型番:NB-VS7510PLUS-LONG / JAN:4562198675041 VESA規格増設プレート ロング モニターアームと併用する事でVESA穴を増設します。 モニターアーム等で塞がっているVESA規格穴75×75mm 100×100mmを増設できるプレートです。 VESA規格に対応したケースや機器によりモニターアーム との干渉することがないよう取付位置はスライド式になっており 最適な位置での設置が可能です。 パッケージ内容 製品本体・ネジM4×8・12・25mm 各4本 / VESA用スペーサー 4本 材質:鉄(2.0mm厚) / 処理:黒色塗装 製品寸法:約340mm×115mm×8mm / 製品重量:約460g パッケージ寸法:約135mm×360mm×12mm ※エアキャップ梱包 総重量:約510g 生産地:日本製 / Made in JAPAN.(自社一貫生産) N
今回は三和電子JLF,JLシリーズへのOTTO DIY V5 取り付け方法について記載したいと思います。 三和電子のJLF-TP-8YT、JLX-TPML-8YT、JLX-TP-8YTに対応しています。 OTTO diy V5 セット内容 このような形で梱包されています、まず各パーツの解説をしていきます。 メインガイド2種類 FD(四角形) FDガイドは、角の周りに丸みを帯びた領域があり、アクチュエータの上部を快適に座らせながら、斜め方向の入力を分かりやすくします。 BFY(半円形) BFYガイドは、八角ガイド好む人向けです。これを代替手段として優秀です。八角ガイドより角の周りの丸みを帯びたを形状で、斜め入力を認識しつつ半円形の滑らかな入力感触を生み出します。 モジュラーボディ ピボットコアを搭載するためのパーツです、金色M3ナットが埋め込まれています。 三和電子 TP-MA PCBまた
今回はOTTO DIY V5+ の組立方について記載したいと思います。 OTTO DIY V5+ セット内容 このような形で梱包されています、まず各パーツの解説をしていきます。 メインガイド2種類 FD(四角形) FDガイドは、角の周りに丸みを帯びた領域があり、アクチュエータの上部を快適に座らせながら、斜め方向の入力を分かりやすくします。 BFY(半円形) BFYガイドは、八角ガイド好む人向けです。これを代替手段として優秀です。八角ガイドより角の周りの丸みを帯びたを形状で、斜め入力を認識しつつ半円形の滑らかな入力感触を生み出します。 モジュラーボディ ピボットコアを搭載するためのパーツです、金色M3ナットが埋め込まれています。 三和電子 TP-MA PCBまたはHORIマイクロスイッチPCBを取り付け可能にします。 ピボット&ピボットコア ピボット 滑らかなテフロン製で、ピボットはV5ピボ
どーもこんにちは、最近雑炊にハマっているたくさんです。消化が良すぎて腹持ちが悪いのが難点ですが。 さて今回は、以前カスタムしたアケコンのレバーの調子が悪くなってしまったため、メンテナンスも兼ねて『OTTO DIY V5』への換装に挑戦してみたいと思います。 もうすっかりこのサイズに慣れてしまいました 今さら珍しくもないカスタムだとは思いますが、興味が湧いた方には参考にしていただける内容にしたいと思っておりますので、どうかお付き合いいただければ幸いです。 1.『OTTO DIY V5』とは? 『OTTO DIY V5』とは簡単に言うと三和電子製のレバーをカスタマイズするためのアップグレードキットで、数年前から一部の格ゲーマーの間で使用されるようになったものです。 お値段は3,800円、けっこう高い V5という名前はV1やV2といったシリーズの後継にあたるものだからだそうですね。海外製品のため
特長 モニターアームのVESA100×100を100×200、100×400、200×100、200×200、200×400、400×100、400×200、400×400に変換できる金具です。 モニターアームやディスプレイスタンドと、取り付けディスプレイのVESA規格が合わない場合に便利です。 ≪ご注意≫ ※モニターアームなどは別途ご用意ください。 ※モニターアームは、ディスプレイ取り付け用ブラケットが着脱式のものをご使用ください。 ※モニターアームなどの耐荷重を超えるディスプレイは取り付けないでください。 ※VESA取り付け穴ピッチが100×100と75×75の丸穴が8ヶ所必要です。 ※変形の穴や切り欠きになっている製品には取り付けないでください。 VESA100×200、100×400、200×100、200×200、200×400、400×100、400×200、400×400mm
全国のPREDUCTSファンの皆さまこんにちは。 ガジェット・インテリア大好き ちから( @insNote_C)です。 PREDUCTSはいいぞ。 PREDUCTSを購入してから僕の心は完全に少年の心に戻っています。 ミニ四駆やガンプラをつくっていた懐かしい日々を思い出し、マウントを楽しんでいます。 最近ではキーボードを椅子にマウントしたり、モニターをトランスフォームしたりと自宅オフィスが要塞化兼コックピット化しています。 こんな風に何かに夢中になるのは、プライベートでは久々で本当に喜ばしい限り。 さて、そんな最高のデスクPREDUCTSですが、自分のアイデア次第ではどんなモノもマウントできちゃうわけです。 特許取得済みのDESK MODULAR SYSTEM 僕はいっときスピーカーをマウントさせていました。↓ これはこれで結構いい感じでした。 しかし、何でもかんでもマウントするだけじゃな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く