でもだいたいの議論は敵と味方が決まり切ってて、話し合いの結果でお互いの意見が変わることなんて実際ほぼないわけじゃん せいぜい妥協の結果としてのすり合わせか数合わせぐらい...
思うに、議論って参加してる人じゃなくて、それを外から見てる人の為の物なのかもね。 議論してる当人たちは絶対意見曲げないのは、それはそうなのよ。そんくらい信念がなきゃ無理...
意思決定者が有権者であるときに、一方からの指摘を悪口として切断したり、党派性に基づいて嘲笑するようなやり方が横行してんのが嫌なんだよなあ で、議論嫌いな層にそれが受け入...
そういう悪い面もあるけど、議論だけが意思決定の為の材料じゃないからね ぶっちゃけ議論って重要ではあるけど一番の判断材料ではない場合が多いというか 重要なのは証拠とかデータ...
確かに、そこがオールドメディアの嫌われるところかもね 証拠やデータでなく印象操作で押し切ろうとしたり、データを意図的に歪めて伝えたり、真っ当な議論でなく煽動で世論を動か...
メディアって耳目を集めて金に換える商売だから、人を熱狂させることができないニュースに使う尺などない
その結果熱狂で立花孝志に負けてるんだから世話ないな 少なくともテレビは限られた公共の電波を独占してるんだから、それじゃダメだろう
それでオールドメディアは、上脇教授が斎藤元彦とPR社長の選挙活動のことで 政治資金法違反で刑事告発したことを話題にしてんだ 女が有料で選挙活動をしたあー、ケシカラーンだって...
べつにお互いの意見は変わらなくてもいいよ 議論は相手1人の意見を変えるためにするもんじゃない 周りで見てる大勢の奴らに俺のほうが正しいと認めさせるためのもの
討論は相手の意見を変えたら勝ち 議論はお互いの意見を変えたら勝ち 対話は自分の意見を変えたら勝ち ってなんかで読んだ。 絶対自分が正しいって思ってて、最後まで意見が変わらな...
なんか語呂のいいこと並べてるだけでなんの意味もない言葉にしか見えない
そっかー…
言いたいことはわかるけど、 対話>議論>討論 の評価基準で単語チョイスそれでええんかってなるわね
それはつまり、増田の感覚では「自分の意見が変わること」が最上っていうことなんやろか。 自分としてはそこは同列で、目的によって使い分けるべきものなんじゃあないかって思って...
まあそうだ。 正確には、相手の意見を変えることが下等、という認識があるね。 まあ増田で下等な遊びしてんだけど。
ただ目的もなくやるなら増田の言うように「下等な遊び」なのかもしんないけど、 ここはどうしてもわかってもらえないと先に進めんのよみたいなことは討論で白黒つけて推し進めるし...
1. 論理は「仕組み」であり、論破の対象ではない 論理は物事を整理し、関係性を明確にし、結論に至るプロセスを示す「道具」や「仕組み」です。プログラムの改善点を議論するよう...
論破っていうのは本当は討論の一種なんじゃあないのかなって思ってる。 相手の盲点とか見落としてることを指摘して、相手の論理を無効にすることなので。 それちゃんと正しくやるの...
いや 「論理を論破する」という発想は、「車がうまく動かないからエンジンそのものを壊そう」と言っているのと同じくらい不合理です。改善点を指摘して、議論をより良い方向へ進...
んーと「論破」っていうのは単純にそういう現象であって、本来は善とか悪とかではないと思うのね。 そんで「車がうまく動かないからエンジンを壊そう」っていうのは全然論破できて...