[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2012年6月18日のブックマーク (2件)

  • 映画料金が何円なら利用回数は増える? 1000円がポイントに

    東日大震災の影響が大きかった2011年の映画業界。興行収入は前年比17.9%減の1811億9700万円と大幅に減少した。興行収入が100億円を超える作品も出なかったが、消費者は映画をどのくらい観ているのだろうか。 NTTレゾナントの調査によると、直近1年以内に映画館で映画を鑑賞した人は45.3%とほぼ半数であることが分かった。男女別にみると男性より女性、年代別にみると下の年代ほど、映画館で映画を鑑賞した人の割合が高くなっていた。 映画館で観た映画数では「1」(26.1%)、「2」(22.3%)、「3」(16.0%)で全体の3分の2を占めていたが、「12以上」というヘビーユーザーも5.6%いるようだ。 映画料金が何円なら利用回数は増える? 「直近1年以内とその前年の映画館での鑑賞数の変化」を聞くと、「変わらない」が59.8%と最も多かったが、「減った」が29.9%と「増えた」

    映画料金が何円なら利用回数は増える? 1000円がポイントに
    uuchan
    uuchan 2012/06/18
    うーん。。興味がないものは1000円でも見ないし、本当に見たい映画だったら2000円でも見に行くかもなぁ。。
  • 陸軍中野学校「忍術」教えた、1期生資料で判明 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    陸軍内部でも存在が秘匿された諜報(ちょうほう)員養成機関・陸軍中野学校の1期生に関する陸軍大臣への「卒業報告書」が見つかった。 終戦直前、関係資料は焼却されたとされ、創設時の教育内容が公文書で確認されたのは初めて。爆破実習や写真技術をはじめ、忍術もカリキュラムに含まれていたことが明らかになった。 アジア歴史資料センターが公開した防衛省防衛研究所の資料の中から、山武利・早稲田大名誉教授(情報史)が見つけた。 中野学校は、「後方勤務要員養成所」として設立されたと考えられてきたが、更に前身として「防諜(ぼうちょう)研究所」が1938年4月に、東京・九段に設立されていたことが報告書で判明。翌年、中野に校舎を移して養成所に、40年に中野学校に改編。45年の廃止までに約2300人が卒業したとされる。