フリーソフトなどのツール紹介、おもしろネタや無料情報の配信など、関連するサイトで相互リンクを希望される方は、件名に「相互リンク希望」と記入の上サイトのURLをご連絡下さい。
まず始めに、「PrimoPDF」を「通常使うプリンタ」に設定します。 【重要】 PDF入稿をするファイルを作成・修正する場合は、WordやExcell、PowerPointなどのアプリケーションを起動する前に、必ず「PrimoPDF」を「通常使うプリンタ」に設定してください。 PDF入稿をするファイルを開いてから、作業途中や、作業終了後にプリンタドライバをPrimoPDFに変更してPDFを作成した場合、文字の位置ずれなどが起こる可能性があります。 必ず「PrimoPDF」を「通常使うプリンタ」に設定してから作業するアプリケーションを起動してください。 下記の説明は全てWidows XPの画面です。 他のOSをご使用の方は下記の手順を参考に、同様の設定をしてください。 「スタートメニュー」から「コントロールパネル(C)」を選択します。 「プリンタとその他のハードウェア」をクリックします。 「
・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ▼ 最新マニュアルDLできます ▼ ・・・・・・・・・ ▼ 通販で印刷サンプルをご提供 ▼ ・・・・・・・・・ ▼ 同人誌専門印刷会社取得第1号 ▼ ・・・・・・・・・ ▼ RGB対応の広域色印刷も好評! ▼ PDFで入稿してみよう! おかげさまで近年は漫画やイラストの本だけでなく、小説や評論ジャンル、技術書など文章メインの本も多くご注文をいただいています。 文書のご入稿は、ねこのしっぽでは、PDF形式に対応しております。 (PSD形式での出力ができる方は、そちらでご入稿頂いたほうが、文字化けの恐れがなく確実です) しかしPDF ファイルと一口に言っても、WEB で見る用(低品質)、プリントアウトできれば良い用(中品質)、印刷入稿用(高品質)、などなど目的別・用途別に出力設定が違います。下記の注意点をふまえてご入稿ください。 紙の本をつくるための基礎
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
WordやExcelなどの印刷可能なソフトを使えば、どのような文書ファイルでもお手軽にPDFファイルを作成することができるのがこのWindows用のオープンソースでフリーの仮想プリンタ「PDFCreator」です。PDFファイルにパスワードをかけたり、透かしを入れたりすることも可能です。 IEとFirefox用のツールバーも同梱されており、今見ているページをボタンクリック一発でPDFファイルとして保存することができるので、オンラインショッピングの際に最後の画面を保存しておくなどの際に非常に便利です。しかも、PDFだけでなくPNG・JPG・TIFF・BMP・PCX・PS・EPSなどの各種形式で出力して保存することもでき、商用利用も許可されており、かなりお役立ち。 というわけで、ダウンロードとインストール、使い方は以下から。 pdfforge.org http://pdfforge.org/
2008/01/27 PDFCreator 0.9.5 年末に PDFCreator が 0.9.5 にバージョンアップされてました。 にっき(n-yoshi@lares) さんのおかげ(多分?)で標準で日本語が選べるようになりました。感謝。 ただし、起動するとメニューの一部に文字化けが発生するので設定を変更する必要があります。 まず、スタートメニューから PDFCreator を起動 上段メニューからプリンタ→設定を選ぶ。 設定画面文字化けしまくりなので↓を参照 左側メニュー(実際には文字化けしてますが)のフォントをクリック プログラムのフォント → MS UI Gothic 、キャラクタセット → Japanese 、サイズ → 10 くらいで。 保存を押すとメニューがキチンと表示されるはずです。 PDF を作成するだけなら Bullzip PDF Printer の方が簡単かもしれま
いわゆる仮想プリンタドライバとしてインストールされるので、あらゆる「印刷」コマンドが実行可能なソフトからPDFファイルの作成ができるフリーソフトです。広告を表示するソフトやスパイウェアなどは含まれていないというのがポイントで、個人利用及び商用利用が可能。パスワードで保護されたPDFファイルや品質、プロパティ、透かしなどもサポートしています。 インストール可能なのはWindows 2000/XP/XP(64ビット)/2003/2003(64ビット)/Vista/Vista(64ビット)/2008。 というわけで、ダウンロードとインストール、使用手順は以下から。 まずは以下からダウンロード。 Download and Installation 上記ページのリンクをクリックしてダウンロードします。 ダウンロードしたZIPファイルを解凍するとインストーラが起動します インストーラは日本語で起動して
「書けまっせ!!PDF Webサービス」は、WordやPowerPointなどのドキュメントファイルをアップロードすると自動的にWeb上で確認できるオンラインサービス。アップロードしたファイルをPDFファイルとしてダウンロードすることも可能だ。 アンテナハウスは、WordなどのドキュメントファイルをアップロードすることでWeb上で共同作業ができる「書けまっせ!!PDF Webサービス」を8月4日に開始する。利用料は未定だが、当面は同社の「書けまっせ!!PDF3」「PDFスイート」の登録ユーザーに対して無償で提供する。Internet Explorer 6/7、Firefox 2、Safari 3で利用できるほか、Firefox 3やOpera 9にも対応する予定。 WordやPowerPointをブラウザで確認、PDFとしてダウンロード 書けまっせ!!PDF Webサービスは、WordやP
2008年09月04日 | PDFのトンボ情報 Trueflow出力の手引き 第12版のP38~P40にある塗り足しに関する補足情報です。 Trueflowでは、以下の情報、留意事項に基づき、原則TrimBoxによる原点指定を推奨します。 対応アプリケーション以外では、従来の方法で出力してください。 ■デジタルのトンボ デジタルトンボ(造語です)とは、PDFに記述されるTrimBox(仕上がりサイズ)、BleedBox(裁ち落としサイズ)等のトンボと同じ様な役割をもった情報の事です。 Trueflowでは、これらの情報を基に面付け処理などを行う非常に重要な情報です。 通常はこれらの情報を見る事はできませんが、Trueflow出力の手引き 第12版のP39「Acrobat 7 / 8 / 9での確認方法」の設定変更により見える様になります。 Trueflow出力の手引きでは、一部の例外を除き
OpenOffice3がついにリリース候補版まで進んだ。もうすぐ、最新のオフィススイートが登場する。幾つもの新機能、魅力があるが個人的に注目しているのが“PDFの編集機能”なるものだ。PDFの生成だったら幾つものソフトウェアが実現しているが、編集となると話は変わってくる。 画像も日本語も扱えるPDF編集機能 リリース候補版にもまだ含まれていないようなので、やはりまだ難しいのかと思っていたが、プラグインとしては既に開発が進められていた。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSun PDF Import Extension、OpenOffice3向けのPDFインポートプラグインだ。 Sun PDF Import Extensionをインストールすると、PDFファイルを開けるようになる。それも表示ではなく、編集ができてしまう。編集はDrawの機能としてファイルを開いて行われる。 一行単位で
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く