エス‐キュー【SQ】
エス‐キュー【SQ】
読み方:えすきゅー
SQ
SQ
SQ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/31 06:39 UTC 版)
SQ, sq
- SQ“かかわり”の知能指数(Social Quotient)
- シンガポール航空のIATA航空会社コード
- アルバニア語のISO 639-1言語コード
- SQ (プログラム) - CP/Mに含まれる圧縮書庫を作成するコマンド。
- 株式先物取引や株価指数オプション取引の清算時に使用される特別清算指数。(Special Quotation)
- (Social Intelligence)社会的知能の略。
- 平方(square)の略称。
- 4チャンネルステレオ(→英語版)の一方式。
- 無線機の操作パネルにおいてスケルチ(squelch)つまみを示す略表示。
- スペック指数 (spec quotient)
- 男性のみ対応の性的能力指数
- 世界樹の迷宮の略称。世界樹の迷宮シリーズも参照。
- スーパークエスト文庫(Super Quest Bunko)
- ジャンプスクエア(JUMP SQ.)
- SQ (漫画) - 長崎尚志原作、きら作画の漫画作品。
- SQ MUSIC - スクウェア・エニックスの発売するコンピレーション・アルバムのシリーズ。『○○ SQ』などのタイトルになっている。
- スコードロン (Squadron) の略称。戦隊・飛行隊などと訳される。軍隊の編制・編成の単位の一つ。
SQ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 07:17 UTC 版)
「4チャンネルステレオ」の記事における「SQ」の解説
1971年にCBSが開発した「4チャンネル録音 - 2チャンネル伝送 - 4チャンネル再生」のマトリクス4チャンネル方式である。主に位置情報を位相で表す方式である。このフォーマットを採用したレコード会社は、CTI、コロムビア、EMI、エピック、オイロディスク、ハーベスト、HMV、セラフィム、スプラフォンとヴァンガードであった(各レコード会社はオリジナルの親会社)。
※この「SQ」の解説は、「4チャンネルステレオ」の解説の一部です。
「SQ」を含む「4チャンネルステレオ」の記事については、「4チャンネルステレオ」の概要を参照ください。
「SQ」の例文・使い方・用例・文例
「SQ」に関係したコラム
-
SQとは、日経225先物取引において、満期日を迎えた限月物の最終価格のことです。SQは、Special Quotationの略で日本語では特別清算数値、特別清算指数といいます。SQが決められるのは限月...
- >> 「SQ」を含む用語の索引
- SQのページへのリンク