はてなキーワード: 強い雨とは
昨日、すっきりと晴れた午前中とは対照的に、ちょうど下校時刻あたりに強い雨と雷が発生する見込みだと天気予報アプリから通知があった
玄関には子どもの傘があり、あれだけ傘を持っていくようにと伝えたのに忘れてしまったようだった
学校に置き傘として折りたたみ傘はあるものの、かなりの強い雨だというアプリの通知に学校まで自動車で迎えに行こうとしていた
ぽつぽつとふり始めた雨の中、まばらな交通量のおかげもあり、想定していた時間よりも早く着きすぎてしまった
正門付近にある駐車場には、同じように数台の自動車が待機していて、あと数分もすれば駐車場は満車になるであろうことは明白だった
駐車場でも少し奥まった位置に停車していた私は、下校時刻まであと20分以上もあることもあって、一旦駐車場から出て近隣の商業施設で買い物をすることにした
「下校時刻に強い雨が予想されているため、児童は学校に留め置きます。下校するタイミングはまたメールにてお知らせいたします。」
通学路に小さな川や、交通量の多い道路があるため児童の安全を第一に考えた末の配慮だろう
私は買い物を続けながら、下校のタイミングを告げるメールを待つことにした
2通目のメールはすぐに来た
「徒歩でのお迎えの場合は教室で児童を引き渡します。自動車でのお迎えは大変な混雑が予想されますのでお控えください。」
自動車で向かうことは控えてほしいとの連絡だった
たしかに小学校の正門へと続く道は一方通行で、並行して走る幹線道路をつなぐ裏道としてある程度の交通量がある
そこをお迎えの自動車で塞いでしまうと、渋滞の車列が幹線道路まで延びてしまったことも過去にあったし、事故発生の可能性が普段よりも高くなるための通達だろう
天気予報アプリではあと30分ほどで雨は小康状態になるとの情報もあり、私は買い物を終え一度帰宅することにした
帰宅途中、小学校の近くを通ったところ、やはり正門付近には自動車が集まっていて、駐車場から溢れ出た自動車で渋滞が発生していた
雨の勢いが落ち着き始めた頃、「あと10分ほどで下校させたいと思います。」との連絡が来た
この程度の雨ならば折り畳み傘でも大丈夫だろうと、私は子どもの帰りを自宅で待つことにした
「どうして迎えに来てくれないの?みんな来てくれてるのに、なんでうちは迎えに来ないの?」と怒っているようだった
学校から自動車での迎えは来ないでほしいと連絡があったし、今くらいの雨なら折り畳み傘でも大丈夫でしょ?と伝えると返事もなく電話が切れた
それから40分後、帰宅した子どもを迎え入れると驚くようなことを言い出した
「クラスで迎えに来なかったのは3人だけだった」「あとの子はみんな車で迎えに来てもらっていた」
子どもの言うことだから多少の誇張はあるだろうが、それでも私が帰り際に見たあの渋滞を裏付けるような話だった
「自動車でのお迎えはお控えください」という連絡を受け、私は学校の真意を「自動車での迎えはNG」だと受け取った
この事実を受け「お控えください」の意味がわからなくなってしまった
昨今、定型文のような婉曲的に配慮をした文章は伝わらないようになっていると感じる
自分に都合の良いように解釈することで相手の真意を作為的に無視して、利己的に振る舞うことが増えているように思う
この一連の話を友人にしたところ「真意や意味が正しいことと大多数が導き出した結論は、それぞれを尊重する時代なのかもしれない」と言われハッとした
解釈の方法や結論に至るまでの道筋は人の数だけあり、それらは尊重される時代なのだと気付かせてもらったが、それでも未だに腑に落ちない
「お控えください」の文化はもう滅ぶのだろうか
本格インドカレー屋で父の誕生日祝いをする予定だったのだが、調理師の家でコロナが出たため営業を自粛することにしたそうだ。数日前にそんな電話が来た。残念だがしかたない。
ところで、ドタキャンになったお詫びに、営業を再開したら本来予約を受け付けていない昼でも、名前を言えば席を開けておいてくれるとのこと。次の機会を楽しみにしよう。ただ、家族の予定が合うのがいつになるかがわからない。
この日は妹とケーキを作り、NHKで古代ローマの特集をのんびりと眺め、桃鉄をやった。古代ローマの番組で特に面白かったのは、壁の厚さから建築物の高さが推測できるということだ。ところで、桃鉄は負けているゲームでいかに挽回するかがこのゲームの楽しみの一つである。
相手の体調が悪くてデートできなかったため、代わりに上野のポンペイ展に行く。ポンペイ展は何年も前にbunkamuraや森ビルでやっていたときに足を運んだが、今回はモザイク画に焦点が当たっている。ここで著名なアレクサンドロス大王のモザイクもポンペイのものだと初めて知った。ジョジョ5部で有名な猛犬注意のモザイク喪服性が床に展示されていた。
ここでは大学生くらいの女性二人連れが、柱に顔と陰茎だけをつけた彫刻を見つけて楽しそうにしていた。いわゆるギリシアのヘルメス柱像なので、宗教的な意味を持つ由緒あるものなのだが、さらし者にしか見えないと笑っていた。女性といえば、当時の女性の地位についての説明も十年前と比べて増えてきた。
他にもやたらと痛そうな産婦人科の医療器具や瑪瑙の指輪もあったが、当時の加工技術の高さがよくわかる。
そうそう、美術館に行く前に、久しぶりにエキナカのカレー屋に寄ったのだが、残念ながらこの店はインディカ米でないことを忘れたまま何ではなくライスを頼んでしまったので、ジャポニカ米が出てきたときにはがっかりした。上野ではビリヤニを頼まないとインディカ米にならない。これが品川の支店と違うところだ。
ここ数日はWORDLEというゲームをやっている。五文字の英単語を当てる遊びで、一致する文字があるか、その位置が合っているかをヒントにして、六回以内に当てる。該当する文字が含まれていれば黄色、位置も正しければ緑で表示されるのだが、これが意外と厄介だ。一度など、含まれる文字はわかったのに単語がどうしてもわからないことがあった。CELEUが含まれていることがわかったので、CRUELかと思ったがどうしてもわからず、母音と子音の並びから適当に当てはめて適当に作った単語UCLERが正解だった。あとで調べると「潰瘍」という意味らしい。
この日は便秘薬をもらいに内科に行った。医師に「長々と酸化マグネシウムを処方してもらっているが、悪影響はないか」と尋ねたが「よほど腎臓が悪くなければ大丈夫」と太鼓判を押された。また、「近頃猛烈に臭いおならが止まらないのはタンパク質の取りすぎか」と聞くと、「三食きちんと食べていれば、現代人の食生活でタンパク質が不足することはそうそうない」とのことだった。
近頃はタンパク質不足を注意する広告ばかり見るのだが、逆の意見は新鮮だった。
確定申告を無事に終える。以前と比べてインターフェースが随分と見やすくなった。しかも、マイナンバーカードとスマートフォンがあれば税務署でパスワードを発行してもらわなくて済むようになっている。大変ありがたかった。
とはいえ、ずっと昔に設定したマイナンバーカードの4桁の暗証番号を思い出すのが大変で、しかも最後になって別の英数字のパスワードを要求されたので、危うく今までの作業すべてが無駄になりかけた。ところで、医療費控除が0円なのに医療費の明細を別便で送れと出てきたのだが、最初に医療費控除にチェックをつけたせいだろうか。0円なのだから明細を出す必要はないはずだが、どうなのだろう。
それはさておいて、作業をしているときに手元の湯呑を見るとヒビに沿って茶の跡がついている。おかしいと思って湯呑に触れるとミシミシ音がする。念を押すために水を入れるとヒビから水滴が出てくる。これではもう使えない。なので確定申告が終わったら近所まで湯呑を買いに出た。家族のものと並べて違和感のなさそうな模様と大きさの湯呑を選んで帰宅。
この日は朝のうちに雨が止むと聞いていたので、美術館に行こうか休もうかとだらだらしていた。結局電車に乗るのが面倒だったので、夕方になって走ろうと決心したのだが、いざ走ろうとすると天気予報が変わって、ヤフーの雨雲レーダーによれば間もなく強い雨が降るという。現に小雨がぱらつきだした。このままでは美術館にも行けずジョギングもできない半端な日曜日になる。それが悔しくて小雨を縫って走った。しかし、雨脚も強くなり始めた中を走るのは寒いので、いつもの三分の二ほど走って引き返した。
ジョギングで財布を落としたことがある。それも二回だ。財布と言っても小銭入れで、そのうちの一回は子供のころ使っていたボロボロのやつなのだが、もう一つはそれなりにいいものだった。買ったはいいが使わなかった小銭入れだ。ただ、入っていたのは千円にも満たず、これといった特徴もないし、警察署に行くために休みをつぶすのも気が進まないのでそのままになっている。
とはいえ、裸のまま小銭を入れて走るのも気が進まないので、落ちない財布を探しに出かけた。最初に考えたのは金属チェーンがついている財布だが、ジョギング用のパンツにはチェーンをつける場所はない。続いて探したのは腕につけるタイプのものだがこれはスマートフォンしか入らない。ウエストポーチは腹に違和感を覚えたまま走ることになるので嫌だ。
結局、チェーン付きの財布にキーホルダーをつけて使うことにした。これならさすがに落としたときの音で気が付くだろう。
それとは別に、無印良品で再生紙の分厚いメモパッドを補充したのだが(筆圧が高くても低くても描けるので愛用している)、帰宅したら親が刑務所で作られたメモパッドを買っていて、それをくれたのでメモパッドが余ってしまった。なぜ刑務所にまで寄ってそこの製品を買ってきたのかといえば、元々妹が布を洗うのに愛用している石鹸が刑務所のものだったのだが、自分が間違ってそれを排水溝掃除に使ってしまったので、補充のために行ったのだ。
ちなみに、無印良品では前よりも食料品が充実しているようになった印象を受けた。ただ、行ったのが久し振りだから記憶がいい加減な気もする。
ロシアのウクライナ侵攻から数日経つ。できることはあまりないが、いくらか寄付をした。それからウクライナの他にトンガやアフガニスタンをはじめとした地域にもお金を出した。確定申告で帰ってくる額はそれなりにあるのだが、それを全部使って足が出るくらいだった。
月に一度の有給休暇で、メトロポリタン美術館展に行こうとしたのだが、出かける間際になってもタブレットが部屋中を探しても見当たらない。仕方ないのでそれなしで出かけたのだが、後で妹に聞くと洗面所にあったという。理由はよくわからない。
美術展はとてもよかった。巨匠の作品が一人ひとつずつ来日しているといった風だ。フェルメールでさえ来ている。上野にももう一作品来ているのに、である。作品を順繰りに見ているうちに、自分はエル・グレコが好きなのだと再確認できたのはよかった。
ところで、クラーナハのパリスの審判では若いときに気づかなかった特徴があった。まず、ヘルメスがやたら年を取っていること。それから、持っているのが果実ではなく水晶であることだ。このあたりはヌードにばかり気を取られてしまう若いうちにはわからなかったことだ。
ヌードと言えば、クールベの作品はセルライトもある現実的な肉体を描くが、ジェロームは理想化されていると解説に書いてあった。たしかにジェロームの作品で描かれた肌はつやつやでどこかアニメっぽかった。一方のクールベは、水に足を浸そうとする様子がいかにも冷たそうで、そこがユーモラスに感じられた。
※最後に追記補足しました。コメント等ありがとうございます。
結論から言えば、まずあなたは休日に手持ちのママチャリで職場への往復をトライアルすべきだ。
当方、タイトルどおりの自転車通勤マンであったが、自分の経験則を述べる。参考になったら嬉しい。
ママチャリだろうがクロスだろうがロードだろうが同じ(自動車の流れに乗れるくらいの脚力持ちは除く)。
朝の出勤時、これからの季節にそんだけチャリこいでたら全身汗だくになるので、会社に着いてから、クールダウンと着替えの時間に少なくとも20分は見ておきたい。
自転車で筋力と体力使うのってゼロスタート……要は信号待ちからの走り出し時なんだよね。
電動アシストだとそこの負荷がめっちゃ軽くなるし、良いロードなら軽いので楽になる。
風邪とかの心配はそんなにしなくていいのだが、滑って危ないのと、雨天時の車ドライバーの視界の悪さは自転車にとって超危ない。
雨の日は絶対にやめておくほうがいい。
30㎞未満とか、クロスやロードなら、慣れたら大して疲れる距離でもないので、体力面の心配はそんなにしなくて良いと思う。
※夜はめっちゃぐっすり寝られると思う
ただ、退勤時に栄養補給しとかないと、帰り道にハンガーノックでぶっ倒れるかもしれない。
俺は6時前に家を出て7時40分頃に会社着、8時30分の始業までクールダウンとひと眠りって感じだった。
最初に書いたけど、休みの日にママチャリで会社まで往復してみなよ。
それで「これイケるじゃん」て思えるならいいし、無理なら無理で、無理するもんじゃない。
一応、クロスやロードにすると疲労感はママチャリの3分の1くらいかなーって感じ(個人の感想です)。
だから「ママチャリでこの程度の疲労感ならクロスならいけるかも」と思うかもしれない。
まあとにかく試してみようぜ。
なんか意外とブコメとかトラバいただいていたので追記いたします。
元増田さんは、「晴れの日はチャリ、悪天候時は公共交通機関」って通勤経路を申請可能か総務か人事に確認しておくこと。
通勤手当を距離分か公共交通機関利用分かで少ない方でいいって言ったら認めてくれることが多い。
※会社によっては、そういう事例でどう対応するかちゃんと決まってる場合もある
ちなみに通勤災害は「労基署が合理的な経路と認定するかどうか」なので、通勤経路届との相違があってもいいのだが、無届の経路で何か発生すると社内的に超問題になるのでやめておくこと。
特に夏は全着替え必須。汗を吸ったウェア(でもTシャツでもなんでも)は臭う。
更衣室あれば良いし、無くても交渉すれば会議室とか意外と使わせてくれたりする(完全に会社と上司次第)。
最悪でトイレ。まあ床が乾式のトイレならそう汚い感じも無いと思う。
何よりも自分の命のために絶対に守ること。信号を守れ。一時停止は止まれ。割り込みとすり抜けは可能な限りやるな。
自転車と車だと、死ぬのは100%こっちなんだから、ルール違反のコスト=自分の命なので、違反するのは割に合わない。
車側が悪い場合でも死ぬのはこっち。左右確認、車がこっちに気付いてるだろう運転ダメ絶対。
トラバで「トラック風除け走法」に言及してる人いたけど、そのレベルの脚力持ち・自転車経験持ちは好きにしてくれって感じ。
何にせよ賭けるのは自分の命。
id:straychef 晴れでも夏は無理じゃね もう5月ぐらいから厳しい日がある 冬は厚着でなんとかなるかもしれんが真冬はさすがに厳しいだろう
夏はそりゃ暑いけど、元増田さんの始業時間が仮に9時としたら、想定通勤時間的に気温は真夏でもせいぜい30℃ちょいなので、水分補給さえちゃんとやってれば平気。
冬は、ちゃんとウェア着てる前提で、個人の経験ではー3℃までは平気だった。
気温よりも風がしんどいので、強風時は自転車はやめておくほうがいい。
id:toria_ezu1 帰りに降ってたらどうしてたんだろう
チャリ通やり始めると、寝る前と起きた時の天気予報チェックが日課になるので、雨はだいたい回避できる。
id:Re-birth チャリは車より小回りが効く分、通勤みたいなシビアな時間制限に対しての急で無茶しがちで、大抵歩行者が譲ってるけど危険運転多いよね
まあまあ歩行量のある歩道を爆走するロードとか最低ですよね。歩道を走るなら徐行が原則。
なおそういう意味でロード以上に危ないのが電動アシストで爆走する主婦とJK、JD。あいつら本当に一時停止を止まらねえ。
id:mayumayu_nimolove 増田は競輪の選手になろうとは思わなかったの?まるでプロ選手のエピソードみたいな過去を持ってるけど。
そんだけの長距離ならヘルメットは被って当然と思ってたので言及することすら忘れていた。マジで絶対に被っておくべき。
グローブも必須。個人的には夏でもフルフィンガーのものをお勧めする。コケた時への対策として、肌の露出は少なければ少ない方が良い。
コケた時に指は切ったりしやすく、仕事・生活に支障をきたすので保護すべき。
てかライト等の保安用品は一式そろえて当然です。
クロス買う前提なら、対パンク性能最高峰の、シュワルベのマラソンってタイヤにすれば、空気圧さえ適正に保っておけばパンクの心配はほぼ無くなる。
ちなみに鉄鋼業とか産廃処理屋のトラックがよく走る道には謎の鉄片がよく落ちており、貫通パンク発生確率が爆増する。
本文に書いたとおり、クールダウン・休憩時間を30分以上確保していたので疲労感は別に(そりゃ最初は疲れますが慣れる)。
ほぼ全裸になって汗は拭いてました。
ぶわーっと汗かくと、汗腺?にたまってた老廃物が出るのか、そのあとちゃんと汗を拭いて制汗剤とか使って、キレイな状態の仕事服に着替えれば、意外と本人は臭わない。
※「臭いとマジで申し訳ないから改善したいので正直に言って欲しい」と上司・同僚にお願いして、問題ないと回答を得た。
なお、汗を吸ったウェアはほっとくと臭うので、職場のどっかに干させてもらえるなら、トイレの手洗い場で軽く手洗いして干しておけば帰りには乾いている。
12日午前は、本州の日本海側を中心に局地的に猛烈な雨が降り、島根県には記録的短時間大雨情報が発表された。これまでの大雨により、東北や山陰などは土砂災害の危険度の高まっている地域があるため、引き続き、土砂災害に厳重に警戒すると共に、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要だ。また、関東など太平洋側でも、これから今夜にかけては、急な強い雨や落雷、突風、降ひょうに注意が必要となる。 太平洋側でも雷雨 12日(月)夕方の発雷確率 上空の寒気や湿った空気の影響で、12日午後は日本海側だけでなく、太平洋側でも大気の状態が非常に不安定となる見込み。この時間、晴れている所でも、今夜にかけて局地的に雨雲が発達し、天気が急変するおそれがある。落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要で、急に周囲が暗くなったり雷鳴が聞こえ始めたら、すぐに建物内に移動するなど安全を確保するよう心がけたい。激しい雷雨のさいは、停電や道路の冠水にも注意が必要だ。また、場所によっては、ひょうが降るおそれがあるため、農作物や農業施設の管理にも注意が必要となる。東京都心など関東南部は、きのうより雷雲の発達・接近が遅れる可能性があるが、油断せずに最新の気象情報をチェックするよう心がけたい。 12日(月)の予想最高気温と13日(火)にかけての時系列予報 東・西日本は昼過ぎにかけて、30℃以上の真夏日となる所が多い見込み。湿気が多く不快な暑さが続くため、昼夜を問わずエアコンを上手に利用するなど暑さを避ける行動が必要だ。 13日(火)も不安定 13日(火)の全国の天気と予想気温 あす13日(火)は西日本など、きょうより日差しが多く、暑さがより本格化する地域もあるが、東日本や東北を中心に大気の状態が不安定で、所々で雨雲が発達する見込み。引き続き急な激しい雷雨、落雷や突風、降ひょうに対して注意が必要だ。14日(水)から15日(木)にかけても、まだ大気の不安定な状態が続くため、晴れ間が多くなる地域でも、午後は空模様の変化に注意が必要となる。
防水スプレーはやったはずなんだけどな。
また乾かしてかけ直しておこう。
そもそもレインブーツとか用意しとけって話なんだろうけど、一時期の強い雨の日のために靴を用意するというのがとても面倒くさい。
というか、こんな雨の日こそリモートワークじゃない? 雨やばいのでリモートで仕事シマースって。
4月から6月頭まで基本リモートで業務をこなしていたが割と効率よく回ってた。
家で作業していると人が話しかけてこないし在宅の旨を伝えると客も連絡をメールにしてくれる。文章としてやり取りが残ってやりやすい。
光熱費が上がった以外のデメリットはなかった。もっとリモートで仕事したい。
でも業種的にリモート出来ない人からのずるいって声が少なからずあるんだよな。うちは本人が希望して配属がきまる訳では無いし。
でも正直言わせてもらいたい。
突然明日からリモートでお願いと言われて自宅の個人PCを翌朝までに仕事ができるよう環境整えられるやつだけが文句を言いなさい。
【11日 前線通過と寒気流入 局地的に雷や強雨】 https://t.co/nUSfLdDj52 きょう(11日)は、大気の状態が非常に不安定です。日が差していても急な強い雨や雷..— tenki.jp (@tenkijp) November 10, 2019
「と、いう事はですよ!?やはり天皇陛下によってこの日本の人心と天候の調和は保たれたんですね!平成に変わる時も、大きな台風が来て、同様の事が起きたと聞きました!」
生徒は興奮した面持ちで、矢継ぎ早に言葉を連ねた。
暫しの沈黙が、教授と生徒の間に流れる。間を置いて、教授は口を開いた。
「調和、というのは人間本位のものだ。自然本位じゃない。逆に言うと、叢雲の剣が出される時、天は荒れる、と考えた方が自然じゃないか。
つまり……今回の水害も、叢雲の剣を持ち出したことによるもので、我々があの巨大な台風を呼び起こしてしまったと。
あたしはそういうの行ったことないし、人混みは苦手な方だったから不安だった。
あたしは行くことを決めたんだよ。
雨の方が盛り上がるって聞いてたけど、降り方が激しくて視界が遮られる程だったと思う。
そんな中、ナナが待ち望んでたバンドが出演中止になった。
ナナは平気平気って言っていつもみたいに振舞ってたけど、内心落ち込んでるのは鈍感なあたしでも分かってたよ。
そんなとき、当時はまだ知らなかったアーティストが順番を繰り上げて出てきた。
「だけど 飛魚のアーチをくぐって
同じでいられると想う?」
Coccoだった。
あたしたちは手を繋ぎながら泣いてた。
ねえナナ、
あの時知らぬまにつないでいたその手を
本当はずっと握りしめていたかった。
いつまでも ずっと
言いたいのは一言。皆ちゃんと傘持とう。
会社帰りによく一緒になる同僚がいる。
仕事を終える時間が一緒なので、必然的に一緒に帰ることになるのだが、この男が物をあまり持ちたくない主義なのかなんなのか傘を持たない。
だから大体いつも雨の日は相合傘で帰っている。
どうやら朝から雨が降っている時以外は持っていないらしい。
この前の金曜日は昼過ぎから強い雨がふり、どしゃ降りと言ってもいいレベルなのではないかと思う。
しかし、やはりこの日も彼は傘を持っていなかった。
雨が降っている時に合間にコンビニに出かけたりする姿も見かけたから十分買うチャンスもあっただろうに彼は傘を頑なに持たない。
退勤時、「傘がない」という彼に若干呆れながら「会社に置いてある(すでに会社を)辞めちゃった人の傘借りたら?」と言うと「女物だから嫌だ」と変なところでプライドを発揮し、結局相合傘で帰ることになった。
最初は私が傘を持っていたのだけど「増田さんが持ってると俺に傘が当たるし、俺が持つよ」などと言われ、途中から傘を奪われてしまった。
一応2人の真ん中にさしてはいるもののどしゃ降りを相合傘などで回避できるわけもなく、私の左半身は完全にびしょ濡れ。
私の傘ももちろん女物だ。
私の傘で相合傘するのが平気ならもう誰の物でもない女物の傘でもいいではないか……。
びしょ濡れになった後、自分が濡れた服で2時間電車に揺られることを考えると頭にきてしまい、「途中のコンビニで傘買ったほうがいいんじゃない?」と強めに彼に言う。
「傘にお金使いたくない」だのなんだのと少しごちゃごちゃ言ったものの私が静かに怒っていることを察したのか「急いで買ってくるよ」と彼はコンビニに入って行った。
これは外で待ってたほうがいいのだろうかと思ったもののすでに左半身がびしょ濡れの状態で待つのも限界で一刻もはやく帰りたかったので「お疲れ様です」と別れ、帰路についた。