メギド72のオリエンス周りのあれこれ、めちゃくちゃモヤモヤするのでここに書いて忘れる事にする。
っーか、Pレター読む限りだとプランナーの意図した通りの実装になってないままリリースまでいっちゃった感じだから
純然たる実装バグでしょ・・・それをチェック出来てない体制なのはまた別の問題だけど
騒ぐだけ騒いで石もらえて良かったですね・・・
実装時に宣伝してた仕様(バレット複数同時消費)で実装されたキャラが排出されたんだから、宣伝による誤認じゃないよね、宣伝通りのキャラが出てきてたんだから
宣伝終わった後に修正しますって告知して修正したら、過去の宣伝と違う!有利誤認だ!とか騒がれてるけど過去に遡って遡及するもんなの?
ここらへん調べたけど、ガチャで輩出したキャラを何らかの形で修正したら景品表示法に引っかかって措置命令とか喰らった実例あるのかね?
・返金
一部のソシャゲ識者気取りがガチャで輩出したキャラを修正するんだからその分は返金するのが当然、そうしないメギド運営は不誠実
とか言ってるけど、これ言い出したら販売後のゲームになんらかの修正(なんなら無料追加DLCもか)する時は、販売当初の宣伝とは変わるという意味では前者も後者も差異がないから
どっちも返金しなきゃいけないって事にならない?それはさすがに無理筋じゃない?