黒沼 健(くろぬま けん[注釈 1]、(1902年(明治35年5月1日[1][2][3] - 1985年(昭和607月5日[1][3])は、日本の超常現象、超古代文明研究・執筆者で、SF作家・翻訳家としても活動した[3]。本名は左右田 道雄(そうだ みちお)[2]。 父の左右田信二郎は銀行家の左右田金作の弟で、経済学者で銀行家の左右田喜一郎は道雄からみて従兄弟にあたる[4]。 神奈川県横浜市に生まれる[2]。東京帝国大学法学部ドイツ法学科卒業[1][2]。 1931年より海外探偵小説の翻訳を始める[2]。戦前は雑誌『新青年』を中心に活躍したほか、日本文藝家協会や日本児童文芸家協会などに所属し、日本推理作家協会では理事を務めた。 東宝映画『空の大怪獣 ラドン』の原作[3]、同『大怪獣バラン』の原案[3]、大映テレビ室(大映テレビの前身)制作のテレビドラマ『海底人8823』の原作・脚本・主題歌