はてなキーワード: 大保とは
保育料月額50万、30万、20万、15万って珍しくないし、
北欧に限定してもあんま日本(保育料の平均は認可保育園で2万円程度、認可外保育園で3〜5万円)と変わらないと思うのですが?
Childcare fees in Norway vary by location, but the national average is SEK 3,106 per month.1 However, childcare fees are set at no more than 6% of a family's total capital and personal income, with the maximum amount set at the parent's maximum childcare fee.
ノルウェーの保育料金は、場所によって異なりますが、全国平均で月額3,106クローネ(約4万円)です1。ただし、保育料金は、家族の総資本と個人所得の6%を超えないように設定されており、最大額は親の最大保育料金に設定されています2。
According to a Danish web site1, the cost of nursery and kindergarten for children younger than 3 is DKK 3,673 without lunch and DKK 4,331 with lunch included. Nursery and kindergarten for children 3 years and older is DKK 2,020 without lunch, and DKK 2,762 including lunch, from the 1st of the month your child turns 3.
デンマークのWebサイト1 によると、3歳未満の子どもの保育園・幼稚園の費用は、ランチなしで3,673DKK(72,201円)、ランチ付きで4,331DKK(85,131円)です。3歳以上のお子さんの保育園・幼稚園は、お子さんが3歳になった月の1日から、ランチなしで2,020DKK(39,705円)、ランチ付きで2,762DKK(54,289円)です。
Preschool childcare is not free in Sweden, but fees are income-based, with a maximum fee across the country 1,572 kronor (€145) per child per month (fees for 2022)1.
スウェーデンでは就学前保育は無料ではなく、料金は所得に応じて設定されており、全国で子ども1人あたり月1,572クローナ(20,260円)が上限となっています(2022年の料金)1。
単純にお金があってもより良い環境で子どもを過ごさせたくないとかいう話なんですかね?
分からない用語とかいっぱい出てくるので調べて少し驚いたのが、リーマン・ショックってほぼ日本だけの用語らしいってこと。
リーマンブラザースが破綻して消えてしまったからだろうけど、そっちはどちらかといえば些細な事で、巨大保険会社AIGの巨額債務問題の影響の方がはるかに馬鹿でかいものでもっぱら問題はこっちの方だったってこと。
マネー・ショートはなかなか面白かった。話が割とてきぱき進むので、2時間くらいだけどそんなに長いとも思わなかった。
難しい金融用語をコミカルに説明してくれるというのもあり、ある程度の前提知識は要るものの大雑把に話を掴むにはそれで十分という感じだった。
驚いたのは俳優のクリスチャン・ベール。バットマンのダークナイトシリーズで見せた演技とは全く異なるあんな演技も出来るんだと、アメリカ俳優の凄さってものを改めて感じさせた。最初あのクリスチャン・ベールとすら気付かなかったくらいだ。
ブラピはブスっとしてただけなので大したことはなかったが。
ストーリーは、リーマン・ショックの説明はあんまりなくて、サブプライムを含むモーゲージ債権の暴落を予想出来た極少数の人達が結果的に大儲けをするって話なのだが、大儲けしたにも関わらず別にそんな喜ばしい話でもないって感じにしてあった。映画の中でも触れられてたが、そりゃそうだよね、何百万人もの失業者と破産を生み出したわけだし、今でもその影響を世界経済は引きずってるからね。
格付けとかが実態はかなりいい加減であったりとか、何かすっごい難しいことやってそうなウォール街の連中って意外と適当なんだなぁって思ったり。