COLD FAREWELL
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/13 08:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『COLD FAREWELL』 | ||||
---|---|---|---|---|
miss M. の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | isba | |||
miss M. アルバム 年表 | ||||
|
『COLD FAREWELL』(コールド・フェアウェル)は、中島みゆきがmiss M.名義でカナダ限定発売されたベスト・アルバムである。
解説
カナダ市場へ向けたベスト・アルバムである。Miyuki Nakajima名義ではなく、miss M.名義である。これはカナダのレコード会社が「ミユキ・ナカジマという東洋的な名前にこだわる必要のない作品だ」という意向によるもの[1]。
12枚目のアルバム『御色なおし』からの楽曲が多く選曲されており、アルバムジャケットは、表と裏共に10枚目のアルバム『予感』の別カットである。
収録曲
全作詞・作曲: 中島みゆき。 | ||||
# | タイトル | 編曲 | 収録作品 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「CAMOFLAGE」(カム・フラージュ) | チト河内 | 御色なおし | |
2. | 「LET ME DANCE ALONE」(ひとりぽっちで踊らせて) | チト河内 | 御色なおし | |
3. | 「LONELY FACE」(孤独の肖像) | 後藤次利 | 孤独の肖像 | |
4. | 「CYNICAL MOON」(シニカル・ムーン) | 倉田信雄 | はじめまして | |
5. | 「THE SEA AND THE JEWELS」(海と宝石) | 告井延隆 | 御色なおし | |
合計時間: |
全作詞・作曲: 中島みゆき。 | ||||
# | タイトル | 編曲 | 収録作品 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「COLD FAREWELL」(つめたい別れ) | 倉田信雄 | つめたい別れ | |
2. | 「CHILD AS INNOCENT AS MOON」(月の赤ん坊) | 倉田信雄 | miss M. | |
3. | 「BAD GIRL」(悪女) | 船山基紀 | 悪女 | |
4. | 「SPARROW」(すずめ) | 告井延隆 | 御色なおし | |
5. | 「FAREWELL CHIMES」(さよならの鐘) | 山下三智夫&クリスタルキング | 御色なおし | |
合計時間: |
楽曲解説
A面
- CAMOFLAGE (カム・フラージュ)
- LET ME DANCE ALONE (ひとりぽっちで踊らせて)
- LONELY FACE (孤独の肖像)
- シングル「孤独の肖像」収録。
- CYNICAL MOON (シニカル・ムーン)
- アルバム『はじめまして』収録。
- THE SEA AND THE JEWELS (海と宝石)
B面
- COLD FAREWELL (つめたい別れ)
- シングル「つめたい別れ」収録。このアルバムのためにエディットが施されており、イントロの後1番カットと2番の歌い出しからリフ終わりの歌い終わりの部分までしか収録されておらず、最終的にフェードアウトされている。スティーヴィー・ワンダーがハーモニカの演奏を行っているラスト・ソロは完全カットされている。
- CHILD AS INNOCENT AS MOON (月の赤ん坊)
- アルバム『miss M.』収録。
- BAD GIRL (悪女)
- シングル「悪女」収録。
- SPARROW (すずめ)
- FAREWELL CHIMES (さよならの鐘)
- アルバム『御色なおし』収録。1978年グラシェラ・スサーナの提供曲。
脚注
- COLD_FAREWELLのページへのリンク