[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

第8族元素とは? わかりやすく解説

第8族元素

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/20 07:40 UTC 版)

8
周期
4 26
Fe
5 44
Ru
6 76
Os
7 108
Hs

第8族元素(だいはちぞくげんそ、Group 8 element)はIUPAC形式での周期表において第8族に属する元素ルテニウムオスミウムハッシウムから構成される。

長周期表の第8族〜第10族元素は最外殻の4s電子を2つ持ち、短周期表で VIII族、あるいは VIIIB族 としてまとめられたように同一周期元素の化学的性質が似通っている。それゆえ、第4周期の26Fe、27Co、28Niを鉄族元素と呼び、第5周期あるいは第6周期の44Ru、45Rh、46Pd、76Os、77Ir、78Ptを白金族元素と呼ぶ。したがって族の代表元素を属名の別名とする他の族との場合との違いを留意する必要がある。

閉殻していないd軌道を持ち、遷移元素として取り扱われる。

性質

第8族元素では価電子および内殻電子の電子構造は周期により異なる。


26Fe
ルテニウム
44Ru
オスミウム
76Os
電子配置

第8族元素

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/22 16:47 UTC 版)

イオンの一覧」の記事における「第8族元素」の解説

元素イオン化合物の例化学的性質化学反応Fe [HFe(CO)4]− 黄色 Na[HFe(CO)4] [HFe(CO)4]− + H+ → H2Fe(CO)4 [Fe(CO)4]2- Hg[Fe(CO)4] [Fe(CO)5H]+ [Fe(CO)5H][PF6] [Fe2(CO)8]2- Na2[Fe2(CO)8] [Fe3(CO)11H]− [(CH3CH2)3NH][Fe3(CO)11H] [Fe3(CO)11]2- Na2[Fe3(CO)11] [Fe(NO)(H2O)5]2+ 2Fe(NO)SO4·13H2O ([Fe(NO)]2+略記することがある。) [Fe(NO)(CO)3]− K[Fe(NO)(CO)3] 2 [Fe(NO)(CO)3] + Hg2+ → Hg[Fe(NO)(CO)3]2 [Fe(NO)2S]− K[Fe(NO)2S] [Fe4(NO)7S3]− K[Fe4(NO)7S3] [Fe(NO)2(S2O3)]− K[Fe(NO)2(S2O3)] Fe2+ 薄緑色 FeSO4 ([Fe(H2O)6]2+略記である。)Fe2+ + 2 OH− → Fe(OH)2↓ [FeH6]4- [MgBr(THF)2]4[FeH6] Fe3+ 薄紫色 NH4Fe(SO4)2·12H2O ([Fe(H2O)6]3+の略記である。)遇水水解变黄遇乙酸根形成碱式乙酸铁Fe3+ + 3 OH− → Fe(OH)3↓Fe3+和Mg,Fe,Cu等反应,产生Fe2+和M2+ [Fe(OH)(H2O)5]2+ 黄色 [Fe(OH)2(H2O)4]+ [Fe2(OH)2(H2O)8]4+ [Fe(NH3)6]2+ FeBr2·6NH3 FeF63- K3FeF6 FeF52- Na2FeF5 FeF4− NaFeF4 FeCl42- FeCl63- FeCl63- + [Co(1,2-ジアミノプロパン)]3+ → [Co(1,2-ジアミノプロパン)][FeCl6]↓FeCl63- + [Co(NH3)6]3+ → [Co(NH3)6][FeCl6]↓ [FeCl5(H2O)]2- FeCl4− [Ph4As]FeCl4 (四面体) [FeCl4(H2O)2]− (八面体FeCl2+ 黄色 FeBr4− [(CH3)4N][FeBr4] [FeIO6]2- H2[FeIO6] [Fe4(IO6)3]3- [Fe(IO6)2]7- [Fe(DMSO)6]2+ 緑色 [Fe(C5H5NO)6]2+ 黄緑色 [Fe(phen)3]2+紅色 [Fe(phen)3]3+ 薄い青色 [Fe(phen)2(CN)2]+ [Fe(phen)2(CN)2]ClO4 [Fe(H2O)4(en)]2+ [Fe(H2O)2(en)2]2+ [Fe(en)3]2+ [Fe(S2C6Cl4)2]22− [FeS4C4(CN)4]22− 暗い赤茶色 [(CH3CH2)4N]2[FeS4C4(CN)4] [FeS6C6(CN)6]2- 緑色 [Ph4As]2[FeS6C6(CN)6] [Fe(CH3CN)6]2+ [Fe(CH3CN)6][FeBr4]2 [Fe(CNCH3)6]2+ [Fe(CNCH3)6](HSO4)2 [Fe(SCN)(H2O)5]2+赤色 [Fe(SCN)6]3- 血赤色 (NH4)3[Fe(SCN)6] [Fe(SCN)6]4- 無色 空気中でたやすく酸化する水酸化アンモニウムとの反応によってFe(OH)2生じる。 [Fe(CNO)6]4- [Fe(CN)6]4- K4[Fe(CN)6] [Fe(CN)5(H2O)]3- [Fe(CN)5(H2O)]2- 濃い紫色 [Fe(CN)5NO]2- 赤色 K2[Fe(CN)5NO]·H2O [Fe(CN)5NO]2- + S2− → [Fe(CN)5(NO)S]4-[Fe(CN)5NO]2- + SO32− → [Fe(CN)5(NO)SO3]4-[Fe(CN)5NO]2- + NH2OH + OH− → [Fe(CN)5(H2O)]3- + N2O + H2O [Fe(CN)5N(:O)S]4- 紫色 Na4[Fe(CN)5N(:O)S] [Fe(CN)5N(O)SO3]4- 濃い赤色 [Fe(CN)5NO2]4- [Fe(CN)5NH3]4- [Fe(CN)5NH3]3- [Fe(CN)5N3]3- 濃い紫色 [Fe(CN)5SCN]3- 紺碧 [Fe(CN)6]3- K3[Fe(CN)6] [Fe3O(CH3COO)6(H2O)]+ [Fe(NO3)4]− NO2[Fe(NO3)4] [Fe(NO2)6]4- [Fe(PO4)3]6- 無色 [Fe(HPO4)3]3- [Fe(P2O7)2]5- [FeHPO4]+ [(C5H5)2Fe]+ [(C5H5)2Fe][BF4] [(C5H5)2FeH]+ [(C5H5)2FeH]AlCl4 [Fe(C6H6)2]2+ [Fe(C6H6)2]Br2 加水分解しやすい [(π-C6H6)Fe(π-C5H5)]+ 黄色 [(C6H6)Fe(C5H5)][PF6] [Fe(C6Me6)2]+ 濃い紫色 [Fe(ビピリジン)]2+ [Fe(ビピリジン)]3+ [Fe(EDTA)]2- [Fe(EDTA)(H2O)]− 琥珀色 [Fe(カテコール)2]− 黄色 [Fe(カテコール)3]3- 琥珀色 [Fe(diars)3]2+ [Fe(diars)3](ClO4)2 [Fe(C2O4)3]4- K4[Fe(C2O4)3] [Fe(C2O4)2]2- [Fe(C2O4)3]3- 緑色 K3[Fe(C2O4)3] [Fe(diars)2Cl2]2+ [Fe(diars)2Cl2](BF4)2 FeO42- 紫色 Na2FeO4 酸によって分解する。FeO42- + NH2OH → Fe2+ + N2O Ru [Ru(CO)4]2- 薄い黄色 Na2[Ru(CO)4] [RuCl4]2- [Ru(NH3)6]2+ [Ru(NH3)6]Cl2 [Ru(NH3)5(H2O)]2+ [Ru(NH3)5(H2O)]2+ + N2 → [Ru(NH3)5N2]2+ + H2O[Ru(NH3)5(H2O)]2+ + N2O → [Ru(NH3)5(N2O)]2+ + H2O [Ru(NH3)5(H2O)]3+ 黄色 [Ru(NH3)5(H2O)]Cl3 [Ru(NH3)5N2]2+ たやすく[(NH3)5RuN2Ru(NH3)5]4+ へと変化する。 [Ru(en)3]2+ [Ru(en)3]Br2 [Ru(bipy)3]2+ 赤色 [Ru(bipy)3]Cl2 [RuF6]3- [RuCl6]3- K3[RuCl6] [RuCl5(H2O)]2- 赤色 K2[RuCl5(H2O)] [RuCl5]2- 褐色 K2[RuCl5] [RuCl4(H2O)2]− [Ru(CN)6]4- 無色 [Ru(CN)6]3- 黄色 [Ru(H2O)6]3+ 赤褐色 [Ru(NH3)6]3+ 無色 [Ru(NH3)5Cl]2+ 黄色 [Ru(NH3)5Cl]Cl2 [(NH3)5RuORu(NH3)4ORu(NH3)5]6- 濃い赤色 [(NH3)5RuORu(NH3)4ORu(NH3)5]Cl6 [Ru(C2O4)3]4- 褐色 [Ru(C2O4)3]3- オリーブ色 [Ru(C2O4)3]2- 黑 K2[Ru(C2O4)3] [RuF6]2- 黄色 K2[RuF6] [RuCl6]2- 黄色 たやすく加水分解する。 [Cl5RuORuCl5]4- 赤褐色 K4[Cl5RuORuCl5] [Ru2OBr10]4- 黒色 K4[Ru2OBr10] [Ru(H2O)6]4+ [RuF6]− K[RuF6] [RuO2Cl4]2- 赤紫色 Cs2[RuO2Cl4] RuO42- 橙色 K2RuO4 RuO4− 緑色 KRuO4 Os [Os(CO)4]2- [Os(PF3)4]2- K2[Os(PF3)4] [Os(NH3)3]+ 明る黄色 [Os(NH3)3]Br [Os(NH3)6]3+ [Os(NH3)6]3+ —Ce4+→ [N≡Os(NH3)5]3+ [OsCl6]4- 青色 K4[OsCl6] [Os(CN)6]4- K4[Os(CN)6]·3H2O [Os(SO3)3]4- 黒褐色 Na4[Os(SO3)3]·6H2O [OsCl6]3- 赤色 K3[OsCl6] [OsBr6]3- 赤茶色 K3[OsBr6] [OsF6]2- 薄い黄色 Cs2[OsF6] [OsCl6]2- 黄 K2[OsCl6] 固体の塩の色と、水溶液中での色は異なる。 [OsBr6]2- 濃い紫色 (NH4)2[OsBr6] [OsI6]2- 濃い紫色 K2[OsI6] [Os2OCl10]4- 濃い褐色 (NH4)4[Os2OCl10] [Os(NH2)Cl5]2- 緑褐色 K2[Os(NH2)Cl5] 緩やかに加水分解する。 [OsF6]− K[OsF6] OsO22+ OsO42- 薄いモーブ色 K2OsO4·2H2O [OsO2(OH)4]2- 薄いモーブ色 Ba[OsO2(OH)4] [OsO2(CN)4]2- 赤色 K2[OsO2(CN)4] [OsO2(NO2)4]2- 色 K2[OsO2(NO2)4] 溶液中で速く分解する。 [OsO2Cl4]2- 濃い赤色 K2[OsO2Cl4] [OsNBr4]− ルビー色 K[OsNBr4] [OsNCl5]2- 赤色 K2[OsNCl5] [OsNBr5]2- 赤色 K2[OsNBr5] [OsN(H2O)Br4]2- 赤色 K2[OsN(H2O)Br4] [OsO5]3- K3[OsO5] によって不均化反応する。 [OsO6]5- LiBa2[OsO6] によって分解する。 [OsO3N]− 黄色 K[OsO3N] [OsO4(OH)2]2- 濃い赤色 K2[OsO4(OH)2] [OsO4F2]2- 黄色 Cs2[OsO4F2]

※この「第8族元素」の解説は、「イオンの一覧」の解説の一部です。
「第8族元素」を含む「イオンの一覧」の記事については、「イオンの一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第8族元素」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  



第8族元素のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第8族元素 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイオンの一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS