[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

仁義とは? わかりやすく解説

じん‐ぎ【仁義】

読み方:じんぎ

仁と義。儒教道徳根本理念

道徳上守るべき筋道。「—にもとる行為」「—を重んじる

他人に対して欠かせない礼儀上の務め義理

《「辞宜(じんぎ)」からか》ばくち打ち香具師(やし)などの仲間道徳・おきて。また、その仲間内行われる初対面あいさつ


じんぎ 【仁義】

中国孟子思想孔子は仁を説いたが、孟子はそれに義を加え、仁(博愛)と義(正義)を道徳基本とした。仁義礼智の中の仁義の徳である。これは日本にも流入し武士は仁義を重んじたが、のちに博徒社会でもいうようになった

仁義

読み方:じんぎ

  1. 不良仲間博徒などが初め会ふ時の挨拶名乗りの事。
  2. 挨拶
  3. 博徒露天商人、土工等の渡り者流れ者互に交わす挨拶を云ふ。
  4. 仲間挨拶富良野
  5. 博徒露店等やくざの互に交わす挨拶あいさつ)である。

分類 ルンペン大阪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

仁義

読み方
仁義じんぎ

(仁義 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/01 05:40 UTC 版)

(とく、: ἀρετή(アレテー)、 : virtūsヴィルトゥス)、: virtue(ヴァーチュー)は、社会通念上よいとされる、人間の持つ気質や能力である[1]


  1. ^ 第2版,世界大百科事典内言及, 日本大百科全書(ニッポニカ),精選版 日本国語大辞典,ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典,デジタル大辞泉,世界大百科事典. “徳とは”. コトバンク. 2022年2月9日閲覧。
  2. ^ a b 中村元著 『広説佛教語大辞典』 下巻「徳」, 上巻「功徳」。
  3. ^ 日本大百科全書(ニッポニカ)の解説 『功徳』


「徳」の続きの解説一覧

仁義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 14:54 UTC 版)

孟子」の記事における「仁義」の解説

孔子は仁を説いたが、孟子はこれを発展させて仁義を説いた。仁とは「忠恕」(真心思いやり)であり、「義とは宜なり」(『中庸』)というように、義とは事物に適切であることをいう。

※この「仁義」の解説は、「孟子」の解説の一部です。
「仁義」を含む「孟子」の記事については、「孟子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「仁義」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

仁義

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 10:12 UTC 版)

発音(?)

じ↘んぎ

名詞

じんぎ

  1. 儒教において最も重要とされる徳目及びいつくしむ正しい道にかなうおこない。
  2. 人としておこなう正しい道。義理
  3. (俗語) やくざ博徒の間で行われる挨拶

関連語


「仁義」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「仁義」の関連用語

仁義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仁義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの孟子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの仁義 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS