑のある側である。 これまでこんなモノは無かったと思うが、なぜここに来て急に現れたのか? ドキドキしながら、さらに穴の前へと近付いてみる。 地球のお肉、登場。 私に地質学の知識があれば、トンネル内に思いがけず現れたこの地肌に、もっと気の利いた解説を与えられただろう。 しかし、何か学術的な意味をもって指標的に残された露頭だろうという想像は、間違っていないだろう。 このトンネルが貫通する日最大の大断層「中央構造線」に関する、“人工露頭”なの

  • 1