「エド・イン・ブラック」展 黒の表現の豊かさに注目
「エド・イン・ブラック」展 黒の表現の豊かさに注目
江戸時代の絵画や版画に用いられた黒の表現に注目する展覧会が、東京都板橋区で開かれている。都市文化が発展した江戸時代は現代の先駆けでもあったが、展示作の黒や夜の表現は何かが違う。今とは異なる繊細な感覚を見つめてみよう。
◇
江戸時代の絵に親しんだ人ならば、その墨色の豊かさに魅せられたことがあるに違いない。墨によってあらゆる対象を自在に表現するその技は、「墨は五彩を兼ねる」と古くから語られてきた。…