[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

「VBS」を含む日記 RSS

はてなキーワード: VBSとは

2021-08-29

anond:20210829130011

その程度ならVBSインストール無しでこっそりできるからいいと思う

2021-08-27

VBSなんてなくなれ

こんなものに関わることになったために、人生終わりだ。

うああああああああああああああああ。

2021-03-19

IT系パソコンの大先生をするには

IT系情報技術といえば圧倒的にVBA

9割がVBAと言っていい

pythonだのtypescriptだのといった今をときめくプログラミング言語を使えと言われてもそもそも無いんだ

勝手インストールするのはもちろん禁止だしね

となると使える武器Windowsに標準でインストールされているVBSPowershellめっちゃバージョン低い)、コマンドプロンプトIEめっちゃバージョン低い)で走らせるjavascript、そしてOfficeに付いているVBAしかないわけだ

こいつらを縦横無尽に組み合わせてなんとか使えるツールを作りゴミみたいな定例業務効率化を図るのだ

そうした時に便利なのがwinAPIだ

VBAでwinAPIをdeclareすればマウス自動操縦からウィンドウ操作、何から何までできる

社内イントラに設置されたカスみたいな入力フォームIE)をウィンドウ名で捕捉し、オブジェクトに代入してjavascriptを流し込むのだ

これがexcelだけでできてしまえるので、誰でも使うことができ、無事大先生として君臨できるだろう

2020-12-12

anond:20201212174318

内部はMSが大好きなXMLになってて、そこにJscriptVBSを分けて書けるやつ(だったはず)

Jscript10年くらい時が止まってるから活き活きとはしていないけど死亡はしていない

強いて言うならPowershellオススメする。なんと、C#コード評価することもできるっちゃできる

anond:20201212174124

wshってVBSJscriptJscriptが死んでるって理解してたんだけど別物なの?

プロプログラマに教えて欲しい

Win10で環境構築しなくていい言語ってPowerShellVBSOffice内のVBAだけ?

2019-05-21

not開発職に本当に必要プログラミング

プログラミング覚えろよ捗るぞってよくいうけどその時勧めるのがPHPpythonrubyとかだけど違うよね

本当に捗るのはvbs

not開発職に必要データ加工は大概できるし何より何もインストールしなくていい環境フリーダムっぷりが最高である

DDデータ加工して出力が何の警告もなく出せるしブラウザ操作可能

そりゃ開発職の人からしたら色々文句はあるだろうけど事務仕事からしたらvbsマジ最高である

2018-11-19

VBSで先週の月曜~日曜の日付を出したい

今日実行したとしたら

「181112」「181118」という2つの値を取得したい。

this_day = Date.today

this_monday = this_day - (this_day.wday - 1) # 今週の月曜日

last_monday = (this_day - (this_day.wday - 1)) - 7 # 先週の月曜日

うーん。今週の月曜日の値を-1すりゃいいのか?

でも、値が「Wed, 05 Dec 2012」のように出るらしい。うーん。

2018-11-11

Windowsちょっとしたアプリ作ろうとしたらどうすればいいの?

フォームがあって入力したら補完や整形したcsvが出力されるようなの。

VBSでやろうとしたらinputboxが一行しか読めなくて詰んだんだけど言語さえ何選べばいいのか分から検索の仕方が分からない…

2018-09-02

プログラマにとってはゴミだろうけど事務屋にとってはvbsは神。

何かをインストールしなくていいので許可もいらないしテキスト処理ならかなりいける。

powershellもいいのはいいんだけどちょっと違う。

2016-07-03

誰もかれもプログラム勉強すべき

という話はありふれているが文系事務方営業)は理系(開発職)と同じ勉強をするべきではない。

文系が学ぶべきプログラム言語で一番効果的なものVBSもしくはVBAである

文系理系ではプログラム使用目的が全く違う。

理系サービスシステムを構築するためにプログラムを組むが、文系がそんなことをする必要はない。

文系は日々の事務処理作業を軽減するためにプログラムを組むべきなので理系と同じ本で勉強しても遠回りなのである

なお、「マクロ卑怯」おじさんの話はプログラムの話ではなく社内政治の話なのでお断り

2014-04-10

Windows8の使い勝手改善する。

ついにWindowsXPサポートが終了しました(挨拶)

で、Windows8使ってるわけだけど、少々使いづらいので、自分なりに使いやすいようしたTips備忘録もかねて少し書いてみる。

スタートメニューっぽいものを作る

  1. エクスプローラを開いてシステムドライブ適当なところに『田ミ』あるいは『田ミ スタート』という名前フォルダを作る。(最重要)
  2. このフォルダの中によく使うアプリケーションショートカットを作って放り込む。
  3. このフォルダタスクバーまでドラッグドロップする。
  4. タスクバーを右クリックし『タスクバーを固定する』のチェックを外す。
  5. タスクバーを右クリックし『タイトルの表示』にチェックを入れる。
  6. バーに追加したフォルダを一番左までドラッグ、表示幅を最小限になるように調整する。
  7. ツールバーの「田ミ」の隣の『≫』をクリックするとなんかスタートメニューっぽいものが表示される!

MSアップデートスタートメニューを復活させると先日発表したけどそれまでのつなぎとして。あるいは復活したメニューが期待した通りのものでなかった場合対処法として。

我々はすでに8.1のアップデートで一度MSに裏切られた。「コレジャナイ!」

win8スタートメニューを追加するソフトはいくつかあるけれど、この方法スタートメニューもどきを作る利点はOSの標準機能だけで実現できること。

セキュリティ/運用ポリシー的にソフトインストールが禁止されていてもこの方法なら可能かと。

作ったメニューさらに便利に使うための方法

作ったメニューwindowsシャットダウンと休止状態の機能を追加する。

フォルダを開いて右クリック → 「新規作成」 → 「ショートカット」 で「項目の場所入力してください」に以下を入力

dim objShell
set objShell = CreateObject("shell.application")
objshell.ShutdownWindows
set objShell = nothing

スクリプト類は直接メニューフォルダに置くのではなく、どこか別のフォルダに置いてショートカットを介すほうがいいかもしれない。そうすればショートカットに好きなアイコンを設定できる。

ショートカットファイル右クリック、「プロパティ」 → 「ショートカット」タブ → 「アイコンの変更」ボタン で変えてしまおう。設定にするのにちょうどよいシステムの主要なアイコンは %SystemRoot%\system32\SHELL32.dll にまとめて入っている。

あとは %USERPROFILE%\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\System Tools に「ファイル名を指定して実行」などの特殊ショートカットがあるので、これをコピーしてメニューに放り込む。

メニュープログラム一覧を追加する(上級者向け)

かつてのwindowsスタートメニューにあった「プログラムメニューに相当するフォルダwin8にも存在する。

\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs

作ったメニューフォルダから上記フォルダシンボリックリンク(ショートカットは不可)を張ると「ブログラム」のサブメニューが実現できる。

起動時にスタート画面を飛ばしデスクトップを表示する

%USERPROFILE%\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup

上記フォルダテキストファイル新規作成して以下を書き込み「デスクトップの表示.scf」などの名前で保存。

[Shell] 
Command=2 
IconFile=explorer.exe,3 
[Taskbar] 
Command=ToggleDesktop

起動時いつものスタート画面が表示されるものの、しばらく待つといつものデスクトップ画面が表示される。

2011-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20110817212958

いや、これは厄介な職場に入ったね・・・

俺もいろんな部署転々としたけど、やっぱり歴史のある仕事してるところは古いスタイル仕事してたよ

 

で、改善方法だけど

今はただ、ネット越しに見つめるRDBAPIxp正規表現アジャイルRailswikiがまぶしい。

てな感じで、腰をすえてやればできることはいっぱいあるかと思う。

古いスタイルの部署・会社は、その分スケジュールタイトではなく、業務に変更が少ないので

遠大な計画を立てることで一人だけでも結構大きい改革ができると思うんだけど

どうでしょ?

2009-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20090609141935

VBScriptメインPG作って、cscript1行の起動バッチを作って

起動バッチをfenrirとやらから起動すりゃいいじゃん

VBSから時刻入力用にInputBoxでも出して、

んで時間来たらメッセージボックス出させりゃいいんでしょ?


俺は別にマウス使うのそんなに嫌じゃないから、そんなことしないけど。

http://anond.hatelabo.jp/20090609141935

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん