今日はこちら熊本でも朝から小雪が舞っております。ひさしぶりの雪景色です。先日窯詰めをした花器類ですが、お陰様で無事本焼きが終わりました。ご注文を頂いてた花...
今朝のタロウ君のお散歩。今日も日の出前のお散歩。気持ちいいねタロウ君。日の出前の東の空。明け方に雨が降ったみたいで暗いですね。途中の休憩でお水をもらうタロウ君…
今朝のタロウ君。今日は久しぶりの雨でお散歩に行けず玄関でおやつをもらうタロウ君。美味しいね。よく考えると雨でお散歩中止になったのは二ヶ月ぶりくらいですね。バデ…
(日本一時帰国´24)富岡八幡宮の骨董市と、江戸時代の街を復元した歴史博物館『深川江戸資料館』
『奥の細道』意匠の和紙
和食器が好きーお手頃な骨董/民藝
「おめでとうございます!」
【武相荘】秋の骨董市
【第10回 谷中骨董市】レトロを楽しむなら谷中骨董市!延命院の御朱印もゲット!
浅草散策・アンティークカフェannorumとes quart
『媚薬』・・魔女と紳士の恋・・ニューヨークの街に魔女が・・・・1958年度
湯呑み茶碗(江戸期)・楽天市場
茶器(棗)5点・楽天市場
茶器5点
茶器3点 茶碗2点・鉢1点 江戸期
わたしの裁縫道具
ありがたい菓子と酒・仏像一点
宋代茶器 茶碗2点・茶入れ1点、14世紀
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)