[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2015年09月20日の日記

2015-09-20

http://anond.hatelabo.jp/20150920232501

そもそも、「文学」のとらえ方が間違ってるぞ。

文学」とは、文字を使って表現された芸術作品、すべてを指し示すのだ。ただし、文字形態フォント)には依存しない。なので、書道は、文学ではない。

新聞文学ではない。なぜなら、芸術作品ではないから

小説と呼ばれるものは、フィクションであろうとフィクションでなかろうと、文学ひとつに入る。ラノベも「文学」だ。

文学」に価値があるとか、無いとか、「文学性」があるとか、無いとかは、すべて芸術的要素が含まれいるかどうかによる。絵や絵画写真と同じで、誰かが芸術性があるといえば、芸術だし、文学であると言えば、文学だ。ただそれだけだ。

最強はてなアイドル伝説黒沢

今日ツイートによりそこそこ学歴があって裕福な家庭に生まれ育ったのに大学受験に失敗した結果偏差値45の大学しかから大学時代フジテレビデモに参加して実名ごと顔をテレビ晒してまでやしきたかじん愛を語るも番組でこき下ろされ2ちゃんねるでもネタにされ大学卒論も書かずに卒業したあとは野菜移動販売ブラック企業しか就職できずいろいろ言い訳してわずか4ヶ月で退職し次に警備員アルバイトにつくも一年以内に職場での人間関係問題をきたして躁鬱になって退職しその後は親の金で養ってもらってブログ書き続けた結果履歴書空白期間が三年に及んでいることが判明これはアルバイト時代労働時間を計測していたnekora氏の証言とも一致しておりしごと内容まで被ってしまうともはや底辺ホープレス最強伝説黒沢しかみえないため今後はこの人物のことは黒沢と呼ぶことにする

SEALDsに参加してる女の子はおしゃれな子ばかり

という話があったけど、今は総括されないんだね

http://anond.hatelabo.jp/20150920181359

結婚願望はあるけど、相手は選ばないといけないってことだ。遠距離とかもう不倫フラグだよ

自分で書いた文章なのに自分で読んでくらくらしてきた

まり本気でないことは書かない方がいいな。自己洗脳にかかる

本屋で見かけた気になる本

『「サバを読む」の「サバ」の正体』: NHK 気になることば (新潮文庫)

つかれてるのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20150920232233

電気物理学ってのは分かるけど、そこにも化学反応があるのよ。その化学反応を良くするために最低限の媒体にこだわる方が良いと思うのよ

ブロックブロックブロック

ios9の広告ブロック機能有効化している人をブロックする方法

http://tamotopi.com/advertising-block/

ブロックする方法が以下。

①下記コードをiOS9のsafariブックマーク登録

javascript:element=document.getElementById('w23e');element.parentNode.removeChild(element);

②「見せねーよ?」ってポップアップ出てきたらブックマークレットとして起動

ブックマークレットがよくわかんないやつはこことか見ろ

http://matome.naver.jp/odai/2133819926268876901


id変えられたら当然使えないけど。

こういうの導入する人っておそらく技術に疎い人達からコピペソースのまんまでしょ?

一応iOS9とCrystal(わざわざ購入して)実証済み。

右クリック禁止ちゃるとか、そういうくそレベルな争い大好き。

http://anond.hatelabo.jp/20150920113528

民主党ダブスタダブスタって指摘されてるから、悔しくて言い返してるんだろうなーとか、

左翼にそこまでの知能がないためか。

多分後者だよ。じゃなきゃネトウヨなんて言葉作らねぇもん。

http://anond.hatelabo.jp/20150920225804

それ以外に解釈しようがないと思うが。。。

天誅の「天にかわって〜」の言い回しセーラームーン風にアレンジして「月にかわって」と。

http://anond.hatelabo.jp/20150920231350

確かに、ロールに特化したモデルの方が再利用性が高くてシンプルで分かりやすいけど

間違ったシステムに組み込むと非常に複雑で、副作用がひどいんだよ。

決められたクラスを作ってマッチするシステムを探すのか、汎用的な設計を可能にするかで

どちらが確率が高いって話

[] アカディア

アカディア(英:Acadia、仏:Acadie)は、北米東部大西洋岸、特に現在アメリカ合衆国メイン州東部カナダノバスコシア州に相当する地域の古名で、フランス人入植者によって名付けられた地名。「アカディア人」は英語では Acadian「アケイディアン」、フランス語では Acadien「アカディアン」と呼ばれる。また、現在アカディア人が多く居住する地域を指す。

  

英語ではAcadia と書き「アケイディア」、フランス語では Acadie と書き「アカディ」と発音する。アカディア語源は「理想郷」を意味するギリシャ語の「アルカディア Arcadia」。また先住民クマク族(Micmacs、Mi'kmaq)の「場所」を意味する言葉アカティ(akatie)」から来たとも言われる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2

未だに文学がわからない

一般に「文学」と呼ばれるジャンル本が好きだ。それ以外のジャンルも好きだ。ラノベとかも好き。

でも未だに「文学」や「文学性」といったものがわからない。

ポスト構造主義とか批評についての本も読んでみた。

それでも「文学」がなんなのか分からない。

いや、調べれば調べるほど分からなくなった。

ポスト構造主義形而上学批判だ。そして「文学性」は明らかに形而上学だ。

批評? でも批評や読み方に正解なんてあるのか? 作者は死んだのに?

からない、ぜんぜん、なにも、わからない。

古い文学は今でも価値があるんだろうか? 「あの時代にこれをやったからスゴイ」ではなく?

時代によって「文学性」の定義も変わっているように見える、

では「あんもの価値は無い」と仮想敵として廃棄された過去の「文学性」は今でも価値が無いのだろうか?

それとも「あんもの価値は無い」と言ってる側に価値が無いのだろうか?

ある「文学」に価値があることが他のある「文学」に価値が無いことを導いたり必要とすることは無いだろうか?

からない。みんなわかってるんだろうか? わかってないんじゃないだろうか? 「みんなわかってないよ」と言ってた。誰かが。

でもわかってないならなんであんなに偉そうなんだろうか? 「わかってないから偉そうなんだよ」と言ってた。誰かが。

お前誰だ。

http://anond.hatelabo.jp/20150920093308

元増田です。

私も興味がある・

決して旦那が悪いとも思えない。

お互い様、こちらの動きが悪いなど色々改善点はあると思うからね。

しろ旦那というより、それ以外の要員で生きづらい気がするんだ。

通信容量けっこう食うな

以前は実家ネット契約していたけど、俺が帰ったときしか使わなくてもったいないから解約させて、実家に帰った時のネット自分契約した格安SIMテザリングすることにした。

で、この連休中はそうしてるのだけど、今日一日で2Gも使ったわ。

動画とか避けて、はてなとかニュースサイトしか見ないようにしたのに。

GIF画像満載のまとめサイトを開いたのがまずかったのか?

DMMで1Gチャージが500円だけど一日千円はきついな。

freetelのほうにしとけばよかった。

積んどくになってた本も持って帰ってるから明日からネットは最小限にして、読書を多くするか。

自分以外みんな敵

新時代のスローガン

決裂は二度と修復が不可能なところまで来た

日本人は余さずこのスローガン立脚

相手にレッテルをぺたぺた貼るなどするとよい

常に正しいのは自分だけだ! みんな間違っている!

http://anond.hatelabo.jp/20150920230243

クラスにはロールモデルがあるって理解がまず必要で、ほとんどの場合、なんとなくこれっぽいのがクラスってものにすると

増田の様な実装になる。正しいようで異なるオブジェクト指向は、だいたい再利用性が悪いことが致命的になる。

まずは、ロールモデルにあったクラス理解必要で、その先に、やっとオブジェクト役割定義できる。

もちろん、その理解の先で、オブジェクト指向による設計は、10人やったら10人違うとなる。って段階になる。

http://anond.hatelabo.jp/20150920181359

田舎女子ってだいたいこういうノリで生きてるような気がする。

田舎に住んでる親戚くらいしか見たことな感想だけど。

なんていうか、プライドとか対等な関係とかっていう概念がそもそも存在しない感じ。

多分そういうのってある種の教育とか社会環境が無いと発生しないものな気がする。

田舎女子(あるいは田舎の人々)はもっと動物的というかただ生きてるから生きてるみたいなところがある。

最近日本保守化が著しいし、特にはてななんかではこういう素朴な「生活者」みたいなのを礼賛する空気が強いから、ここに書いても賛同は得難いと思う。

みんなこういう風に生きたいと思ってるっぽい。もう疲れて嫌になっちゃってるんだろうね。

http://anond.hatelabo.jp/20150920014850

艦これ厨に読ませたら「そんなに嫌なんだったらスタッフを交換してくれ」って泣いて土下座しそう

http://anond.hatelabo.jp/20150920000919

彼氏として付き合うには良いけれど、結婚するには不適物件と思われ。

増田自身学歴が1ランク高くなるか、年収がもう200万高くなるか、相手に求める条件を3つくらい捨てないと結婚できないんじゃないかな。

あんたの言うような条件を満たした「大人」ってそんなにたくさんいるの?

っていうことをよく思うんだけど、それについて少し考えたことがあったのでメモ

教養趣味哲学政治スポーツなど言及対象は多岐にわたるんだけど、「大人にもなってそんなふうなままなのは問題だよ」みたいなブコメを見て、「でもそんなできた大人ってそんなにいるか?」って思ってもやもやすることがよくあった。

上流の一部の環境だとそういう人の集まる場所もあるのだろうけど、そんな環境はほんの一部だろうと思うし。

ただ今日、これがすんなり腑に落ちた。そういう大人の多い少ないが問題なのではなくて、「大人になってしまうとそれを変えるのが困難だ」っていうことが問題なんだな。だから強く言わざるをえなくなる。

オブジェクト指向はなぜダメなのか?

人類には難しすぎたから。

日本PG/SEの60万人のうち、オブジェクト指向らしいコードを書けるのは1割以下だと思うわ。

もっと少ないかも。

オブジェクト指向言語オブジェクト指向フレームワークを使っていても、クラスにどんどんメソッドやメンバ変数を追加していって、クラスの中で手続き型言語風にコーディングしてるだけだし。

まだ手続き型で、ちゃんと構造プログラミングしてればいいけど、一個のクラスにやたらとメンバ変数を作って、各メソッドから適当アクセスしてるから手続き型言語グローバル変数を多用したようなコードが量産されてるし。

普通人間には手続き型で「サブルーチンを使いなさい」「グローバル変数は多様しないように」と教育するくらいが限界だと思われ。それでも対応できるのは何割かしらんけど。

あー、いるいるこういうオチ無駄にする人

http://anond.hatelabo.jp/20150920014850

というか、友達から家までおくっていけよっていう発想はさすがに幼稚じゃね?

こういうこというやつって逆に友達いないように思えてな……(涙

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん